かずの里山ハイク

山や花、日常の出来事などの気まぐれブログ

デジイチ散歩

2010年02月08日 | フィールドメモ
このところ気力、体力の低下が著しい。
雪山に行った後などは全身にけだるさを感じ、何もする気になれん日もある。

たばこは吸い放題、偏食、運動不足と揃えば、当たり前田のクラッカー!!
なんとかせんといかんと思い、昨日よりウオーキングを始めることにした。

アウターは山用の使い古したゴアの雨具、靴は登山用のアプローチシューズ、
防寒用の帽子や、手袋などはすべて山用のグッズで身を固めることにした。

これなら多少の雨でも軽快?に歩け、全天候型の装備になる。
また、天気が良く、日の明るい時はデジイチを同行させることにした。

コースは?過日より色々試したが、当面、開作の農道が良さそうという
結論に達した。理由は広々として気持ち良いこと。見通しが良いこと。
車の通行量が少ない等の理由による。

最近は農道と言えども、ある程度舗装もされており、いろんなコース取りも
出来る。

若い頃、冬山のトレーニングで開作の外周を走ったこともある。
記憶は定かではないが、確か7kmぐらいあったような気がしている。

自宅から1km弱の所へ、スーパーがある。今夕、果物などの買い出しに歩いてみた。

早足で歩くと約9分で着く、往復でもせいぜい20分ぐらいだろう。
これからはしばらくこの手だな。朝夕歩くことをしばらく続け、様子をみることにする。

いずれは歩けなくなる日も来るだろうが、なるべく鍛えておきたいものだ。
このところ、重登山靴は飾り物になっていたが、近場の里山歩きでは
より負荷をかけるため復活させようと思っている。安きに流れたらいかんぜよ。


昨夕の田んぼから火の山連峰、南側からみるとこんな感じになる。
右下にはシンメトリーな魚切山のピークが望める。

右から大海山、中間ピーク、勘十郎岳、福西山の山なみ。

少し接近してみた。

西天田北部の田んぼより大海山と勘十郎岳

宮ノ旦地区が近づくと火の山連峰はこうなる。

山行レポの中で写真をたくさん撮ったのでコースタイムは多めですと書くことも多い。
だが、その実、体力低下が主要因のような気がする。
これからは草食系の軟弱者なんでコースタイムは長めで参考になりまへん。
と書かないといけないだろう。あ~ぁ情けねぇ!!!