このところ気力、体力の低下が著しい。
雪山に行った後などは全身にけだるさを感じ、何もする気になれん日もある。
たばこは吸い放題、偏食、運動不足と揃えば、当たり前田のクラッカー!!
なんとかせんといかんと思い、昨日よりウオーキングを始めることにした。
アウターは山用の使い古したゴアの雨具、靴は登山用のアプローチシューズ、
防寒用の帽子や、手袋などはすべて山用のグッズで身を固めることにした。
これなら多少の雨でも軽快?に歩け、全天候型の装備になる。
また、天気が良く、日の明るい時はデジイチを同行させることにした。
コースは?過日より色々試したが、当面、開作の農道が良さそうという
結論に達した。理由は広々として気持ち良いこと。見通しが良いこと。
車の通行量が少ない等の理由による。
最近は農道と言えども、ある程度舗装もされており、いろんなコース取りも
出来る。
若い頃、冬山のトレーニングで開作の外周を走ったこともある。
記憶は定かではないが、確か7kmぐらいあったような気がしている。
自宅から1km弱の所へ、スーパーがある。今夕、果物などの買い出しに歩いてみた。
早足で歩くと約9分で着く、往復でもせいぜい20分ぐらいだろう。
これからはしばらくこの手だな。朝夕歩くことをしばらく続け、様子をみることにする。
いずれは歩けなくなる日も来るだろうが、なるべく鍛えておきたいものだ。
このところ、重登山靴は飾り物になっていたが、近場の里山歩きでは
より負荷をかけるため復活させようと思っている。安きに流れたらいかんぜよ。
昨夕の田んぼから火の山連峰、南側からみるとこんな感じになる。
右下にはシンメトリーな魚切山のピークが望める。
右から大海山、中間ピーク、勘十郎岳、福西山の山なみ。
少し接近してみた。
西天田北部の田んぼより大海山と勘十郎岳
宮ノ旦地区が近づくと火の山連峰はこうなる。
山行レポの中で写真をたくさん撮ったのでコースタイムは多めですと書くことも多い。
だが、その実、体力低下が主要因のような気がする。
これからは草食系の軟弱者なんでコースタイムは長めで参考になりまへん。
と書かないといけないだろう。あ~ぁ情けねぇ!!!
雪山に行った後などは全身にけだるさを感じ、何もする気になれん日もある。
たばこは吸い放題、偏食、運動不足と揃えば、当たり前田のクラッカー!!
なんとかせんといかんと思い、昨日よりウオーキングを始めることにした。
アウターは山用の使い古したゴアの雨具、靴は登山用のアプローチシューズ、
防寒用の帽子や、手袋などはすべて山用のグッズで身を固めることにした。
これなら多少の雨でも軽快?に歩け、全天候型の装備になる。
また、天気が良く、日の明るい時はデジイチを同行させることにした。
コースは?過日より色々試したが、当面、開作の農道が良さそうという
結論に達した。理由は広々として気持ち良いこと。見通しが良いこと。
車の通行量が少ない等の理由による。
最近は農道と言えども、ある程度舗装もされており、いろんなコース取りも
出来る。
若い頃、冬山のトレーニングで開作の外周を走ったこともある。
記憶は定かではないが、確か7kmぐらいあったような気がしている。
自宅から1km弱の所へ、スーパーがある。今夕、果物などの買い出しに歩いてみた。
早足で歩くと約9分で着く、往復でもせいぜい20分ぐらいだろう。
これからはしばらくこの手だな。朝夕歩くことをしばらく続け、様子をみることにする。
いずれは歩けなくなる日も来るだろうが、なるべく鍛えておきたいものだ。
このところ、重登山靴は飾り物になっていたが、近場の里山歩きでは
より負荷をかけるため復活させようと思っている。安きに流れたらいかんぜよ。
昨夕の田んぼから火の山連峰、南側からみるとこんな感じになる。
右下にはシンメトリーな魚切山のピークが望める。
右から大海山、中間ピーク、勘十郎岳、福西山の山なみ。
少し接近してみた。
西天田北部の田んぼより大海山と勘十郎岳
宮ノ旦地区が近づくと火の山連峰はこうなる。
山行レポの中で写真をたくさん撮ったのでコースタイムは多めですと書くことも多い。
だが、その実、体力低下が主要因のような気がする。
これからは草食系の軟弱者なんでコースタイムは長めで参考になりまへん。
と書かないといけないだろう。あ~ぁ情けねぇ!!!