
毎朝のウォーキングもだんだん慣れてきた。
今朝は4時40分に起き出し、48分に出発。すでに青空が広がっていた。
空気がとても美味しく感じられる。
街中を歩くと 犬を連れて散歩する方とすれ違うことが多いが、郊外?を歩くと犬を連れた方と遭遇するのはあまりない。でも今日は歩き始めたときに ミニチュアダックスフントに出会った。吠えられた・・・朝早いのでできたら吠えるのは勘弁してほしいなと思いつつ。飼い主さんが申し訳なさそうにしていた。わんちゃんも帽子をかぶってマスクをした怪しい奴!と思ったに違いないけど(笑)。後はわんちゃんに遭遇することもなく、順調に歩き続けた。いつものコース。このバイパス下を歩くのが一番いい気がする。信号待ちをすることもなく 継続して歩けるからだ。まぁ途中でこんなふうに携帯をパシャパシャすると立ち止まってしまうんだけど。

だんだん月が欠けていく。下弦の月。バイパスを見あげた上にひとり朝を楽しんでいるのか。ぼんやりとした白さがやがて 空に溶けていくように見えなくなっていくんだろうね。
太陽がすでに顔を出しているけど、月のひっそりとした存在が わたしは好きだな。
田んぼには サギが二羽いた。ときどき聞こえる小鳥のさえずりもまた散歩のBGMにはふさわしい。小鳥って朝が似合ってるなと思う。朝が来たよ、さぁ起きて起きて。きっと朝を教えてくれているのだろう。
途中でいつものコンビニに寄った。食パンと牛乳を買った。前とは違うお兄さんがいた。夜通しの勤務だったのか 元気がなく、レジの対応も言葉少ない。大丈夫かな。
お客さまはあなたの仏頂面を見に来たのではないのですよ。と 言いたくなる。言わないけど。どんなお店でも 接客次第でそのお店の格が上下する。ひとりでも接客がだめなスタッフがいれば それはそのままその店のイメージにつながる。その自覚が足りないとこうなるのだと思う。それはたとえアルバイトだとしても気をつけなくちゃいけないこと。ということは 店主の指導が行き届いていないということか?などと つい考えながらレジを背にした。
感じることや思うことは どこにでもゴロゴロしている。すぐ目の前にあるものの中からある日突然目につくものがあったら、それは今の自分がそれを必要としているのだ。毎日 見慣れたものでも、それだけが突然目につく。なんで今まで気がつかなかったんだろう・・・なんて思うことがある。そういう気付きをたくさん見つけていけるかどうか。
さあ 今日は晴天になりそうだ。朝からすごく気持ちがいい。美味しい空気を体にたくさん吸って 自然のありがたさを感じて こんな日が在ることに感謝して。
今朝は4時40分に起き出し、48分に出発。すでに青空が広がっていた。
空気がとても美味しく感じられる。
街中を歩くと 犬を連れて散歩する方とすれ違うことが多いが、郊外?を歩くと犬を連れた方と遭遇するのはあまりない。でも今日は歩き始めたときに ミニチュアダックスフントに出会った。吠えられた・・・朝早いのでできたら吠えるのは勘弁してほしいなと思いつつ。飼い主さんが申し訳なさそうにしていた。わんちゃんも帽子をかぶってマスクをした怪しい奴!と思ったに違いないけど(笑)。後はわんちゃんに遭遇することもなく、順調に歩き続けた。いつものコース。このバイパス下を歩くのが一番いい気がする。信号待ちをすることもなく 継続して歩けるからだ。まぁ途中でこんなふうに携帯をパシャパシャすると立ち止まってしまうんだけど。

だんだん月が欠けていく。下弦の月。バイパスを見あげた上にひとり朝を楽しんでいるのか。ぼんやりとした白さがやがて 空に溶けていくように見えなくなっていくんだろうね。
太陽がすでに顔を出しているけど、月のひっそりとした存在が わたしは好きだな。
田んぼには サギが二羽いた。ときどき聞こえる小鳥のさえずりもまた散歩のBGMにはふさわしい。小鳥って朝が似合ってるなと思う。朝が来たよ、さぁ起きて起きて。きっと朝を教えてくれているのだろう。
途中でいつものコンビニに寄った。食パンと牛乳を買った。前とは違うお兄さんがいた。夜通しの勤務だったのか 元気がなく、レジの対応も言葉少ない。大丈夫かな。
お客さまはあなたの仏頂面を見に来たのではないのですよ。と 言いたくなる。言わないけど。どんなお店でも 接客次第でそのお店の格が上下する。ひとりでも接客がだめなスタッフがいれば それはそのままその店のイメージにつながる。その自覚が足りないとこうなるのだと思う。それはたとえアルバイトだとしても気をつけなくちゃいけないこと。ということは 店主の指導が行き届いていないということか?などと つい考えながらレジを背にした。
感じることや思うことは どこにでもゴロゴロしている。すぐ目の前にあるものの中からある日突然目につくものがあったら、それは今の自分がそれを必要としているのだ。毎日 見慣れたものでも、それだけが突然目につく。なんで今まで気がつかなかったんだろう・・・なんて思うことがある。そういう気付きをたくさん見つけていけるかどうか。
さあ 今日は晴天になりそうだ。朝からすごく気持ちがいい。美味しい空気を体にたくさん吸って 自然のありがたさを感じて こんな日が在ることに感謝して。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます