今年初めての… という記事を書いていましたが、まさか三日坊主にはならないよね?って思ってました。
それがまさかの今朝。マイナスですよ。19度設定したストーブがガンガンうなってますよ。
寒くてベッドから出て身支度整えるなんて出来ませんよ。あったかいって、なんて心地よいの…
あったかさに負けて、私はやっぱり朝のお散歩、三日坊主に。どうも私が何かしようとすると、お空が邪魔をするようです。今まであんなに春めいていたのに、冬の寒さを思い出させようと意地悪しているね〜
昨日、母が外をふんわり舞う雪を見て
「やっぱり、雪も自分たちのこと忘れてほしくないんだよ」とつぶやいていました。
わたしはストーブを挟んで右側のカーテンをこっそり開けて、目の前の庭を眺めていました。母はストーブを挟んで左側の籐椅子に座って庭を見ていました。
ふたりの視線が交差する先にあるのは、キジの雛が二羽。私が庭に撒いた古い玄米をぱくぱくついばむ姿です。
「ほんとは雀にあげたんだけどね〜」と私が言うと
「誰が食べてもいいよ。いい餌場所を見つけたと思っているんじゃないの?雀はちょっとの音でも逃げるけど、キジは目を合わせない限り逃げないからなあ」と。確かにカーテン開けて見てるのに食べるのに夢中みたい。
ふわふわ舞う雪の中、二羽のキジが庭で頭をキョロキョロさせながら急いで上下運動する様を母とわたしは無限ループにはまった感じでしばらく見続けていました。
昨日、そんなことがあったとき、チラッと明日の朝大丈夫かなあと頭にお散歩が浮かんだのですが… ほんとに寒くなるとは。
まあ、おかげでこうしてスマホで記事入力の練習が出来たから、よし!としましょうか。私としては結構長く入力出来たんじゃないの?(笑)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます