先日、中日文化センターの講座「東海古城と史跡を歩く」にて
勉強した戸田氏が城主だった大垣城に行ってきました。
JR大垣駅から歩き、10分ほどで城に着き、水之手門から
城内に入りました。そこからすぐ近くの天守石垣に
江戸・明治時代に大洪水があった時の水位が示されてました。
水之手門とは珍しい名前ですが水都大垣と言われることに
関係するのかと思います。次に、天守閣に登り、4階から
大垣市内を一望しました。この城跡は、大垣公園として整備され、
春は桜をはじめ四季折々の風情を楽しむことができます。