頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

まだかな?

2012年09月04日 | 日記


沖縄で拾ってきた貝殻を大事にしている大晟の今の楽しみは、柔道交流の為にアフリカに派遣されているS田先生の帰国。

先生が、

アフリカの石を拾って来てやる。

アフリカの石を磨けばダイヤモンドが出てくるかも知れないぞ。

なんて言われたもんだから、

ダイヤモンド出て来たら何買おか?

ってなもんで、期待しまくっています。

しかし、先生、適当なこと言うたらあきませんよ。

こいつにそんなこと言うたら、磨いて磨いて、石がなくなるまで磨いてしまいますよ。

で、日本から4人派遣されている内の1人なんですよね。

将来を嘱望されてのことなんでしょうけど、全くすげぇ~話だ・・

アフリカでも、すんごい太い腕で、

釣り手をね、こうしたら、こうなるんだよ。

なんて指導されているんでしょうか。

で、アフリカでも、

いや・・それ、先生の腕やから出来んちゃうんですか・・

と突っ込まれてそう。

食べ物のことを大分気にされてましたが、いかがお過ごしなんでしょうか?

18日無事に帰って来て下さいね~!