
兄貴達が幼い頃、いつかはやってくる成長期をまだかまだかと待ち侘びたものでした。
周囲が成長期を迎え、それまでとは別人のような柔道をする姿なんかを見れば、焦りを感じたり、羨ましく思うのは当たり前じゃないかと。
体の力さえ身に付けば、やりたい事ややれる事も増えるだろうし、これまで勝負出来なかった相手とも戦えるようになるんじゃないかと思ってしまいます。
今となっては、なぜ仕方がないことだと思えなかったんだろうって感じですが、まぁ〜必死こいて抗ってきたからこそ得たものもあるし、それはそれで良かったかなと思っています。
得たものは結果とかではなく、諦めない気持ちだとか努力する気持ちですね。
で、そんな待ち侘びた成長期ですが、大和については、全然、待ち侘びた気持ちはない。
むしろ、もうしばらくはこの体でやっててくれたらいいと思っています。
・・・・。
だって、成長期が来たら旅立ちも近くなっちまいますからね・・。
楽しみ(成長期)は後々やってくる方がいい。
いつかはくることだし、もうちょっと目の前で見させとくれ。