頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

錬成会後

2016年11月21日 | 日記

錬成会から1日過ぎましたが、新たな出会いもあり、また、たくさんの方々から、お礼の声を頂きました。

私自身も昨日の錬成会は本当に楽しく充実した時間だったと今でも余韻に浸っているのですが、いつもながら錬成会後には精も根も尽き果て、現在は喉がガラガラであります。(太刀魚釣りには行ったけど・・)

しかしながら、次回も錬成会をしたいという気持ちになる。

それは、参加された方々の感謝の気持ちが伝わってくることもありますが、錬成会後に選手達が仲良く写真を撮りあったり、指導者間で、あ〜だこ〜だと何か子供達にプラスになることはないかと情報交換する姿に煽られてのことなんだと思う。

理想は、勝っても負けても、清々しくありたい。

『あいつスゲー!』『あいつカッコエエ!』

『その技どないしてすんの?』『お前やるな!』

『でも、次は勝つで!』『負けるかい!』

大人も子供も、そんな言葉が素直に出る錬成会でありたいな。