頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

今日も姫路へ

2016年11月23日 | 日記





今日は姫路で錬成会でした。

県内外からたくさんの道場が参加してました。

なかなか普段ご一緒しない道場もあって、今日はじっくり観戦させて貰いましたが・・感想は、

う〜〜ん・・みんな強なってるなぁ〜・・。

でした。

まぁ〜二見の低学年と見比べると、かなりレベルの差がありましたね。

柔道の強さというよりも、何だろ、相手に向かっていく気持ちが全然違う。

低学年も高学年も、甘さを感じて仕方がなかった。

ただ、それは実際組み合っている選手が一番感じたと思います。

どう変化があるか次回の練習に期待したい。

で、大和もチャプチャプやってたなぁ〜。

低学年の選手につかまって揉みくちゃにされて楽しんどりました。



チンチクリンの体だから、

あいつ、もしかしたらいけんじゃね?

ってなるんでしょね。

低学年の選手の行列が出来ておりました。苦笑

大和の野郎、兄ちゃんぶって低学年の選手とするの大好きですなんですけど、全然、受けてやってる感はなく、普通に手こずってました。

ま〜技が切れん。

またやり直さねば。

主催関係者の皆様、本日はありがとうございました。

今後ともよろしくお願いします。