頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

観戦

2017年10月21日 | 日記

中学生の地区予選に行って来ました。

今日は男子団体と女子個人で、団体戦、OB主体の二見中は準優勝。

紙一重の勝負を制されてしまいました。

しかし、県大会での巻き返しも十分ある内容なので、次に期待したいと思います。

団体戦を見ていると、中学から柔道を始めた選手の親御さんでしょうか、

二見は強いなぁ〜小学校の時から全国でバリバリやってた子ばかりだから・・

なんて声が聞こえてきました。

確かに、現在の中学2年生が6年生の時に全国優勝したのですが、実はその時のメンバーは1人も団体メンバーにいないんですね。

当時、団体戦に出れなかった選手達が主体のメンバーですが、コツコツと努力を続け、面白いチームに成長しています。

小学生時代には勝負出来なった選手達も、中学生になって体が出来たことでゴロッと変わる子もいますからね。

そんな選手達の活躍を期待したいと思います。

女子個人は、優勝した選手もおれば、ポカした選手もいましたが、それぞれの課題を意識して県大会までの練習に励んで欲しいと思います。

さて、夕方から練習だ。

今日の練習から意識して頑張ってみよう。