頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

第7回開尚スターカップ

2017年12月02日 | 日記

今日はいつもお世話になっています開星さんにお招き頂き、スターカップに参加させて頂きました。

3人制の団体戦で、低学年1チーム、中学年2チーム、高学年2チームの5チームをエントリーさせて頂き、予選リーグの上位2チームが決勝リーグに勝ち残ることが出来るのですが、

低学年 2位通過
中学年A 1位通過
中学年B 1位通過
高学年A 1位通過
高学年B 2位通過

で、全チーム決勝リーグに進出しました。

決勝リーグは抽選が行われ、決勝リーグ3回戦ではまさかのAB対決。






これもいい思い出です。苦笑

で、結果、出来過ぎの、

高学年、Aチーム、優勝!

中学年、Aチーム、優勝!

で、大和については接戦続きの中で全ての試合を取り切ったことを評価して頂き、最優秀選手賞を頂きました。

最優秀選手の副賞はオーダーの柔道着、優勝の副賞は高級和牛等と聞き、厚かましい大和選手は燃えに燃えていましたからね。

ありがとうございました。

今日はそれぞれ頑張っていました。

中でも中学年優勝は久しぶりに予想を上回る頑張りで、小さいながらしぶとい柔道を見せてくれました。

3人引き分けからの代表戦でのGS指導勝ちが何試合かありましたが、本当にしぶとかったです。

高学年のBチームもよく頑張りました。

Aチームに敗れてのベスト8でしたが、それぞれ良かったと思います。

で、試合後のお菓子巻きは、待ってましたかの如く、狂喜乱舞で喜んでいました。





今年も、子供達は素晴らしい経験と思い出を作ることが出来ました。

この度、お招き頂いた関係者の皆様、本当にお世話になりました。そして、お疲れ様でした。

また来年もお招きして頂けたら幸いです。

今後ともよろしくお願い致します。