頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

ちょっと時間に・・

2019年11月21日 | 日記



何で急にカメラなんて気になりだしたの?

って聞かれるんですけど、自分でも何でか分からなかったんですね。

けど、よく考えてみると、前から気にはなってたんですけど、試合の時には審判をしてたりセコンドついたりする事が多かったんで、そんな余裕がなかったんでしょう。

ま、指導している時にそんな余裕がある方がどうかって話だし、我が子の試合や練習をじっくり見る余裕なんてなかったですからね。

じゃ、今は余裕があるのかと言われたらそうじゃなくて、先日、カメラを借りて初めて試合観戦した時も、礼をしてパシャパシャ、開始早々パシャパシャした後はそれどころじゃなかったんですけど。

ちょっとだけ時間の余裕が出来たんだろうな。

お金の余裕はないけど。苦笑

でもまぁ〜今日は出稽古に来ていた中学生にちょっとだけ指導じみたことをしましたがやっぱり面白い。

伝えるということは本当に難しいし、奥が深い。

しかし、自分が触る、携わることで変化があった時には何とも言えない感覚になる。

自己満足の世界なんだろうけど、どこかでその感覚を探し求めているところがあるんだろうな。

ま、当然、選手ファーストのことだし、指導の押し売りや、お節介にならぬよう気をつけなきゃと思ってますけどね。

で、大和は明日からグランドスラムで先輩の応援ですか。

羨ましいもんだ。