頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

千葉へ

2019年11月01日 | 日記




今年も千葉県に行かせて貰います。

講道館杯の観戦です。

まだまだ勝負出来るような実力はないのは十分分かってますが、講道館杯に兄弟揃って出場するなんてこの先あるかないか分からないので、しっかり見届けたいと思います。

コツコツと努力を積み重ねて行けば・・と言い続けてはきたものの、何の確証のない世界の中で夢を追い、努力を続けるのは、本当に辛く長い道のり。

負けた時はグジグジと凹みますが、腐らず折れずにやってきたかなと。

また、当然ながら兄弟でもセンスや能力の差があったりしますが、自分のこだわりとして、兄弟に差をつけず、絶対に諦めない気持ちでやってきたので、兄弟一緒にというのは感慨深いものがあります。

鈍臭く、物覚えの悪い2人を見て、

いや・・無理やん・・。

と何度思ったことか分かりません。

今思うと伝え方、指導方法が悪かったんでしょうけど、そのような中でよくやってきたと思います。

明日は挑戦者らしい、アイツやるな・・と感じるような試合をしてくれたらと期待していますが、いつか力を付けてこんな大会でも上位に挑んでやる!という気持ちも持ち続けていたいとも思います。

↓大晟が送ってきました。









・・・。

ちなみに今日も車って?

いやいや今年は夜行バスです。

でもって、新幹線で帰って来て、その後は広島に向かう予定です。

ま〜そんな感じで今年も年末まで走り続けます。

宝くじ当たるか何かないとチンドイですが、これも試練・・いや、幸せなことということで。💸

それでは腹ごしらえも出来たんで、そろそろ行って来ます。