頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

大和のインハイ2021

2021年08月09日 | 日記

大和、今年インハイは3回戦敗退、ベスト16で終わりました。

一回戦はシード、初戦となる二回戦は春の高校選手権5位の広島県代表選手。





いきなりの強豪選手との対戦。
 
この選手は高校入学直後の遠征先で少しだけ練習したことがあり、当時は同じ階級とは思えないぐらい体格差がありましたが、ラスト1秒、ポイントを取って優勢勝ち。
 
そして次戦は、優勝候補筆頭の東京代表選手。
 
高2で東京ジュニアを勝ち上がった怪物。
 
正直、もうちょっと先で対戦したかった。
 
結果、前半は五分の展開でしたが、中盤、潰されて押さえ込まれました。






分かっちゃいるけど、強かった。
 
結局、戦前の予想通り、この選手がぶっち切っての優勝。
 
で、率直な感想(言い訳)はと言うと、まず、体の大きさにかなり違いを感じました。
 
大和は昨日の計量で58キロしかなく、大幅に減量してきてる選手とは根本的な体の大きさ、パワーが違う。
 
大和自身、反省、課題、手答えを感じているので、しっかりと体を作って出直したいと思います。
 
大和1年夏の挑戦はベスト16。
 
ま、悔しい夏となりましたが、収穫の夏にもなりました。


相手さえ違えばという気持ちもありますが、同級生のライバルちゃん達にいい刺激を受けながら、また頑張って行きたいと思います。
 
クソ〜!悔しい〜!!
 
木原君、あんたシャレならん!おめでとう!🎉