頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

1週間・・

2021年08月31日 | 日記

北口が全中優勝してからもう1週間ですか。

夢のような1日から1週間。
 
本当に早いものです。
 
今週も市長への表敬訪問があったり、表彰があったり、もう少しの間は余韻が続きそうですけどね。


で、私的には全然余韻に浸っていいと思うんです。
 
日本一なんて滅多になれるもんじゃないし、これまで悔しい思いをして、見返したいこともたくさんありますから。
 
私的にも、幼い頃からずっと辛抱させて来た選手だったし、橋間、北口に関しては共通の思いがあるので少しだけ余韻に浸っています。
 
たかが40と言う人もいるかも知れませんが、されど日本一。
 
こんな状況じゃなかったら盛大に祝勝会をしてやらないといけないんですが、本当に気の毒です。
 
で、当の本人はと言うと、全く浮かれてる感はないんですよ。
 
普段は落ち着きない子なんですが妙に冷静。
 
今はとにかく目立ちたくないらしい。
 
どこに行ってもおめでとう!と言われるし、よっ!全中チャンピオン!なんて声もかけられる。
 
中学柔道を引退する3年生ならともかく、これからのことを考えると気が重いと言うか、プレッシャーなんでしょう。
 
今日は怖いと言ってました。
 
ま、北口の場合はそれぐらいの方が意識が高くなっていいんです。
 
自覚というか危機感を持ってやってくれるでしょう。
 
来年は橋間。
 
狙うは全国、いや、日本一しかない。
 
こんなん言うて大丈夫なんやろかとも思うけど、自分にプレッシャーをかけつつ、執念で闘うのみだ。