頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

インハイ3日目&大悟の誕生日

2021年08月11日 | 日記

インハイ3日目、比叡山女子は準々決勝ラスト18秒で逆転され1-①で敗れました。

本当に惜しかった。
 
万結も先鋒でフル出場し、本家真っ青の万結スペシャルをゴリゴリ決めてました。

来年は個人でも大暴れするんだぞ。


で、個人戦ですよ。
 
何と、大和の盟友、足立ミトが1年にして大暴れしやがって3位入賞!


優勝者と五分以上の試合展開で優勝してしまうかと思いました。
 
で、いつもなら悔しい気持ちが勝つんですけどね。
 
ミトに関しては不思議と一切ない。
 
素直に嬉しいし、あいつならやるだろうなという気持ち。
 
幼馴染だし、夙川から比叡山に来た兄妹分ですからね。
 
本当、普段イジってばかりいるけど、練習は手を抜かないし、勝負に対する気持ちがむちゃくちゃ強くて、敬意を払っています。

特別、体格に恵まれてもないし、センスも感じないけど、昔からとにかくガッツがある。
 
いや〜たいしたもんだ!やられた!って清々しい気持ちです。


大和も、『悔しいけど、すげ〜わ。』と言っており、また新たな刺激にして頑張ってくれると思います。

ミト、おめでとう!🎉

親父もおめでとう!🎉

で、長らくお付き合いのある安○先生の娘さんも優勝してしまうし、羨ましい〜!(おめでとうございます!)
 
ま、うちも頑張って行かなあかんすね。
 
で、今日は大悟の誕生日。

22歳になってしまいました。










22歳、もう大学卒業の年齢ですよ。
 
早いもんだ。

大学生活においては、地方のハンデであったり、青天の霹靂となる監督交代で様々な苦労が絶えない状況にありますが、負けずに、折れずによくやっている。
 
毎年思うことですが、苦労させた分、大悟には必ず夢を叶えて貰いたい。
 
お前の夢は家族の夢。
 
大学生活、ラスト1年、精一杯頑張ってくれよ。
 
大悟、誕生日、おめでとう。