頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

規格外のナイスガイ

2022年04月29日 | 日記

とうとう斎藤選手が全日本で優勝ですか・・。

大晟が4年生の頃だったか、北九州西日本大会の決勝であたり、払い腰でぶっ飛ばされたな・・。
 
確か、当時10歳、170で90キロだって言ってたような・・。
 
雑草の反骨野郎の私からすると、エリートであったり、サラブレッドの選手には負けたくないという気持ちは常にありましたが、彼についてはとにかく規格外だし、何よりもナイスガイ。
 
大和も遊んで貰ったこともあるんですよね。
 
そりゃ素質、DNAはあるとは思います。
 
ただ、親が超一流だからと言って、親が経験者だからと言って、必ずしも子供も結果が残せるような甘い世界ではない。
 
知っているからこそ子供を苦しめてしまうこともあると思うし、茨の道を知るからこそ子供に同じ道を歩ませない人も多い。
 
だから凄いとしか言いようがない。
 
素晴らしい親子のドラマ感動しました。
 
で、いつも通り、凄いな・・悔しいな・・と思いながら、我々も頑張って行かねばな。
 
そう思いました。
 
世の中には頑張っている人なんて幾らでもいる。
 
自分達も頑張らねば。