ここのところ、小学生の親御さんから、
子供を全国に!
何度聞かせて貰っても、
う〜〜ん・・・いや・・そうなんですか・・でも、う〜〜ん・・いや〜・・。
といった感情になるんです。
年取ったからかな・・。
何でやねん!お前もそうだっただろ!
と思われるんでしょうけど、私の中で、あまりにも色々とあり過ぎて、二度とは戻れない(戻りたくない)道だったので、絶対に自分の道を他人様に推奨することはできないのかなと。
きっと子供達も同じだと思います。
勿論、いいこともあったけど、光やゴールが見えない中でのいばら道は本当に辛く、わざわざそんな苦しみを経験して貰いたくない。
全国に行ったとて、日本一になったとて、大金持ちになれるわけではないし、幸せになれるわけでもない。
所詮は自己満足の世界。
なので、たまに師事してくれる方々もおられますが、理解を得ようなんて思ってもいないし、正直、こんな特殊な人間には関わらない方がいいとも思っている。
で、広い世界、私なんかよりも、もっともっと傾注されている方々がおられて、全国で勝とうとすることは、そんな人達と勝負しなければならない。
とんでもない先生だったり、とんでもない環境ってのがありますから、親子で相当の覚悟が伴っていないと・・となり、勝つことが全てじゃないからとなってしまうのです。
全国大会、強化選手、煌びやかなイメージはあるけど、息長く頑張って貰う為に、その舞台裏、苦悩も伝えていけたらなと思います。