頑張れ!じゃがいも3兄弟!自分に甘く、子供に厳しい親父の日記パート2

この日記は、子供達の日々の成長や反省を書き綴り、子供達の成長を真に願う方々と熱く語れる場になればと思い作成しました。

刺激

2024年04月26日 | 日記
いや〜しかし、大悟の年頃で道場を率いてる子も出て来たんですね。

そりゃそうか、24.25歳にもなれば出てくるか。

教員してる子もいるしね。

そう考えると、本当に年取ったものだ。

私自身も人生悔いを残さないよう、いつかは・・と夢見たりしてますが、こんな時代が来るとはね。

ま、年を重ねても、あらゆる機会を通じて勉強はしていきたいと思っています。

柔道や指導と言っても、人によって重きを置くところは違うとは思うんです。

礼儀だったり、審判技能だったり、自分の強さを求める人もいたら、肩書きを求める人もいる。

自分的には伝え方かな・・と。

右も左も分からない子達に、どう噛み砕くか、どう理解して貰うか。

正解やゴールがないし、進化していないとただの老害になる。

いろんな方々を見て、いろんな形を見て勉強させて貰おう。