
大学に持ち込んでおります、僕の私物のMP9000ですが部品の劣化によって、
鍵盤が1ミリほど沈んでしまう現象が起きてしまいました
。
僅かなものではありますが、やはり気になりますし、弾き辛いですので、
冬の音楽祭を前に(僕も何曲か弾きますので)、河合楽器さんに修理を依頼いたしました
。
2つのレッスン室にある2台を一室に集めて、全ての鍵盤のアクションのオーバーホールをお願いしたのですが、
2台で、・・・なんと10時間オーバーの作業となりました。
その間、僕はレッスンで出たり入ったりでしたが、大変に根気のいる細かい作業をして頂き、夜には、本当に綺麗な状態のMPに仕上がりました。

作業中の一枚でございます。
全鍵盤を外しての、一音ずつの念入りなオーバーホールと再調整。
いやはや、本当にありがとうございました。
なんだかんだで25年近く、もう四半世紀前の製造品となってしまいましたが、
これで当分は安心して弾くことが出来ます
。
やったー
!
ではー。