ケン坊のこんな感じ。
キーボーディスト、川村ケンのブログです。




本日は、告知をさせて頂きます。

明日6日、八王子から始まる玉置さんのソロツアー~LA VIE~に、参加させて頂くことになりました!

なりました、というか、なっておりました!

・・・ん、なんか変ですね。

では、

頂きます

 

(ごはんか、という。)

 

はい、というわけで、今年も微力ながら心をこめて玉置さんの音楽を精一杯サポートをさせて頂き、

全国各地で皆さまに元気でお会いできますこと、本当に、心より楽しみにしております。

どうぞよろしくお願い致します。

玉置浩二CONCERT TOUR 2019~LA VIE~

8/6(火)オリンパスホール八王子(19:00開演)
8/12(月)フェスティバルホール(大阪)(18:30開演)
8/13(火)フェスティバルホール(大阪)(19:00開演)
8/17(土)沼津市民文化センター(18:00開演)
8/21(水)北上市文化交流センター さくらホール(18:30開演)
8/22(木)リンクモア平安閣市民ホール(18:30開演)
8/26(月)東京エレクトロンホール宮城(仙台)(18:30開演)
8/30(金)浜松市浜北文化センター(18:30開演)
9/3(火)札幌文化芸術劇場 hitaru(18:30開演)
9/4(水)千歳市民文化センター 北ガス文化ホール(18:30開演)
9/6(金)旭川市民文化会館 大ホール(18:30開演)
9/13(金)新潟県民会館 大ホール(18:30開演)
9/15(日)オーバード・ホール(富山)(17:30開演)
9/21(土)ザ・ヒロサワ・シティ会館 大ホール(茨城県民文化センター)(17:30開演)
9/24(火)宇都宮市文化会館 大ホール(18:30開演)
9/27(金)一宮市民会館(18:30開演)
9/28(土)新城文化会館(豊橋) 大ホール(17:30開演)
10/2(水)Bunkamura オーチャードホール(19:00開演)
10/3(木)Bunkamura オーチャードホール(19:00開演)
10/5(土)岡山市民会館 OKAYAMA CIVIC HALL 大ホール(17:30開演)
10/6(日)上野学園ホール(広島)(17:30開演)
10/14(月)クラギ文化ホール(三重)(17:30開演)
10/17(木)市民会館シアーズホーム 夢ホール(熊本市民会館)(19:00開演)
10/18(金)鹿児島市民文化ホール(第1ホール)(19:00開演)
10/20(日)和歌山県民文化会館(17:30開演)
10/25(金)けんしん郡山文化センター(郡山市民文化センター)(18:30開演)
10/26(土)シェルターなんようホール(17:00開演)
10/31(木)福岡サンパレス コンサートホール(19:00開演)
11/2(土)神戸国際会館(18:00開演)
11/8(金)かつしかシンフォニーヒルズ モーツァルトホール(18:30開演)

そして、本日、ツアーバンドメンバーも発表になりました。

矢萩渉(ギター)from  安全地帯
六土開正(ベース)from  安全地帯
ゴンドウトモヒコ(ユーフォニアム・フリューゲルホルン)
ホセ・コロン(ドラム・カホン)
DJ1,2(DJ)
武嶋聡(サックス・フルート)
佐野聡(トロンボーン・フルート)
*except 10/25,26公演:鹿討奏(トロンボーン)
川村ケン(キーボード)
 
昨年の玉置さんソロツアーメンバー、そして、年末のディナーショーでご一緒させて頂きました佐野さん、
そしてなんと、安全地帯から矢萩さん、そして六土さんがご参加ということで、めちゃめちゃ楽しみです、よね!
 
ここ三年程一緒に音を作ってきたメンバーに加えて、玉置さんとも大変長いお付き合いの音楽的芸達者の(ほんと、色々な楽器が素晴らしいレベルでできるのです)佐野さんのご参加。
 
そして、個人的に、やはり、矢萩さん、六土さんと一緒に音を出させて頂けるというのは、なんと言いますかね、もう、もはや、安心感この上ないと申しますか、それでいて、めちゃめちゃスリリングでですね、・・・とにかく堪らないわけですよ。
 
ということで、一昨日、カツを半分僕に下さったのは、矢萩さんでございました。
そして、六土さんとは、リハーサルでは毎日行き帰りクルマで、ずっと音楽の話(主に60~70年代の黄金期のロック)で盛り上がりっぱなしでございました。
 
 
 
そして、なんといっても、・・・とにもかくにも、天才・玉置さんの歌。
 
スタッフさんの『・・・「歌神」ですよね』の言葉。
 
ほんとそう。
 
歌が上手とか、そういう次元ではないですからね。
 
もう、ズドーン。
 
聴くというより、経験とか体験とか、そういうような感じだと思います。
 
 
「君は玉置さんを体験したか」
 
 
みたいな。
 
 
 
 
とにかく、いよい明日からです。
 
楽しみです。

ツアーの初日ですからね、やはり何度やっても毎回ドキドキ致しますが、とにもかくにも、とびきり素敵な時間になりますように。

八王子でご一緒できます皆様、どうぞよろしくお願い致します
 
 
ではー。


コメント ( 7 ) | Trackback ( 0 )




今日は、もう一度ハンバーガー。

29日と同じハンバーガーですが、写真というのは本当に「光」で大きく左右されますねえ。

さて、こちらの”何か”は、お蔭様で本日も終了いたしました。

わりと、というか、もう、・・・えー、

すぐですね(笑)。

 

間もなく、8月10日には椎名へきるちゃんの赤坂ブリッツ本番がありまして、そのリハーサルが6日からあるのですよね。

・・・出れないんですけどね、僕だけ

なので、7日から追いつくしかないのですが、こんな調子で8月もあっという間に過ぎて行きそうな(笑)。

で、気が付いたら夏が終わっていそうな

 

でも、お蔭様で毎日がワクワクドキドキ、とっても楽しいです

 

ではー。



コメント ( 5 ) | Trackback ( 0 )




・・・ちょうどカレーが食べたいなあ、と思っていたら

今日のお弁当はカツカレーでした。

なんという嬉しさ(笑)。

 

しかも、隣に座っていた方がカツを半分くれまして、カツ1.5倍。

嬉しさその2ね(笑)。

 

お蔭さまで、今日は終了までお腹が持ちましたねえ。

やっぱり、ぎっしりしたお肉は腹持ちがいいですね。

ナイス、カツ

 

さて。

一連の”何か”も、残すところあとわずか。

 

えー(笑)、

 

・・・

 

どうぞよろしくお願い致します

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




T京音大の中目黒・代官山キャンパスに初めて行ってまいりました。

さすが、出来たばかり。とても綺麗な校舎でしたねー。

図書館も素敵だったので、ガラス越しに覗いておりましたら、

「ご覧になりますか?」

と声をかけて頂いたので、「あ、是非」と。

 

すると、その職員の方が、鍵を開け下さりながら

「川村先生ですよね?」

と。

僕は初めてお会いした方ですので、

「なんでわかるのですか?」

と言いかけて、

なるほど、・・・あのパンフレットか、と納得。

確かに、こちらの大学では、いたるところにありますので、まあ、ご覧になって頂いているのですよね、きっと。

 

コンサート会場などでは、「川村ケンさんですよね」と声をかけて頂くことが稀にありますが

こちらもお恥ずかしいのですが、

「川村先生ですよね?」は、輪をかけて、なんとも気恥ずかしいやら、でございました

 

さて、暑い一日でございましたが、T京音大の夏季講習会、S足学園音大の試験も無事に終了致しまして

いよいよこれで夏休みに突入ですね。

また元気で、会える日を楽しみにしつつ、

・・・こちらは、明日から、また”何か”が再開でございます。

 

頑張りましょう

そしてしっかり食べましょう

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )




あまりに美味しくて、今日はこちらのお弁当、二つ頂いてしまいました(笑)。

勿論、間は空けましたが。

 

さて、連日続いております”何か”は、明日はお休みでございます。

といって、僕は明日は、午前中はT京音大の夏季講習会があり、午後はS足学園音大のスタジオライブ試験の審査ということで、

色々ありまして、実は結構早起きデーなのです。

 

と申しますのも、T京音大の講習会、今回は中目黒・代官山キャンパスで行われるのですが、その前に9時から現地で打ち合わせがあるのですが、

講習会の後、溝の口にございますS足学園音大まで、クルマではおそらく間に合わないので、電車移動になりますので、

朝、まずS足学園音大のそばまでクルマで行って駐車場に入れた後、電車で中目黒キャンパスに向かって、打ち合わせと講習会を終えたら、

電車で溝の口に戻る、という流れなのですね。

「ん?最初から電車で中目黒に向かえばいいんじゃない?それで溝の口で問題ないでしょう」

はい、そうなんです。

ただ、どうしてもクルマでいかないとならない理由がありまして。。

実はその後、また一件用事があるのですね。

 

意外にも、明日は明日で、個人的にはけっこうな(スケジュール面での)山場だったりします。

ご飯の時間は絶対に確保したいですしね(笑)。

 

どこでもドアが欲しい日です。

ただし、クルマごと入れる大型のね(笑)。

 

ではー。



コメント ( 2 ) | Trackback ( 0 )


   次ページ »