ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

5/25

2012年05月26日 | 日記

今日も一日楽しく過ごしました。この日は午後から’土鶏(地鶏)’の丸焼きを食べるために、車を20分ほど走らせました。この一帯は本当に山に囲まれた素晴らしい土地です。

’薪(まき)’での火加減が一番良いそうです。この’焚き木’はご覧のとおり穴だらけです。これらはシイタケ栽培で使い終わった木ですね。今ではとても珍しい。

この’土鶏’は山で放し飼いにして飼っていたので、肉質は最高です。都会ではお金を出してもとても食べることはできない料理ですね。この’土鶏’の丸焼き、一匹450元(1300円程度)です。地鶏の他にこの地で取れたキャベツ、シイタケ、イノシシ、の炒め物とタケノコスープ、ご飯(食べ放題)これら全部で1950元。4人で食べたので一人500元弱(1500円)です。今回も満足の行く食事となりました。



これは食べられません。今日も’出会い’ました。ヒラタクワガタ君(オスですから)です。最近毎日一匹は見かけます。


この日入浴した温泉で出会った’カミキリ虫’(オスかメスか区別できません)です。私の手の平をひたすら登って行きます。

で、.....。

飛び立ちます。この’形や曲線’芸術ですね。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする