ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

(名所案内):鴨子珈琲

2012年07月23日 | 名所案内

芸術家である友人が経営している喫茶店をご紹介します。

この喫茶店のご主人は、私と同じで’埔里’が台湾で一番素晴らしい場所だと思っている人の一人です。
http://tw.myblog.yahoo.com./klin0000

埔里水尾的(Art's Café)鴨子咖啡,緣起於2002年,是藝術、文學及地方士紳,喝咖啡談夢想的固定場所,店主也是一名藝術家,在店裡定期舉辦各式文藝展覽,想要和埔里藝術家們不期而遇的對談,鴨子咖啡是最好的選擇!
です。


場所はこんな場所にあります。ほとんど車が走っていないぐらいです。だから空気がとても綺麗です。


喫茶店の前には’マコモダケ’の畑が広がります。


喫茶店の入り口付近には、オーナーの朱さんが勝手にこんな物を作って設置しています。怒られないんでしょうかね?


喫茶店の中の様子です。ここへ来るお客さんの中にはいろいろな芸術家も多くいて(同業者の関係でしょうが)いろいろな人と知り合えます。元々ここは喫茶店ではなく朱さんの仕事用の画廊です。天井が高く、ガラス窓が多いのでとても開放感のある空間です。暑い日もとても涼しくて快適です。私は時々ここへ小説を持ち込んで時間つぶしをしています。


私のイチオシのプリ珈琲とウーロン茶を混ぜて挽いた’烏龍珈琲’です。ほどよい烏龍茶の苦味が利いていて美味しいです。私はいつもこればかり飲んでいます。

喫茶店の外や庭にはいろいろな物が植えてあります。

菩提樹:東南アジアなんかではこの葉の繊維を利用したお土産がたくさんあります。


ドラゴンフルーツ:サボテンの一種で、台湾にしかない’紅龍果(中身が白ではなく赤い)’もあります。私の宿の近くのBidoCafeでは紅龍果のジュースを飲むことができます。


シナモン:お金が無いときは(冗談ですが)、珈琲を飲まずにこの庭に生えている’シナモンの葉’を一枚とりコップに入れて熱湯を注ぐとシナモン茶が飲めます。


この日は、ある芸術家が作品を持ち込んでいたので私も見せてもらいました。


..............................................................................................
で、次の日も私の宿に連泊していただいたお客さんと行って来ました。

(おまけ)

『 よ・ろ・し・く 』です。私もこのTシャツがほしくなりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

’みかん’が楽しみです。

2012年07月23日 | 名所案内

紅茶農園の近くには’柑橘類’を植えるのが定番となっています。彼らの話ではこれらを近くに植える事によって紅茶に一味’フルーティー’なアクセントが付くそうです。私も以前比べた事がありますが、確かに果物の独特の柔らかさみたいな味が付け加えられているように思えます。こちらの紅茶農園の脇にたくさん植えてある’みかん’は熟れるととてもジューシーになります。皮を剥いている時点で果汁がボタボタと垂れるほどです。心地よく酸味の利いたここのみかんは私が今まで食べたみかんのベスト3に入ること間違いなしです。何週間か後がとても楽しみです。



この日もお客さんのガイドで紅茶農園に来ましたが、正直これらの’みかん’が気になってしかたありませんでした。



戻り道にある’ペーパードーム’にもちょっと寄って来ました。中国語の名前は’紙教堂’(中国語で’紙の教会’の意味)です。普段からたくさんの人たちで賑わっています。以前日本で起きた阪神大震災の時に活躍した’避難所’をここへ移動して’紙教堂’と言う新たな名所になっています。ここでは今までに前回起きた日本の津波で被害に遭われた方たちへの’義捐金’集めのチャリティーを行ったり、定期的に楽器の演奏会なども行われています。


周囲には蓮をたくさん植えてある場所などもあり、私は個人的には紙教堂よりもその周囲が気に入っています。

散歩にはとても良い場所です。一度行かれてみては。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする