
現在埔里の芸文館(芸術文化館)で絵画展覧会が行われています。この町で最も有名な水彩画の巨匠画家の黄義永先生やお仲間たちの作品が展示されています。


機会があれば是非本物を見てもらいたいですね。私は黄義永先生の作品を見ていると、なんだか昔から知っている絵を見ているような懐かしい気持ちにさせられます。

こちらは’鴨子珈琲のオーナー’の朱さんの作品です。みなさんも機会があればこちらのオーナーさんの喫茶店にも足を運んでもらいたいですね。私のお薦めの喫茶店です。
http://blog.goo.ne.jp/kensakuwatabe/e/e0ce355055a37a33cf4320b4b48c9f00
(おまけ)

ということで、私も本日から油絵の作成を再開です。こちらは私の師匠の作品(未完成品)です。いつになったら私はこんな絵を描けるようになるんですかね...。

先ずは先生と’腹ごしらえ’です。これらのおかずは先生のお宅で自分たちで育てた自慢の野菜です。(明日、朝から私も農作業を手伝うことになりました。でも、起きれるかな?)

久しぶりの’キャンバス’です。今回は、同時に二枚を描き出します。

一枚目。本日はここまでです。

二枚目。こちらも本日はここまでです。 初日の作業は’下地作り’です。これから3日ほど置いて乾いてから、二回目の作業にとりかかります。