
ここ埔里では夏が始まりました。たぶん昨日は今年最高気温を記録したはずです(昼間太陽がある時は28度ぐらいです)。と言うことで近所のプールに『水浴び』に行ってきました。あえて『水泳』とは言いません。【私、もう泳げないですから....】

暫くすると、中学生らしき子供たちがぞろぞろ入ってきました。この子供たちは私の全盛期時代(けっこう早かったはず)を遥かに超えるぐらい水泳が上手でした。あまりのレベルの高さにコーチらしき人に『奴らは何者なんだ』と尋ねると、やはり『全国大会の代表選手たち』だったんですね。
このプールは、一般客にも一回80元(大人)で開放してます。
≪おまけ≫:近所で見つけました。

やっと待ちに待ったカブトムシやクワガタの季節が始まりました。私の飼っているカブトムシやクワガタたちは20匹ほど。既にサナギや成虫に変身してます。でもまだ土の中でじっとしてます。あと一週間ほどすると土から出てくることでしょう。その後は『ホタルの海』と呼ばれている自然豊かな湿原地帯(森の中)に彼らを放します。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます