不適切な表現に該当する恐れがある内容を一部非表示にしています

ゲストハウス・プリ / Guest House Puli

日月潭、廬山温泉、合歓山(登山)等へ向かう拠点になる町≪埔里≫で生活する日本人オーナーの個人日記。

三色タマゴ

2013年10月07日 | 日記

面白いタマゴを宿泊中のお客さんからいただいたのでご紹介します。外見は一見『白』の普通のタマゴですが、殻を剥くと



『黒』です。正確には透明がかっていますが。で、その中は



『黄色』でした。と、ちょっと長くなりましたが、単なるいつも食べている『ピータンの一種』でした。【ピータンは中の黄身部分が深い緑色のものが主流です】私もはじめいただいた時は’三色タマゴ’といわれたので非常に興味が沸きました。私は中華圏に20年近くも住んでいるので内心『まだ知らないタマゴが存在したんだ!』と期待に胸が高鳴りましたが、殻を割った時点で『な~んだ.....知ってる』といった感じになりました。まあでも美味しかったので良しとしましょう。

【中台禅寺】

この日はちょっと’野暮用’で中台禅寺に行って来ました。いつ来てもこちらのスケールには圧倒されます。流石は台湾の四大仏教の一つですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近お客さんの少ない日が続いています。

2013年10月06日 | 日記
【稲】

週末を除いてお客さんの少ない日が続いています。毎年この時期は『閑散期』です。少しですが、やっと自分の時間が取れる貴重な期間とも言えます。ゲストハウスを開いた当時は、お客さんがほとんどいない日が何日も続いてけっこう気持が沈んだ事もありましたが、忙しくなってみると『あの当時』がとても懐かしいです。今年もそろそろ油絵の製作を始めようと思います。

【鴨子珈琲】

芸術家の友人:朱さんの経営する【鴨子珈琲】へお邪魔して来ました。こちらは朱さんの仕事場兼アトリエと言ったところです。いつも誰かしらの芸術家の作品を展示しています。本日訪れた時にたくさん展示してあった作品は’油絵’でした。

とても色の使い方やバランスの取り方が上手な作品ばかりでした。

(左の人がこちら喫茶店のオーナーの朱さん、右の方が本日展示されていた作品を描いた方です。)彼女はすでに20年以上油絵を描き続けているそうです。


私がいつもこちらでいただいている’ウーロン・コーヒーです。ウーロン茶とコーヒーを一緒に挽いています。ウーロン茶独特の渋みが利いた非常に美味しいコーヒーです。


(シナモンの葉)

私が時々いただいている’ただで簡単’に煎れられるシナモンティーです。

取り立てのシナモンの葉(若い葉より古い葉の方が良いみたいです)を洗って熱湯を注げばできあがりです。シナモンのほのかな香りがしておいしいです。

【鴨子珈琲】


【おまけ】
鴨子珈琲の近くでみかけた’ガチョウ’です。

『美味しそうな奴ら』だと思って近づいてみるとすごい勢いで鳴き出しました。(感のいい奴らですね)
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界で一番大きな金色の大仏

2013年10月06日 | 名所案内
【正徳大仏】

このプリには名所や楽しめる場所が本当にたくさんあります。日本人に人気のある『日月潭』はたくさんある名所の中の一つにしかすぎません(私のブログを見ていただければわかるとおり)。実際大きな湖はこの付近に『日月潭』の他に3つあるし、日帰りで行ける温泉も5カ所以上、たくさんの山、川、滝、原住民、景色...。全部見ようと思ったら最低でも3週間は必要です。この写真の大仏は【正徳大仏】と呼ばれていてこちらの宗教団体は癌治療の最先端に立つ病院も持っています。

(大仏の下からの眺め)

ここからの夕陽もなかなかのものです。

【日月潭】

ここは、日月潭の中で私個人的に最も景色が良い場所だと思っています。以前オプショナルツアーで『日の出ツアー』ということで朝早く起きてこちらでお客さんたちとよく日の出を見ていましたが、連日続くこともあって流石に私も’しんどく’なり、今はこのオプショナルを受け付けていません。こんな景色を眺めていると、たまには自分で個人的に朝早起きして行ってみようかなと言う気分になりました。

【水社地区の游客中心(ビジターセンター)にて】

埔里からバスで日月潭へ向かうとこの’水社’で下車することになります。バス停のすぐ目の前には’ビジターセンターがあり、二階にはたくさんの食事ができるところやお店が入っています。

こんなものまで売っていました。プリ名産の’マコモダケ’ですね。


このエリアのものはほとんどが’紙’でできています。

テーブル、イスが紙でできている’鍋料理屋さん’です。

モスバーガーもありました。

私もここでちょっと休憩です。

モスバーガーの外エリア部分には景色の良いこんな場所もありました。

日月潭へ行かれるのなら、やはり平日が良いですね。祝祭日はたくさんの人で込み合うことが多いですから。
日月潭へはプリからバスで30分で行くことができます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

 『金針花』が満開を迎えています。

2013年10月04日 | 日記
【金針花】

本日プリに住む知り合いから’金針花’が満開になっていると聞いたので、早速見に行って来ました。’金針花’と言えば台湾人なら誰でも知っている’食べられる花’の代表のような花ですね。私も普段から普通に「野菜」感覚でスープに入った’花’を食べているのですが、こんなに大量の’金針花’を一度に見たのは初めてです。

一見、見た目は’ユリ’のような花ですが、一般に食材として扱われるのは花が開く前の状態です(つぼみ)。


ちょっとびっくりしたのですが、こちらのオーナーさんは私の知り合いでした。入場料金を払った後で、お金を返してくれました。その上、お土産まで....。なんか申し訳ないですね。(で、このブログ上で宣伝している訳なんです)。

場所は日月潭のほとりになる場所で、バス停は’向山遊客中心’を超えて暫く行くと’頭社’と言うバス停があるのでそこで下車です。’頭社’から→に沿って5分ほど進むと到着です。お時間が合う人は是非行って見てください。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏がやっと終わりそうです。

2013年10月02日 | 日記

やっと涼しくなってきました。今晩の気温は20度無いと思います。例年に無く今年は暑い夏になりました。7~8月には一時期連日35度を越える猛暑になったおかげか、’蚊’が一時期いなくなりました。後で知ったのですが、’蚊’たちも35度を越える気温が続くと生殖機能に異常をきたすらしく卵を産むことをしなくなるらしいです。それと今年の夏に見かけたクワガタやカブトムシは非常に少なかったです。どうしてなんでしょうかね?蝶は例年になくたくさん見ましたが。


暗くてよく分からないかもしれませんので、フラッシュ撮影で。





ヒキガエルが散歩をしていました。やはり夜行性なんですね。場所は地母廟です。本日も食後の散歩に来ました。目的は地母廟の上から見る夜景です。

【月の神様】

【太陽の神様】



ここから眺める夜景も非常に幻想的で素晴らしいです。遠くに光っているオレンジ色の光は『マコモダケ』栽培で使用している照明のライトです。この光景は台湾中でここでしか見ることができません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10/1

2013年10月01日 | 日記
【霧社の中心】

本日は中国の国慶節(誕生日)です。中国は長期連休なので大陸からのお客さんが多いはずなのですが、何故か私の宿には1人も中国からのお客さんが入っていません(他の国の人はいるのですが)。昨年この時期はたくさんの中国人でにぎわっていたのに...。本当に読めないですね、この商売は。

今日は昨日のお客さんたちが大部分連泊なので、シーツの洗濯は洗濯機一回で済みました。(込み合う時は、チェックアウト後、大型の洗濯機を一日に6回も回す事もあります。)本日は洗濯が済んでから、霧社への野暮用ついでに『盧山』と『盧山温泉』へも行って来ました。


本日のお昼ごはんです。『国民弁当』コンビにバージョンです。本来電車の中で’売り子さん’から買って列車に揺られながら食べるものですね。今ではどこのコンビにでもおいてあります(味はイマイチですが)。


先ず向かった先は『盧山』です。『盧山』へは『盧山温泉』の横を通過して更に山道を進みます。

途中景色の良い光景が続きます。

海抜が2000メートルを越えた辺りに美味しそうな果物が栽培されていました。

『柿』ですね。この辺りの柿は収穫されると一旦プリの卸市場に集積されて各地に出荷されます。だからプリで新鮮な取れたての柿を食べる事ができます。


けっこう海抜が上がって来ました。この辺りには原住民のが点在しています。

遠くに見える川の先には精英温泉があります。河原を掘って入る温泉で、日本統治時代には『富士温泉』と呼ばれていたそうです。


標高が高いところに咲く’ツツジ’ですかね。この花は私が時々行く海抜が3000メートル
近いところにもたくさん生えています。照りつける太陽、冷たい空気、最高です。

帰りがけに『盧山温泉』にも寄って来ました。

本日も入浴中、他の人に会いませんでした。『俺の風呂』状態です。
この’冷泉池’の水はこの辺りの地下水で非常に澄んでいて冷たいです。正直温泉よりもお薦めですよ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人の個展に行って来ました。

2013年10月01日 | 日記
【プリ市内にある芸文館にて】

ここプリは、山や川がたくさんあって自然に恵まれている関係か、たくさんの芸術家が住んでいます。私と定期的に連絡を取っているこちらの方は梁又千さんと言うプリでもかなり名の知れた画家です。今回の個展は彼の2年越しの準備の結晶です。

今回の出展にあたり、既に販売してしまっている絵も持ち主から借りて展示しています。

この日は、私の宿のリピーターのお客さんにも同行してもらいました。

こちらの作品名は’世界末日’だそうです。

こちらの芸文館では定期的にいろいろな芸術家たちの個展が開かれています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする