今年二回目の開花です。
金宝樹・・・ボトルブラシツリーと言ったりブラシの木とも呼ばれています。
南国風の雰囲気ですね~
カラス瓜の花が、夕方から開花します。
蛾に受粉してもらう道を選択した植物です。
夜に目立つように・・・白い花です。
朝顔に対して夜顔がありますが・・・これも白い花です。
後輩が赤花のヨルガオを栽培してまったく売れなかったと昔
話してましたね~
夜に赤い花なんて闇にまぎれて見えません・・・白い花でなければ・・・
月見草は・・・黄色ですけど・・・虫には目立つ花なのでしょう。
追記・・・
これから いつもの神社での夏祭りに出かけてきます。