個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

季節のうつろい

2016年06月20日 20時32分00秒 | 世間のこと

田植えが始まりました。

すべての水田に米を作って食糧不足の国へ援助すればいいのにと毎年思います。

巨額の支援金をあげても末端の国民に届いているとは思えない・・・

外国に行くと必ずお金を出してくる総理大臣・・・次は、米を配って・・・

日本が借金まみれの赤字経営だというのに気付かないのか・・・

 

と言ってる私は、13年前に耕作放棄・・・酪農の人に無償で牧草栽培のために貸してます。

利益を生み出さない土地・・・売ってしまいたいけど・・・買う人もいない

稲作はしませんけど・・・田植えして稲が育っていくのを眺めるのは好きです。

水田を渡る風が葉の揺れで目に見える・・・気持ちよい眺め・・・

一日以上雨に降られてるペチュニア・・・

今のところ元気・・・

一日程度の雨くらいじゃへこたれない・・・

メドーセージ・・・宿根して20年くらい・・・

昔は、こんな品種たちを栽培してました。

はじめて見た時は、この色合いに衝撃・・・ガクの色が緑の品種もあるようです。

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする