釣りに行くようになって魚を買わなくなりましたが・・・
鮭と塩サバやカンパチのアラを見つけたら買う。
さいきんカンパチのカマで照り焼きを作ってます。
自分なりのレシピは、味醂と醤油に一晩漬け込んでトースターで焼く・・・上出来の旨さ・・・
照り焼きなんて未知の調理でしたが、やってみると簡単・・・
応用を考えてみます。
釣りに行くようになって魚を買わなくなりましたが・・・
鮭と塩サバやカンパチのアラを見つけたら買う。
さいきんカンパチのカマで照り焼きを作ってます。
自分なりのレシピは、味醂と醤油に一晩漬け込んでトースターで焼く・・・上出来の旨さ・・・
照り焼きなんて未知の調理でしたが、やってみると簡単・・・
応用を考えてみます。
大根を収穫して干す・・・50本程度・・・畑にまだ沢山・・・食べ切れるのか?
今年もタクアンを作ります。
水分が抜けたら漬け込む・・・塩と米ぬかだけのシンプルなタクアン漬けです。
重石を効かせた硬いタクアンが大好き・・・
面白大根・・・
ハウスから仕事帰りにネギを収穫・・・
ごま油で軽く炒めてジャガイモと合わせてスープに・・・
インスタントラーメンの粉スープとオイスターソース少量と五香粉で・・・
赤と青の柚子コショウが役立ちました。
田舎の贅沢です。