![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/27/8b56de4b7fc29252142905467ad016e4.jpg?1697460729)
おつかれさまー!
ふらっとどこかでビールが
飲みたくなって、栄町の
いろはに行ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/58/a731db27b04ec326983c216c45877924.jpg?1697498531)
注文はタブレット
栄町のいろはは初めてでは
ありませんが、前回訪れたのが
まったく思い出せないくらい
久しぶりです。
いろは自体何年振りかも
思い出せません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/ed/8285b55acceabf7a8cd1d87cb03775a7.jpg?1697460587)
チャーハン 量少なめ 笑
メニューを見て、ずいぶん
品数が減ったように感じました。
思い違いでしょうか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/72/845b830a4baf6d89b4c988bba826f6f3.jpg?1697460770)
さんぎ
店内のBGMが和風と言うか琴とかで
ホテルの和食レストランのようでした。
普通のJPOPの有線も良いですが、ちょっと
新鮮でしたね。琴で演奏のJPOP。新鮮。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/3c/aa21461071272d7d08ee4de0f9fd21fb.jpg?1697460683)
ポテトフライ つままさる
いろはの公式サイトに「北海道の味」と
ありましたので、調べてみたら
札幌から始まったチェーン店だったん
ですね。知らなかったー。
紆余曲折あって現在は東京の会社が
経営してるようです。
北海道から南は滋賀まで店舗が
ありますが、札幌には3店舗しか
ないんですよね。あちこちにあった
ような気がしましたが…
そう言えばずいぶん昔は「村さ来」や
「一銭じょうき(じょうきの漢字が
思い出せない)」などもありましたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/24/eef30e6dc935a01aa51dc48c47bdb054.jpg?1697460831)
↑このおつまみピザが失礼ながら
妙においしい。ビールのおともに。
久しぶりのいろは、良い意味で
チェーン店居酒屋の王道の味と
言うんでしょうか。
かえってそれが良くて、また来たいなと
思いました。
【お煙草状況】
席は禁煙 喫煙室あり
【おビール状況】
アサヒスーパードライ
【お飲み放題状況】
アルコールとソフトドリンク別でオーダー可