職場実習生の研修開始
現在女性2人を受入中です。
当協会は、外部から毎年研修生を受け入れておりますが、今年6人目の研修生を受け入れました。
今回は、県の姶良高等技術専門高校からの委託事業として職場実習生を教育している(株)MMCから、パソコンの基礎訓練を受けた方を当協会で受け入れました。
今回は、基礎訓練を受けた実習生を、実際の企業等で職場実習生として1ヶ月間、教育訓練を行い、次の就職にそなえるための教育訓練になります。
毎年、(株)MMCさんから数名の職場実習生を受け入れて実践教育を行っておりますが、今回も20代の若い前向きな女性の方を受け入れました。1ヶ月後の成長が楽しみです。
なお、昨日まで、2週間の予定で受け入れていた男性の研修生は、本日から当協会の正社員として採用し、働き始めました。先月、連携先のNPO法人から3月末まで受け入れている女性1人の方を含め、現在2人の女性の実習生を教育しております。
これまで、オリエンテーションも行い、今、実務研修に入りました。
次の就職先で、しっかりと働けるよう責任を持って教育訓練を行っていきたいと思っております。
かごしま業家交流協会 hpp//www.kagoshima-kigyouka.com/
かごしま暮らしネット hpp//www.kagoshima-kurashinet/
かごしま移住ナビ http://www.kagoshima-iju.com/
かごしまシニア応援ネット http://www.kagoshima-seniorouen.net/