木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

版画二人展

2009-07-31 20:21:40 | Weblog
恩師 谷内正遠先生との二人展 
   

   急に決まった、二人展。
   DMを1000枚作ったのですが、500枚ずつ、・・・・二人の作品を    別々に印刷してもらった。
   案内状は、500枚も送るところが無いから、100枚ずつ、表の案内を自   分のプリンターで印刷したらどうか?
   谷内先生がおしゃるので、その通りにすることにしました。
   そうすれば、残りのDMを人に挙げても良いし、次の展示の時にも使えるか   ら・・・・・ということで。

   谷内先生から送られてきた、DM.・・・・
   わたしのDMの、写真の下に谷内先生の名前が印刷されており、・・     修正テープで消して、ワードライターで書き直し
   パソコンで、二人展の案内。場所、地図、時間、期間などを入力して印刷し   たが・・・・・・・
   用紙(DM)が、ツヤツヤでプリンターと合わないのか・・・・・?
   汚れたり、詰まったり・・・・・で、イライラ・・・・
   それでも、頑張ってやってたが・・・・・30枚ぐらいロスがでて、泣きた   くなった。・・・・

   谷内先生に電話して、そのことを話すと

   「シールにパソコンで印刷して、それを貼り付けるのがあるから、やってみ    たら?」と、・・・・早速買いに行き
   シールに印刷したら、綺麗に印刷できて、

   「最初からこれをやって居ればよかった・・・・・」と、思った が・・・ 

   これも、・・・・・50枚ほど刷ったら・・・・・・『北日本新聞社、後    援』というのが印字されていなくて・・・・・・もう一度やり直し!! 

   やっと入力しなおして・・・・印刷して・・・・・谷内先生に70枚送     り、・・・・ギャラリーに、30枚、北日本新聞社に30枚
   届けて、ほっとしてたら、・・・・ギャラリーのオーナーから、携帯に電話   があり
  
   『北日本新聞社の”後援” が”協催 ”になっていますよ。それと、日付    けが違いますよ。8月10日までで11日は搬出の日です』          と・・・・・・

   「ええ~~~~~~~~~~!!じゃあ、すぐやり直しますが、やっ       ぱ・・・・新聞社のは、差し替えしなければなりませんね・・?」
   『そうですね。・・・・・あとで、苦情言われたりしたら、嫌ですから      ね・・・差し替えた方が良いでしょう』とのこと・・・・

   また、印刷しなおして・・・・・新聞社とギャラリーに持って行っ       て・・・・・・自分の知り合いに送って・・・・・・やっと、ほっと・・・
   落ち着きました。

  ギャラリーのオーナー・・・・・優しい人でよかった!!

  ギャラリーのオーナーは、私が持って行った、DMを拡大コピーして掲示板に  張って居られた。

  オーナーいわく
  『お客さんが、次の展示は、有名な人がされるのですね、というって楽しみに  しておられましたよ。』と・・・・・・
  谷内先生は、北陸銀行などの広告に、先生の版画が使用されていて、有名にな  られたから、・・・・・・その人気に比例して売れればいいのですが・・・
  と、先生に、伝えると
 
  「本当ですかあ~~でも、わたしは、売れる売れないにこだわりませんから、  気にしなくても良いです」 とおしゃられた。・・・・

                 心の広い方だのう~~~!!


   今日は、画材屋へ行って、額装して・・・・・・作品の題名と名前を用紙に   印刷して・・・・・・やれやれ・・・・・

   こんなことしてて、・・・・・3日間もつぶれてしまった。!!(ーー;)

   新作を1点ぐらい・・・・・と思ってたが、結局、新作は出来上がら      ず・・・・・・・持っている作品を並べることになった。

 


      日時、   8月5日(水)~~~~~~8月10日(月)
                  AM10:00~PM6:00                         最終日 PM 5:00まで
      場所    アートギャラリー栄     富山市栄町1-4-3                  TEL 076-424-0790
                   


お泊まり保育

2009-07-24 19:01:21 | Weblog
7月22日~23日

 ツナ公は、幼稚園から『お泊まり保育』へ行ってまいりました。

 23日、午前11時半。
 幼稚園バス2台で帰って来たツナ公は、元気一杯。

 私 「一人で寝れた?」
 ツナ「うん・・・・おしっこ~~~~!って言うって起きた子の声で目が覚め
    た。一つの布団に、二人で寝たんだよ。起きてから、二人で布団たたんで
    棚みたいとこお片ずけするんだ」
 私 「へえ~~偉いね。・・・で、カレー作るの、包丁上手に使えた?」
 ツナ「うん。切っただけ・・・他の人が作るが・・・」
 私 「へえ~そうなんだ。・・・じゃあ・・・筏乗りはどうだった?」
 ツナ「乗れたよ、でも、先生が乗ってきたら、重くて傾いて、ツナしりもち着い
    て、服少し汚れた。」
 私 「いいよ・・・・で、ザリガニ釣れた?」
 ツナ「釣れたよ。2匹も・・ハサミこうやって(人差し指と中指でハサミのよう
    にして、左手と右手を挟む)・・・でも釣れなかった人も居て、泣いてた
    よ。」
 私 「へえ~~~~~可愛そうに・・・お風呂はどうだった?髪の毛洗う時、泣
    いたの?」
 ツナ「なあ~ん、髪の毛洗わなかった。体だけ、先生が洗ってくれるが~」
 私 「へえ~そうなんだ・・・先生h、裸になってるの?水着着てるの?」
 ツナ「裸だよ」
 私 「えええ?裸なが~?じゃあ~オッパイとか見たが?」
 ツナ「うん・・・(恥ずかしそうに・・・)」




 沢山色々な事、体験して着て・・・・一回りも二周りも大きくなったような気が します。
 今まで”ママ居ないとツナ駄目なが~!”っていうってたツナも、一辺にお兄ち
 ゃんになって帰って来た。

 それでも、ツナ公的には、頑張ったのか?お昼ご飯を食べた後、2時半ぐらいか
 ら、1時間半ぐらいお昼寝をした。
 お疲れ様!


  そうそう・・・・皆既日食、見た?ってきいたら、「皆既日食って何?」って聞いてきて、夕刊を見せて、太陽が欠けて行く様を見たか?と再度聞いたら
 「見たよ」っていうってた。

 そういうのも見せてもらえたんだね。
 次は、26年後だし・・・・ツナはもう一度見れそう!!

石垣島

2009-07-22 22:02:15 | Weblog
石垣島~西表島~小浜島~由布島~竹富島へ家族で行って着ました。
(タビックスジャパン旅行社)
しかし、・・・・
添乗員は、現地の人で、石垣島まで行かないと、居ない。
富山空港からのチャーター便(日本トランスオーシャン航空)で、読売旅行社さんと一緒だった。

1日め
富山空港(9:20)→→→石垣空港(12:50)
===(バスで)石垣やいま村(八重山島ごはんの昼食)===川平湾(かびらわん)(エメラルドに輝く海を見学)

台風がきてたせいか?波が荒かったからか?遊覧船に乗って観光するはずが、・・・・陸地から海を眺めただけ!

米原ヤエヤマヤシ群落を徒歩で見学====石垣島ホテル(泊)

シャワーして、(18:00)・・・・ホテルのレストランで洋食のデイナー

その後、タクシーで市場へ・・・買い物・・・ホテル、大浴場へ 

2日目


 ホテル(8:30)~(フェリー)~~西表島
石垣島~西表島までのジェットフェリーは、私と長女は酔い止めを飲んだので
大丈夫だったのだが、普段酔わない旦那や、下の娘や孫二人が酔って嘔吐した。

西表島==〈バス)=仲間川遊覧(マングローブの森を遊覧)==湯布島
(水牛車で亜熱帯植物の島へ)
===小浜島(連ドラ”ちゅらさん”の舞台、美しい風景へ)~~竹富島(赤瓦屋根の集落見学)==ガラスボードで海中観光===昼食
===星の砂浜”カイジ浜”を観光===石垣港(17:00)・・・石垣ホテル(泊)

シャワーして、(16:00)===琉球・八重山舞踊を楽しみながら郷土料理

孫二人が飛び入り出演して、太鼓を叩いたり、踊ったりした。
  (孫のツナ公が舞台に上がったら、「ヨシノもヨシノも・・・」というって
 舞台に上がったものの、お客が一斉に舞台の方を見てるので、恥ずかしくなったのか、下唇が出てきて・・{おかあしゃ~ん・・)

===  ホテル、又市場へ行き、買い物。
ホテルに戻って、大浴場へ。


 3日め

 ホテル(9:30)==みね屋工芸(伝統工芸ミンサー織り見学)==唐人墓====バンナ岳(石垣市内を一望)===石垣鍾乳洞(日本最南端の鍾乳洞を見学)===石垣ショピングプラザ(八重山郷土料理の昼食)===石垣港(15:30)→→沖縄那覇空港(燃料給油のため)免税店で買い物
→→→ 富山空港 (20:05)

富山についてから、「王将」の餃子を食べましょう」と言うってたのに、下も娘が
「餃子って言う気分じゃあないじゃない?うどん食べない?」って言うって着たから、うどん屋さんへ・・・



家に帰ったら・・・・汚くても、心落ち着くね


お疲れ様!!


谷内正遠先生

2009-07-11 20:00:29 | Weblog
今日は版画教室でした。

11時ごろ、谷内正遠先生が教室に来てくださいました。
しかし、・・・今日は、3人も生徒が都合悪く休んで、来ている生徒が少なくて申し訳なかった。

日頃、版をケチらずに使いなさいと指導しているのですが、生徒達は、言うこと聞きません。狭い場所でも上手に使って彫っているのです。
あまり厳しく言うと辞めていくので、強く言えない弱さもあります。

先生は、そんな版を見て

「版をケチっては良い作品が出来ませんよ。作品の周り3センチは彫るように・・・5層の板を使って、裏表2層は彫っても、中の1層は残るから大丈夫!
作品の隣が近いと、見当などに、馬簾が引っかかって、竹の子の皮などが破れてしまったりして、返って高くつくことがある(馬簾の竹の子を替えてもらうのに、1000円ほど掛かる)から、離らかせて彫ったほうが良いよ」

とおしゃった。

谷内先生の生徒さんたちとの交換会(年賀状や暑中見舞いの交換をしている)の方で、早々と、暑中見舞いを送ってこられた人の作品が、格子戸の民家・・・その格子戸の隙間が細い・・・どうやって彫るのか?と聞いたら、

板に、さっさと細い線を残して(シャープペンの線)彫りあげました。
見事な手仕事!!

みんな、目を丸くして・・・・見とれていました。


教室が終わってから、貸しギャラリーを見学に行き、先生は気に入ったので、予約してくださいと・・・・
お昼ご馳走になり、先生と別れて、再度、ギャラリーに出向くと、シャッターが下りていました。残念!!

明日もう一度・・・・出かけてみよう。



別れ際、先生から、額に入った作品と、暑中見舞いだというって小作品を戴きました。
素敵な作品を有難うございます。

ツナ公

2009-07-07 10:04:47 | Weblog
ツナ公は、今、5歳。年長組さんです。

いつの間にか・・・・・ひとりで、下着はもちろん、お洋服も脱ぎ着、できるようになっていました。

今まで、お風呂から上がったら、
「ママー!」って、裸ぼんちで、大きな声で呼んでいたのですが、最近は、パンツだけ履いて、リビングへ行って、シャツとパジャマを着てます。

最近じゃあ、抱っこしても重い!
何キロ?って計ると、17キロもあります。

ご飯をほとんど食べなかったり・・・・お給食も残していた様子なのに、何時の間にこんなに大きくなったのだろう?

この夏休みに、幼稚園で、”お泊り保育”があって、自然の家宿泊学習にいくのだが、そこで、「カレーライス」を子供たちで作るそうです。

ハサミでさえ、危ない!危ない!!というって使わせていないのに・・・・包丁など使わせて、大丈夫なのでしょうか???
とても不安です。

はさみも正しい使い方を教えれば、危なくないのだろうけど・・・・ママは小さい時、カッターナイフで、工作してて、指を切って、整形外科に走ったことを覚えていて・・・・・触らせないのです。

まして・・・包丁など///

先日も、
「キュウリを切りたい」っていうツナに、ばあちゃんが、包丁を持たせたら

「危ない!大丈夫?怖くて見て居れんわ~~~~!!」って、後で言うってました。

二人展

2009-07-02 21:45:57 | Weblog

5人展は、丁重にお断りいたしました。

ところが・・・

わたしの恩師である、谷内正遠先生が、
「富山で、二人展をしましょう」と言うって下さり・・・・洋画連盟の会員の方が
ギャラリーを経営して、私に借りてください、と何度も言うってくださるので・・・使用要綱などの書類を貰ってきて、先生に電話をすると

「じゃあ、7月は、あすなろ先生は無理だろうから、8月の頭にやりましょうか?」とおしゃった・・・・


ああ~あと1ケ月しかない!
新作、1~2点作らないと!!