金沢美術館の展示も終わり、日曜日に搬出でしたが、私は旅行と重なっていたので行けませんでした。
高岡の画材屋さん留めにしてもらっていたのですが、北陸支部長が、月曜日(25日)に富山の県民会館に
行くから、午後1時半に持ってきてあげようか?。と電話があったので、お願いしました。
その時に、支部長が言うには、
「研修会の時に、みんなに話したのですが、あすなろさんが居なかったので、ここでお話します。先日も話したけど
会長が辞められたので、私が、ハンガリーに行ってるときに、国際電話があって、いろいろ言われたが、
電話料金が高いから「はい、はい・・」っていうって早く切らないと!って思ってたら、いつの間にか、本部の副会長に
なって居て、それで、支部長を兼任は出来ないので、新しく支部長を決めなければならない。もちろん、「会員」の中から
選ばなければならないけど、・・・・それはまた・・・で、事務局長も体調が悪いので辞めさせて欲しいというので、
誰にするか?今の会計の人を繰り上げるか?・・・となれば、会計が新しく必要になってくる。
これも、「会員」の中から選びたい。
で、あすなろさん、会計をやってくれないか?」というのです。
「ええ~!!男性でどなたかいらしゃらないのですか?高岡の方で・・・」っていうと
「もちろん打診したけど、絶対嫌だと断られた。」と・・・・・
「わたし、ワードもエクセルもできないから・・・書類ができない」というと
「手書きでもいいし、それだけ誰かにやってもらってもいいし・・・」って言われた。
まあ~前向きで考えておいてください。・・・・・・と。
今の会員の人らを思い浮かべると、素晴らしい作品を作られるけど、高齢の方が多く、いまさら「会計」っていうのも無理が
あるかもしれない。
かというって、金沢の方に「会計」を持って行くのも、連絡や集金、会合がるたび(富山で行われるから)富山まで出てこなければならない
から、それも無理だと思う。
となれば、私しかいないのか~~~~~~!!
いつやめようか?と考えているわたしに、役職を持ってくるとは・・・・・・まだ辞めるな、ってことなのか?