木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

無事に帰ってきました。

2012-04-30 19:34:09 | Weblog

好天に恵まれたスケッチ旅行。

富山に着くと、群馬の関越道で大事故があったニュースばかり・・・・・・

千葉県のバス会社の金沢発高岡経由デイズニイー行きのバスの運転手の居眠りで死者7人、重軽傷38人。

私たちのバスも、1日目の予定が終わりあと10分ぐらいのところで、宿泊地だというところで、バスのバウンドが非常に高くなって、

ゴムの焼けたような匂いが車内に入ってきて、みんなが騒ぎ出して、運転手は空き地に車を止めた。

下りてみてみると、タイヤの横のバネが伸びきった状態になって居る。

あと10分でホテルに着くからと、そろりそろりと車を移動させて、宿泊している間に、代替えのバスを持ってきてもらってほしい、

と、先生が運転手に伝えたのだが、会社からは修理の者を寄越した。

朝になって、先生が運転手に尋ねると、

「修理したから、皆さんに迷惑はおかけしません」と言うったらしい、が、先生は

「じゃあ、1キロないし2キロぐらい試運転してみたのか?」と尋ねると、

「してないけど、大丈夫です」という・・・・

仕方ないから、再びそのバスに乗って、予定をクリアしようと、みんな乗り込んで出発したが、・・・・・10分も走らないうちに、可笑しくなって

結局、エンジンブレーキさえきかなくなった。

代替えのバスが来るまで、1時間半、待たなければならず・・・・横の海岸でスケッチしてたが、先生は、激怒なさっていた。

代替えのマイクロバス(敦賀の提携しているバス会社)・・・補助席も出してやっと…座れる状態で、荷物なども膝の上に置いてほしいとのこと。

そのバスも、3時には予約が入っているから、それまでには、富山から代替えのバスをもってくるとのこと。・・・

結局、午前中のスケッチ場所は、写真だけに終わり、急遽、午後のスケッチの場所に行き、そこでのスケッチの時間を延ばすことにした。

午後、4時半に大型のバスが来て、みんな座席を一人で使用できるくらい大きいバスでした。

なんとか無事に富山に着き・・・・・安心しました。

スケッチした場所の写真など・・・・・

             

 

二日目

             

代変バスを待つまでのスケッチ場所。

動く水の表情をどのように描くか・・・・とても難しい。

岩も、明るい暗いを表現しないと、のっぺら~とした岩になってしまうし、岩や水の色を見つけるのが難しい。

 

 

 


木版画のお便り

2012-04-27 16:03:21 | Weblog

てむずり通信さんより、木版画のお便りが届きました。

てむずり通信さんというのは、わたしが、高山でじゃんけんで戴いた”でんでん太鼓”の作者です。

春風に乗って・・・・春の便りです。

            

 

わたしも、木版画でお返事ださないとね。


つちの子春の写生旅行

2012-04-26 13:59:13 | Weblog

昨日は、水彩画教室でした。

今週の土曜日からの写生旅行の話でもちきり!

 4月28日(土)~4月29日(日)

 写生地  1日目 越前松島・鉾島      2日目 気比の松原 南越前・板取かやぶきの里

 見学地  1日目 みくに龍翔館・越前岬(呼鳥門・鳥糞門)

        2日目 北前船主の館・右近家その他  金ケ崎緑地公園(旧敦賀港駅舎・レンガ倉庫)

             今庄宿

 参加費   一人 22,000円

 宿泊先   かれい荘 (公営国民宿舎) 福井市丹生郡越前町米ノ66-93

              TEL 0778-39-1211

 集合場所   6:50 ゲートボール場 

 出発      7:00

 

1日目  セブンイレブン公文名店へ寄る(お昼の弁当予約)

       富山IC→北陸自動車道→金津IC→→→→→→→(写生)越前松島(三国町梶)→→305号線→

       →道の駅みくに(お土産買う人はここで・・・)→→(写生)鉾島→(見学)越前岬(呼鳥門・鳥糞門)→

       →宿 (かれい崎荘)

2日目 宿、かれい崎荘→305号線→→(見学)北前船主の館・右近家その他→→しおかぜライン→→

        (駐車)金ケ崎緑地公園→(旧)敦賀の港街駅舎・赤レンガ倉庫→(写生)気比の松原→→

        →(写生)板取宿→(見学)今庄宿→→今庄IC→北陸自動車道→→富山IC→ゲートボール場

                                   

 持ち物   画材道具、イーゼル、椅子、防寒具、サングラス、敷物、タオル、薬、パジャマ(必要な人)

        帽子、綿棒、その他。

参加者   男性7人

        女性14人

       一人増える可能性。

 

という日程です。

今回は、ちょっと、ハード!・・・・・・・1日目は絵が仕上がらない可能性もある。

今までは、1日目に描いた絵を、夕食後、1部屋に集まって、先生が一人ずつの絵を批評なさるのだが・・・・・

仕上がらない中途半端な絵を披露する可能性大・・・・・かも???

 

 

今日は・・・・・・

高山の疲れが今になって出てきたのか?・・・・・朝から体がだるくて・・・・・・眠くてたまらない。

みんなが出勤してから、台所を片づけもしないで、寝入ってしまった。・・・・

1時間ほど寝て、目が覚めて・・・・・・しばらく、ぼーっとしてたら、旦那から電話が入り・・・・・シャッキ!!

                               (怒鳴られるかと思った!!)

                          出勤していないから・・・・・

         お昼食べに帰る・・・・だって。昨夜の残りのカレーライスがあるから、これを食べよう。


交換会の次の日

2012-04-24 22:09:01 | Weblog

交換会の次の日、

朝、起きてすぐ外を見ると、雨が降ってた。

取りあえず、お風呂に行って、洋服を着替えて、朝食に・・・・・・行く。

料理が多い。(朝からこんなに食べられない)と思ってたが、生卵だけ残して、全部食べた。

いつも仲良くさせていただいている、名古屋から来ている男性3人と女性二人で、一乃まち~三之町を

散策、・・・・朝市も見て回る。

ウドが並んでいたので、買う、・・・・・昨夜、早速、ウドのキンピラ」をすると、美味しいかった。

お昼は豪華なお昼を食べました。

高山名物の高山ステーキ・・・・ではなく・・・・高山サイコロステーキを食べました。

サイコロというから、本当に小さなお肉かと想像していましたが、細長く、やわらかく・・・・・美味しいお肉でした。

             

 

 


高山木版画同好会

2012-04-23 19:56:25 | Weblog

生憎の雨模様でしたが高山へ行ってきました!!楽しいかった!!・・・・

わたしの軽四で、途中2回休憩して、2時間40分ぐらいかかりました。

2時から総会が始まり、会長の挨拶から・・・・会計報告・・・・休憩をはさんでいよいよ交換会が始まりました。

77枚でしたが、2名が欠席ということで、75枚。

今年は、20周年記念ということで、岩田先生の額入り作品が全員の人に配られました。

            

いよいよ、交換会・

     岩田先生の作品

                 

素敵です!!バックに板目がくっきり浮かび上がって・・・・イワナの顔に金箔。

細い線の鱗!!

他の方々の作品・・・・・

                   

そして、記念撮影。各部屋に行って、お風呂に入りたい人・・・部屋でお話しする人。・・・

女性は、大抵、洋服のまま宴会に出席するので、風呂に入りません(寝る前にはいります)

宴会(97人の出席)が始まり、しばらくすると、会員だけでじゃんけんをして、勝った人から、好きなものを

戴けます。でも、私は、いつもじゃんけんに弱いから、ラーメンやらお菓子屋らです・・・・

                

 

会員の有志の方も作品を寄付なさっていらしゃる方もいらしゃいます。

案の定、じゃんけんに負けた私が戴いたのは。これです。↓

                   

でんでん太鼓。

      

宴会が最高潮になったとき・・・・・・

             

懇親会がお開きになったとき、じゃんけんで勝ったYさん、先生の素敵な版画(一番大きい)を戴いたので、

乾杯の音頭の指名がかかった。

宴会が終わって、場所を変え(交換会をした広間)で2次会です。

2次会で、岩田先生が、みんなの作品を好評なさいます。

好評が終わって、しばらくしたら、みんなバラバラに部屋に帰って行く人や、お風呂に行く人、お土産を買いに行く人など・・・

わたしも、お風呂に行こうと階段のところまで来たら、後ろから、岩田先生が私を呼び止めた。

「早、寝るのか?少し話していこう」と・・・・

で、同じ部屋の人に先に帰ってもらって、岩田先生の後を付いていくと、会長らが待っていた。

岩田先生に、ビールを付いてもらったけど、私は飲めないからと、ウーロン茶を戴いた。

岩田先生が、えらい・・・私の作品をほめる。

「こいつの大きい作品は素晴らしいぞ!!・・・・俺、お前が望むのなら版画を教えてやってもいいぞ」

とおしゃる。

「有難うございます」とお礼を言う。

        (20年ぐらい前、私が駅南のろうきんで個展をしたとき、高山から岩田先生がご夫婦で見に来てくださった、

       その時の版画のことをおしゃるのでしょうか)

「何がわからん?なんでも教えるぞ」ってお聞きになるので、

「板目の出し方・・・・以前聞いたとき、雑巾で拭くとおしゃったけど、やってみても、全然だめ!・・・」っていうと

「そなの簡単だ。濃い絵の具を付けて、濡れた雑巾で拭いて、再び水を付けると、濃い色が浮かび上がってくる

それを摺ればいい」とおしゃるのだが、・・・・

「わからない、一度やってるところを見ないと、わからないわ・・・・・」って。

「電話ででも教えてやるぞ、何かわからないことがあったら言うといいよ」と。

お礼を言うって、別れて、部屋に行って、友達とお風呂へ・・・・・やっぱ、温泉はいいわあ~~~~  

露天風呂もあって、全部の浴槽に入ってきた・・・・

楽しいかった・・・・・・

 

 

 

 

           

  

 


木版画仲間

2012-04-19 22:12:19 | Weblog

高山の木版画交換会の仲間で、いつも親切にしてくださる群馬県のKさん。

今日のお昼頃、私の携帯に電話が入る。

「はい!、…お元気ですか?」

「あ、有難う。あすなろさん、22日は、何時ごろ高山グリーンホテルに着く?」って・・・・・

「う~ん、お昼頃かしら?」

彼に、版画の紙(鳥の子)を頼んでいて、それを持ってきてもらう約束をしてた。

500枚。

だが・・・・

彼は3月の末、山に登って倒れて、ろっ骨を折って入院してたそうで・・・高山の交換会に出席できないかと

思ってたのだが、意外に早く回復して出席できるようになったのだが、版画の紙、500枚の束を会場まで

持ち運ぶ元気がない。。とのことで、駐車場で渡したい、というのだ。

びっくりして、そんなことになってたとは・・・・・

でも、彼は

「わたしも、もう~今年で80になります、いつまでも若くない。あすなろさんはまだ大丈夫だろうけど・・・」

って・・・・

そんな私も、孫と一緒に走ったりすれば、足がもつれるっていうか・・・転びそうになる。

若いつもりでいても、年には勝てない。

kさんは、庭に沢山の山野草を育てている。それが、今、次から次と花開き、今は、”しらねあおい”の青紫色と

白色は咲き誇ってる。とのこと・・・・

花が終わると、お礼に骨粉や油粕などをまいてやるそうで・・・・秋には、枯葉を引きつめて、シートをかぶせるそうだ。

他に、畑で長芋作ってる、長芋の畑は、90センチの深さまで、土がフカフカだとか・・・・

そして、版画教室の先生をなさっていて、山野草の花の版画もたくさん作られた。

画集も出されて、わたしも買わせて戴いた。

そんな彼には、いつまでも元気でいてほしい。

高山の版画同好会のメンバーの中で、親しくさせていただいている方達に、毎年会えるのを・・・・そして、版画の話に

花を咲かせて・・・・夜遅くまで話し込む・・・・それが楽しみで、80枚近い枚数でも頑張って摺っている。

会場には、ご夫婦で来られる方も半分以上居られて、総勢、120~130人ぐらい集まる。

大広間は、それは見事な・・・・・・・

だから、お顔を存じ上げない方もおられます。

懇親会で、隣になった人と話をして、また、一人仲良くなって・・・・・と、そんな感じです。

楽しみだなあ~・・・・・・明後日、22日~23日。高山グリーンホテル。

 

 


弁当

2012-04-18 21:56:33 | Weblog

今、富山は桜が満開!!  

でも、・・・・花見に行けそうにないから、気分だけども…・と思って、弁当を買ってきた。

              

 

   大人は、四角い弁当。孫のツナ公は、ひし形の弁当。

   孫は、今まで、白いご飯が好きで、炊き込みご飯とか、食べてくれませんでした。

   今日も、買ってきたけど、食べてくれるかな?と少し、不安だったけど

   「美味しい!!、」「美味しい!!」の連発でした。寿司飯だったからか????

   卵で巻いたお寿司が一番美味しいというって、最後まで残しておりました。ですので

   「ツナちゃん、一番大好きなものは最初に食べるといいよ・・・・最後に残しておくとお腹一杯になって、

   食べれなくなって、残してしまうことになるかもしれないから・・・・」っていうと

   「そうなが?!」って・・・・・  すると、主人は

   「そんなことない!好きでもないものを、嫌々、最後に食べるのもなあ~・・・・・」って。

 

   どっちがいいのだろう???


水彩画教室

2012-04-18 20:54:32 | Weblog

今日は水彩画教室でした。

何を描こうか・・・・?と庭に出てみると、リュウキンカという黄色い花が咲いていました。

この花は、山野草をやってる友人から一株戴いて庭の隅に植えたのですが、瞬く間に増えて広がりました。

この花を描こう・・・・と思って、切って水を入れたバケツの中に入れて教室に持って行きました。

教室にあった緑色の花瓶に生けると、葉っぱも緑、花瓶も緑・・・・・みどり、みどり・・・で、上手に書けるかな?と

ちょっと不安になりましたが、・・・・仲間の人が水仙の花を持参して、花瓶に活けておられましたが、やはり、リョウキンカを

描こう・・・と書き始めました。

        アクルリ画で描いておられる絵・・・・・・素敵だったので、写真を撮らせてもらいました。

 

       水仙を描いておられた方の絵・・・・水彩らしい、みずみずしい美しい絵です。

                     水仙の花びらの白をよく見ると、”真っ白のところ”と”やや”ネイビーブルー”のところが

                     ある。そこを、よく見て、白の場所は、紙の白色を利用するとよい、と言われました。

 

   写真はないけど、いたち川周辺にお住まいを持っておられる方が、”満開の桜”を描いてこられたが、”桜の色”はどのように

   したら、良いのか?と質問すると、先生は、

   「桜の花は、”かたまり”で見るとよい。光が右から来ていたら左側に影をいれる、影になっている色を何色で表現するか?

   全般を白で表現して、中間をピンク、影を紫色にするとよい。桜の幹(木)は、茶色じゃあなよ!すべての樹の色は、茶色に

   する人が多いが、茶色の樹は、「赤松」だけ。

   桜の樹は、鼠色に近い。」

   と、おしゃった。

          昔のアイロンを描いておられる方もいらしゃった。・・・・

                        難しい形だ。

 

   私が描いてたリュウキンカの花の絵は、時間内に仕上がりませんでした。

      

 全然……テーブルもバックも書いていません。

 来週、この続きを描きたいと思いますが、まだ、そのころ、花が咲いてるかどうか・・・・わかりません。

 写真を撮るのを忘れてしまいました。

 先週の雪景色の絵は、こんな状態になりました。

            


東京へ・・・・

2012-04-15 22:52:18 | Weblog

主人の母が東京の施設に入ってるので、お見舞いに家族で行ってきました。

東京駅に降りたらすぐ、ホテルに荷物を預けて、身軽になって行ってきました。

下の娘の孫二人(5歳と3歳)も行くことになり、・・・・5歳の子はまだいいとして、3歳も子には手を焼くな・・・とは覚悟していて、

娘も、子供らのためにシールやお菓子などを持参して、電車の中など人に迷惑にならないようにしてたが・・・・そんな遊びもすぐ飽きて

座席に落ち着いて座っているのを嫌がるようになったら。携帯電話のテレビ画面を録画してた、ドラえもんなどを見せていました。

今の若い人らは、上手に考えるものだなあ~と感心させられました。

義母の入ってる施設に行くと、朝からお待ちかねだった、義母は大喜びで、歩行器を使わず歩いたりしていました。

いっぱい、お話をして、帰る際エレベーターのところで、写真を撮ってたら、泣き出してしまいました。

職員さんが連れて行ってくれて、帰ることが出来ました。

それから、ホテルに帰りました。

ホテルは、メトリポリタン丸の内です。東京駅の端のほうにあります。

            

ホテルは、見晴しの良い部屋にしていただき、ぐっすり眠れました。

朝、起きると昨日(雨だった)と打って変わって、、霞がかかっていましたが、晴れていて気持ちの良い朝でした。

ホテルのフロントの前には、JRとか新幹線の模型があって、電車や新幹線が走っていて、孫たちは大喜び・・・・

いつまでも眺めていました。

            

 

今日は、娘らは、川崎まで遊びに行き、私は、御茶ノ水まで行って本屋を回りたかったのですが、もたもたしてたら

時間が無くなって、駅の構内を見て歩き・・・・旦那とアロママッサージに行って、時間をつぶしました。

 

旦那は、家に帰ってきたら

「やっぱ、家が一番いいわ~!」ですって。

 

 

追:   帰りの東京駅で、次の列車に乗る人の枠が、黄色や赤色で表示されているのだが、私たちの乗る、MAXの

枠には、男性が一人だけ立っておられて、ほかの人は、別のところに並んでおられた。

で、わたしが、その枠の中に立っておられる男性に

「ここ、次のMAXに乗られるがぁ~?」って聞くと、男性は

「はぁ~???」って。

再度繰り返すと

「はい」と・・・・

       娘らが、

     「おかあさん、めちゃくちゃ、富山弁だったよ!!だから、何いうってるか、わからなかったんだわ~!!」

だって。

そ~っか~!!


版画完成

2012-04-10 12:56:21 | Weblog

3月半ばから始めた、高山の木版画交換会の作品が出来上がりました。

               

空を青くすることで、ボーっとした雰囲気から脱出できました。

以前試し刷りの時にもやってみたのだが、なんだか”夜の雰囲気”になって見せて・・・・グレートーンで摺ってみたのだが

すっきりしなくて・・・・・悩んでいました。

雪も手前の方は摺らないで、グレーの色2色の表現だけでいいような気がします。

これで、77枚摺りあげないとなりません。

現在20枚摺りあげました。

あと、60枚。

頑張ろう!!