台湾のお友達から”マスク”が送られてきた。
外国へ送れるのは、マスク30枚 までらしい。
台湾では、自由に買えるらしい。
1枚 24円 で送料が 1800円ほどです。 送料が高い!!
でも、有難いわ~~~~!!
台湾のお友達から”マスク”が送られてきた。
外国へ送れるのは、マスク30枚 までらしい。
台湾では、自由に買えるらしい。
1枚 24円 で送料が 1800円ほどです。 送料が高い!!
でも、有難いわ~~~~!!
春先・・・・・兄たちに誘われて、山菜摘みに出かけます。
こごみゼンマイ と わらび摘みです。
すす竹やウド などは、険しくて、わたしには着いて行けないので、比較的平地で摘める場所へ
誘ってくれます。これが、楽しみな行事なのです。
今年は、早かったのか?全般に細く、兄たちは、太いものばかり摘むので、細いからゼンマイ ばかり
摘んでいました。
わたしは、ゼンマイは、手間がかかるので、摘みません。
比較的太いものを選んで 塩つけにしました。
アク抜きした わらび です。
下の娘に ラインして わらび欲しい?と聞くと
即効 「ほしい!」と・・・・・彼女には、料理してあげなくてはならない。
酢味噌和え
これは、わらびを塩漬けするために、樽を空けなければならなくなったので、去年の塩漬けにしたわらびを
アク抜きして戻したものです。
どうしても、去年の塩漬けは、色が茶色になってしまう。
美しい緑色をキープできないものか?
去年の塩漬けにしたものを、みりんや酒や醤油を入れて煮たものです。
輪ゴムで縛ってある手前で切って、10センチぐらいの長さに切って食べます。
わらびは 穂先のつぶつぶに発がん性があると聞いていますので、全部の蕨の穂先をむしり取っています。
姉を大きな病院に入院させると、安心した。医師が全力で面倒を見てくれると思うから~~~
ナースセンターから
(おむつかぶれが酷いので、パウダーを売店で売ってるので、許可証を貰ってナースセンターまで持ってきてください)
と電話があったので、持参しました。
朝、洗濯物を干してる時、造園やさんが庭木を見に寄って行かれた。
去年、庭を作った時、新しく 何本かの木を入れたので、その責任があるからと・・・・・・
今年は、雪が降らなかったからか、草が酷くて・・・・・先週むしったのに、もう~この状態!というと・・・
笑っておられた。
子供たちが、公園で遊んでる。・・・・・笑い声が聞こえる。
午後は家から出ても良いのだろうか?
4月25日(土)
施設に入ってる姉が、15日から食事が喉に通らなくなって、腰の痛みを訴えるので、介護タクシーを使って
施設訪問している内科医へ連れて行って、点滴をして頂き・・・・・ちょっと、安心していました。(22日水)
長男や次男も来てくれました。
で、25日(土)に、
山には、人が居ないから、コロナ感染もないだろうと思い・・・・・・こごめゼンマイを摘みに兄たちに誘われて行って
きました。今年の桜が咲いたのが早かった(毎年、桜が咲いた後ごろが最適)なのですが、その後、暫く寒かった。
そのせいか?・・・・・開いてしまってるのもあれば、まだ、頭を出したばかり・・・・の状態物が多く、・・・・
収穫は少なかった。
近所の友たちに配ったり、下の娘に料理して渡したりしたら、冷凍する分が無くなった。
山から帰って、平地に来てからの立山。
ところが・・・・・
夕方。7時ごろ、施設から電話があり
姉が吐血と下血したので、救急搬送しようと思っています。救急車に乗ってもらえますか?と・・・・
すぐ行きます。と返事をして、兄たちに連絡を取るが・・・・・連絡を取れず・・・・・
内科医からも電話があり
(急な様態変動ですが、気を落とさないで・・・・また、元気になって施設に帰れるかもしれませんので)と
慰めてくださいました。
気もそぞろで、施設に着くと・・・・・救急車だけ先に病院へいきました。すぐ行ってください。とのこと!
足が震えて、アクセルも深く踏めず・・・・なんとか、病院に着いて、ブザーを押して、
今救急搬送された〇〇の家族です。というと、扉が開き、おでこで体温を測られて、入所する承諾書に署名、
姉の処置の承諾書、点滴や輸血の承諾書など、何枚も書かされて、待合室に行かされた。
そのころ、やっと兄たちに連絡が取れて・・・・・後から病院へ行くと連絡有り・・・・
兄たちが到着すると、わたしも心が落ち着いた。
検査の結果
施設で1日中寝ている状態で、食事の時だけ起きて食堂に行く日常のなかで、胃は普通、起きてる状態なのに
常に寝ている状態になって、胃酸で冒されて、胃や十二指腸が爛れて、出血した様子。
腰の痛みの痛みどめを飲んでいたのも、胃や腸を傷める要因になってるので当分、痛みどめは飲まさない。
十二指腸潰瘍 との判断。
入院して2週間様子を見ます。
とのことでした。
帰っても良いと言われのが、23時半ごろだった。
ここの病院は、コロナ患者を一人だけ、個室で面倒を見てる。他の大きな病院はクラスターが、発生して
救急搬送が出来ない状態だからか、次々と救急車が入ってきてた。
一人の患者の家族が、看護士に怒鳴っていた。・・・・会社の同僚だというってたが、・・・・その患者がお亡くなりに
なった様子だった・・・・どんな病気?・・・・か、わからないが、搬送されて、50分も待たされて何も聞かされず
お亡くなりになったと言われて、キャスターの上に寝かされて、布団を頭からかぶされて運んで行かれた。
土曜日で休みなのに、当番医が全力でやってる状態なのに・・・・怒鳴ることないだろう・・・・と思うけど、・・・
こんな時、人間の性質というか・・・・人間性がわかってしまう!!
わたしも施設から連絡を受けて、出かける用意をしてるとき、主人が
(そんなとこと行って、コロナ 貰ってくるな!)
という、薄情な言葉を投げつけられた!!
こんな時に言う言葉か!と、夫のことを睨み付けたが・・・・・薄情な夫は、尚も罵声を浴びせる!!
一番心配してるのは、この私なのに・・・・・じゃあ、誰が姉に着いて行くひとがいるのか?
何もしてくれないどころか、罵声を浴びせる 夫 が情けない!
せめて、暖かい言葉を掛けてくれるだけで、心が落ち着くのに~~~~~
こっちは、足が震えて、運転さえも ままならないというのに・・・・・・!!
昨日は、入院に必要な、下着やバスタオルや施設から、内服薬、歯磨き、歯ブラシ、うち履きなどを貰ってきて届けた。
この時も、熱を測られて、入所許可書を書いて、ナースセンターで、渡す。
患者には会えず。(当分会えないらしい)。
コロナ感染が始まってから、娘に美容院にも行くな!と言われていた。
前髪が伸びて、目に入りそう・・・・
白髪が出てきて 恥ずかしい!年寄りに見える。(年寄りなのだが・・・)
と、言うっても
前髪、自分で切ったら?白髪が出ても、コロナに感染するよりいいでしょう?
と言われて・・・・・前髪を自分で切ったら、 前髪パツン! になった。
暫く我慢してたが・・・・・今日は、特に嫌になって・・・・・美容院の前を車で通ったら・・・・
お客の姿が見えなく、入り口のドアが開いたまま!!
今、いいんじゃあん!
と、思って入ってカラーと前髪カットをやってもらった。
途中、高齢者の女性がカットに一人こられた。すぐ帰って行かれた。・・・・・
一人のお客だからか?髪を洗うのも、カラーが染まったか?とチェックするのも丁寧!!
富山でコロナ感染者が出てから・・・・雑誌も片づけて、毎日何度も、お客が触りそうなところを
消毒してるそうだが、・・・・・ずーっとお客様が来られないのよ~というっておられた。
お客様にも、またスタッフの方にも感染してほしくないから・・・消毒はまめにヤッテル。とか・・・・・
私的には、お客がいないから早く終わるし、丁寧にしてくださるし・・・・・いいなあ~
やっぱ、髪を染めると、少し若返る(?)気がします。
明日は、兄たちと山菜摘みに行く予定。
山には(人が居ないから)コロナ感染を恐れることが無い・・・・と思う。
出てるかな?桜が咲くのが早かったが、・・・ここ数日、寒かったからなあ~~~
雨の晴れ間に、ちょっと、庭に出てみると草が生い茂っていて・・・・・・気になりだし、むしってたら・・・・・近所のご主人が散歩されてて
庭越しに暫く話をした。
男性は、去年奥さんが亡くなって、一人娘さんも嫁いでるので、一人暮らしですが、今、コロナ感染なので、娘さんが遊びに来るな。
と言われていて・・・・・・ここ2週間ぐらい、人と話をしたことが無くて・・・・と、言うっておられた。
三蜜を避けるーーーーと言われているが、このような状態がいつまで続くのでしょうねえ~~
庭の花・・・・・今日は草むしりでもするかーーーーーー
髪の毛のカラーも取れて・・・・白髪が気になりだしたが、美容院へ行くのも自粛モード。
みすぼらしい・・・・髪に気が滅入る。
今年は成るのか?・・・・ビワの実
イカリ草
黄色エビネ
エビネ
アイリス
ガザニラ
球根がこぼれたのか?こんなところから・・・・・・
少し花開きました。藤の花
とうとう・・・・・コロナ患者 大台に乗ってしまった。
老人保険施設「冨山リハビリーテーションホーム」の入所者18人が、新型コロナウイルスに感染してたと発表。
(北日本新聞より)
県内では、3月30日に、初めての感染者が確認されて以降、3週間 余りで 100人 を超えた。
このスピード感染には、びっくりです!
いつ、自分が感染者になるか?・・・・・不安な日々が続きます。
この非常時に・・・・・・我が家の世帯主は まったくの無防備!
わたしや、娘から 小言を言われても、 なんのその・・・・・
どこかのご主人が、家族に感染させたくないから、車の中で生活している。 と言う人もいる中・・・・
平気で、食事中、咳を して、娘や孫たちから 白い眼 で見られているのに、
「お前らちゃあ~~~~!」と。
お~~~~~~い!!
品キレのマスク・・・・・・・
従業員のT さんから、水橋のスーパーの洋服売ってる店で、消毒のアルコール売ってて、残り1本あると聞いて
予約してあるから買いに行ったら・・・・と、言われて、慌てて・・・・・見に行った。
やっと買えた・・・・・アルコール消毒薬。
ふと見ると・・・・・棚からぶら下がっているのは、マスク?グレーの色と黒の色が1枚ずつ透明のナイロンに入れられている。
グレーのマスクは、1枚ものでナイロン系の布で作られていた。黒の方は、布で作られていて、洗えますと明記されている。
グレーは、330円、黒は790円。高いけど1枚ずつ買った。
事務所に戻って、娘に見せていたら、娘が
「こっちのグレーのをもっと買って従業員に渡そうか?」と・・・・・でも、一人2枚しか買えないのよ。・・・というと、昼から私も
買に行く。という・・・明日、また買って繰り返せば、溜まるんじゃあない?という・・・・
ところが・・・・
午後から娘が買いに行くと、紙マスクの箱が売ってた、30枚入りで2700円だって。まだ残ってるから、お母さんも買いに来た
ら?と・・・・いうので、慌ててスーパーに向かった。
レジで聞くと、売れきれてしまった。また、覗いてみてください。と・・・・・
ああ~~~~~・・・・・
薬局ばかり色々走り回っていたが・・・・・こういう、洋服を売ってろ店にも扱ってるんだなあ~~~!!
残念!
とうとう・・・・・感染者が増えて、公共施設、図書館などが休館になってしまいました。
家に閉じこもっていて、本を読んでいましたが・・・・もう~借りることもできません。
本屋へ行って、買ってくるしかないです。
娘は、せっせと布マスク作りをしています。
庭の花です。
シャガの花
シラユキゲシ(白雪芥子)
ケシ科 耐寒性宿根草 原生地:中国東部
新葉を広げるとともに、花茎を伸ばして開花を始め、花茎を伸ばしながら数輪の花をつける。
4枚の花びらは純白で、清楚な山草の雰囲気。
ブルーベリーの花です
ゼンマイです。・・・・ちょっと写すのが遅かった。
鯉のぼりが飾ってありました。もう~そん時期なのですね。~~~~~
少しずつ・・・・・・庭がにぎやかになってきました。
椿の花
アジュガ
シソ科、耐寒性宿根草、
強い日差しを嫌うので、落葉樹の下や東側の半日陰がベスト
イカリソウ
リスロヌム
エリスロニウム (黄色エビネ)
ユリ科、秋植え球根、
洋種のカタクリで、花は白、薄紫、黄色とあり、開花までは一定の日照を必要とし、開花後は日影を
好む。
ハナズオウ
庭に植えたい春の花木の代表
落葉広葉樹、樹高3~6メートル
樹皮を煎じて飲むと利尿、解毒効果があると言われている。
こんなところに・・・・・種が飛んで・・・・スミレ草が・・・・