木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

日版会

2017-02-28 16:48:43 | Weblog

日版会から、総会の案内状と出欠のハガキが入っていました。

4月15日(土)です。

4月15日~16日は、水彩画教室からの1泊スケッチ旅行があって・・・・・重なってしまいました。

日版会では、今年、特別審査員になってるので、会合はなるべく出るように・・・・と言われておりました。

どうしよう・・・・・・

支部長に相談したら、

なるべく出るようにした方がいい。去年の審査員の人は出てたから・・・・でも、用があるのだったら仕方がないけど・・・・・・と言われました。

どっちが大事?

と言われても、どっちも大事なんだけど・・・・・・・・・困ったなあ~~~~

 


ふきのとう

2017-02-27 16:13:40 | Weblog

また寒い北陸にも”春”が来た!!

そうです・・・・・・・庭に小さなふきのとうが咲き・・・・・・畑には、コロコロの大きいふきのとうがいっぱい出ていました。

嬉しい!!・・・・こんなに寒いのに頑張ってるのね!!

         

           ↑ これは、庭に出ていたふきのとうです。・・・・栄養が足りないのか?

         

         

         ↑ 畑の隅に植えたふきのとう・・・・・・栄養があったので大きくなったのかしら?

           取って食べるのが可哀そうな感じです。・・・・・もう~2~3日眺めて戴きます。


朝起きると一面銀世界

2017-02-25 17:45:42 | Weblog

雪が薄らと積もっていたが、太陽が出たら、すぐ溶けて・・・・・・今日は、暖かった。

洗濯物も外に干したが・・・・夕方取り込んでも、なんだか湿っぽい。これで、風でもあれば乾くのでしょうが・・・・・湿度が高いのか?

北陸は、冬の間雪が降るから、春が待ち通しいのだが・・・・・・

 

今日は、孫は、自転車で友人と遊びに行った。

期末試験も終わって、ほっとしてるのだろうが・・・・・来週から答案用紙が返されてきたら、真っ青になっていなければならないかも?

 


アクトス

2017-02-24 14:47:45 | Weblog

去年の12月にアクトスに加入して冬の間北陸は雪が降ったり雨が多いので、歩けないので運動をするために入ったのだが・・・・・・

1回きり・・・・行ってなかった。

午前中に買い物に行って、11時ごろに帰ってくるが、お昼に家族が食べに帰ってくるので用意しなければならない。

今日はいないよ。と言うって置けば、それなりに何か食べるのだろうが・・・・・・

そういう訳で、行っていないのに引き落としになって居た。

で、今日は、午後から行ってきたが・・・・

26分歩いて、100カロリーを消耗したのだが・・・・汗が出て、出たお店にソフトクリームの看板が・・・・・・我慢我慢!と、汗を拭きながら帰ってきた。

しかし、以前内科で

痩せるには、満腹の時よりお腹が空いてる時の方がいいですよ。と言われた。

最近、歩いてるのだが、痩せないのは、食後に歩いてるからだそうです。

 

食後の運動は、痩せないのだった。・・・・・・・空腹時にするのが良いことを忘れていました。


水彩画教室でした

2017-02-22 21:26:31 | Weblog

今日は、水彩画教室でした。

版画教室に来ているKさんに、会場に来ていただいたお客さんにお礼状を渡すのに、金・土・日曜日だけ当番がいるのですが、それ以外の曜日に

来られた方が、芳名禄に記名していただかなかったら、わからないので、会場にお礼状も置いておいたらどうか?と言われて、その文面をメモして

持参し、彼女にPCでやっていただくことにした。

ついでに、教室の案内も置くことにしました。(昨日娘に作ってもらった)

彼女は、100キンで買った硝子の額とか布の代金を、売れたハガキ版画等の収入を教室のみんなで折半したらどうか?というのだが・・・・・・

もし売れなかったら、今まで買った代金はどこから出すか?・・・・・悩んでしまう。

それはまた、教室の日に、みんなで相談しよう・・・・ということになった。

             

              ↑ 私の大好きな水彩画の書き方・・・・・・どうしてこんな風に描けるのか?

               マスキングで抜いた木の影を入れておられた。

               手前の真ん中の木の屑の表現がすごくうまい。最後に空の上の方をもう少し濃くするというっておられた。

             

              農家の小屋・・・・・

              手前の畑の草がボーボーをどう表現するのか、楽しみです。

              

               すごく、似てきた・・・・・

               彼女は、いい加減嫌になってきて、他の作品を画きたくなったというっておられた。

              

               あすなろの作品

              

               夜の教室の生徒さんが、石膏像を書いておられるのを見せて戴いた。

               すごく、上手!!

               他には、軒先にトウモロコシを干した風景を今画いておられる。とても良くなっている。みんなも大根とか干している家が

               あったら、写真を撮っておくといいよ。と言われた。

 

               写真から立山連峰を鉛筆デッサンした人が、山の下のビルなどを書き終えたら、先生が、イーゼルごとガラス窓の近くへ

               移動して、立山が見えて、それ見ながら、山の影を太い筆でバサバサと入れられたら、すごく素敵になった・・・・・

               下のビルは、写真を見ながら色を入れなさい。と・・・・・

 


やる気が出るには・・・・

2017-02-21 08:54:25 | Weblog

うちの孫は、中学1年生です。

今週の水曜日から期末テストが始まる。・・・・・・

『今度、こんな悪い成績を取ってきたら、ゲーム取り上げだよ。ユーチューブも禁止だからね!分かってるの!!』と言うってるが・・・

中学生になってから、試験試験に追われる日々・・・・・なのだが、母親が口を酸っぱく言い、付ききっりで勉強を指導して、彼も

頑張ってるのに・・・・・・成績には表れない。

勉強中にも時々・・・・いえ、卒中なのだが・・・・・ゲームの”ドカーン”(手遊び)が始まるのだ。

頭の回路がそれしかない(?)のかと思うほど・・・・

何かの本に、「勉強しようと思うから熱がはいらない。勉強する前に鉛筆を、ギュっとにぎったらやる気が出る」と書かれていたが・・・・・・

そんなもので、やる気が出るとも思えない。

特に、数学と英語・・・・・・授業中もこんなものなのか?だから、理解できないのか?

塾へ行かせるか、家庭教師を付けたら?と言うが・・・・・・母親は、まだ、私が教えられるから・・・・・というってる。

日本画の日展作家でも、自分の実の親だと進歩が無いからと、違う日展作家に習いに行ってたとか・・・・・・勉強も、母親だと思うから、

甘えが出るというか、真剣に学ぼうとしないのだろうか?

勉強する部屋も問題なのか?

娘は息子が小学生の時から、勉強部屋でない、リビングで勉強させていた。・・・・子供部屋に行かせたら、下に降りてこなくなる・・・

という理由だ。

しかし、中学生になったんだから、”勉強は静かな部屋で集中した方が良い”と思うのだが・・・・・

リビングでテレビも消しての勉強。祖母もテレビを我慢して・・・・しかし祖父は勝手にNHKを入れたり、歌番組を入れたりする。

自分の娘らは、わからない単語などあれば、辞書を繰って調べたりしてたが、孫はすぐ母親に聞く。・・・・

”一人っ子の甘え”なのか・・・・・・・?

どうしたら・・・・・・”やる気”が出るのか?

男の子を持ってる友人に聞くと、「部活が終わったら、男の子は急にやる気が出て成績がアップするから心配ないよ」というが・・・・

本当だろうか?

その部活でさえ、熱中していないような気がするが・・・・・・・・・。


飾り付け

2017-02-21 00:05:46 | Weblog

作品展の会場を飾るため、背の高い花器が欲しくて、町の花やさんへ行ってきました。

”花しおり”といういかにも素敵な名前の花やさんで・・・・・きっとこういうお店ならあるだろうと・・・・・・入って行ったが・・・・・

どういう場所に飾るのかと聞かれて、版画の展示会です。と答え・・・・そのため、百合とか薔薇とか豪華で香りが強い花は避けたいのです。というと

それは了解しています。とおしゃっていろいろ見せて戴いたが・・・・・

なかなか”これは~”という花器が見つからない。

陶の花器は高いから、一時的なら、籐の籠にオアシスを入れて、ばさばさと活けたらどうか?と言われるのだが・・・・・

納得できなくて・・・・・注文でならいろいろな花器があります。というってカタログを見せて戴いた。

それが、素敵だったので、11000円と消費税+花代がかかるけど・・・・・こういうのを持ってると、次にまた使えるかな・・・・と思って取り寄せてもらうことに

しました。

電話で取り寄せの注文をしていただいてから、珈琲を戴いて、オーナーと少し話をしました。

版画をやられて長いのですか?という問に、年月は長いのですが~~~~~~と・・・・・先生はどなたですか?と・・・・・

わたしが講師なの。というと・・・・

そのお店の近くにいたち川というのがあって、その川沿いに空家を1件持ってるのだそうで、そこで版画の展示会などなどして頂きたいわ~と、

教室にも使っていただきたいわ~と・・・・・・・・・借り代金はいくらぐらいですか?と聞くと、1日8000円だそうです。

駐車場もない場所で、1日8000円なら、栄ギャラリーの方がいいなあ~と腹の中で考えていましたが、口では

「心の中にとどめて置きます」と返事しました。また考えてくださいとのことでした。

教室は、市の公民館の方が、暖房費や冷房費だけで済むし・・・・・・1日、8000円って、高いわ~~~~


版画教室

2017-02-19 10:24:23 | Weblog

昨日は、版画教室でした。

出来上がった案内状を皆さんに配って、当番を当番表に書いてくださいと廻した。

そこへ女性の生徒さんが入ってこられて、手摺りハガキを1枚1000円で売ろうと思ってるのですが、その葉書を100キンの木枠の額とガラスの額に

入れて見せました。木枠の額はいかにも100キンって感じですが、ガラスの額は見栄えが良かったので、これを沢山購入してこの中に入れましょうという

事に決まりました。

他に、彼女は、家にあったあまり布で、ハガキより一回り大きな台紙を作ってきて、糸で四方にハガキが挟めれる糸を張ってあり、画鋲やホックに引っかけ

るように縫ってありました。これだと、トイレや台所など手短なところに簡単に下げることができるので楽しめる。という・・・・・・

そこに手摺りのハガキを挟むと、和風の感じで素敵でした。柄のある布と無地の布と両方作ってこられたが、絵の感じで無地の方が影響が無いので

無地の布を買うことにしました。男性の生徒から数枚注文までありました。

教室が終わってから、100キンと布やさんへ行き買い求めてきました。

そして、会場に版木を並べて、1版ずつ摺ったらこんな風になる・・・・と置いておいたら、初めての人は分かりやすいのでは?というのですが・・・・・

”人に見せても良い”版木があるか?・・・・・・と家に帰ってきて、版木を探すのに一生懸命です。(苦笑)


案内状が出来上がりました

2017-02-17 19:23:03 | Weblog

黒部の”パレス扇寿”へ案内状を届けに行きました。

ココカフェのオーナーさんが、いうっておられましたが、

3月~4月まで月日が長いから、3月と4月と作品を交換したらいかがですか?とのことでした。

それもいいなあ~~~~~と思いましたが、生徒さんたちはどう思うか?・・・・・3月の末頃当番の時に自分の作品を取り換える(?)

にしてもいいかな~???

昨日、北日本新聞社へ協賛の申請に行ってきました。

オーナーさんは、富山新聞社や放送局にもFAXを流した方がいいですよ。とおしゃった。

今は、2月28日まで、吉田華有押絵作品展をやっています。

         

         ココカフェの入り口

            珈琲は300円で飲めます。

         

 

         

 

         

 

         

 

     パレス扇寿へ富山から行く場合、国道8号線を魚津から新しいバイバスを走って、「掘切」の信号の交差点を右折したらすぐだ

     そうです。一番わかりやすい。といわれました。

     旧の8号線だと、「荻生」の交差点を左折して道なりに走ってきて、神社の前の神木のところで右折すると、黒部駅。

     その踏切を渡るとすぐです。

     予算が無かったので、手前でインクジェットのハガキを買ってきて、娘に印刷を頼んだが、事務所でエプソンのコピー機で1枚ずつ(表・裏)

     を印刷するので、100枚摺るのに半日かかった。

     会社の仕事もできず・・・・ブーブー言われた。

     みんなから少しお金を集めて、印刷屋さんに出したら、もっと素晴らしい案内状が出来るのに・・・・と言われた。

     次回からそうすることにしました。

     まだやることが山積みです。題名と作家名を書かなくてはならないし・・・・・手刷りハガキを用意しなければならないし・・・・・・

     売るための作品を額に入れなければならないし・・・・・・・残り10日余り。


水彩画教室でした

2017-02-15 19:06:34 | Weblog

今日も雪がちらつき、寒い日でした。

      

       教室から去年の秋、上市町の方へスケッチにいって、写真を撮ってきたのを描いておられます。

       手前の大きな納屋(?)のような、屋根が少し崩壊している家を描いておられます。手前の畑と草が生い茂った部分どうやって

       書けばいいか・・・・・というっておられました。

      

       先週鉛筆デッサンだけ書かれていたのに絵の具を載せられました。(呉羽山の茶室)

      

       あすなろの作品。右側の緑のごみ箱が丸くなっていないと注意を受けました。上からのぞいたようになってる。角度が違うようだ。

      

       この方の絵は、水彩タッチで描かれるので・・・・とても素敵になります。仕上がりが楽しみです。

      

       立山連峰を鉛筆デッサンされた。下のビルなどは難しいから山だけ・・・・・・というっておられました。