木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

谷内正遠 木版画展

2014-11-22 20:18:44 | Weblog

  2014年11月22日(土)~12月7日(日)

    AM10:00~PM6:00

  しいのき迎賓館 ギャラリーA,B(2会場)  旧県庁跡

    石川県金沢市広阪2丁目1番1号    076-261-1111

 

  今日は、版画教室でしたが、都合の付く人たち(4人)で、先生の個展を見に行ってきました。

  しいのき迎賓館は、旧県庁跡とか言われているけど、中を改装したのか・・・・とても明るく綺麗でした。

  先生も初めて使う画廊なので、要領がわからないのか、・・・・・今までは、テーブルに先生の作品のコピーのファイルを

  お茶を飲みながら、ゆっくり見たりできたけど・・・・・今回は、休む椅子さえ見当たらず・・・・ゆっくりできませんでした。

  谷内先生の作品は、どの作品も素敵なので、本来なら・・・・ゆっくり椅子に座って眺めたいところですが、・・・・・一回り、二回り

  した後は、なんだか・・・・居座って居れない状況でした。次から次とお客さんがいらして、先生ともゆっくりお話しできない状態でした。

  生徒さんの一人が、写真撮りたい・・・というったけど、きっと、聞いたら、「いいよ」っておしゃるだろうけど・・・・なんだか、聞けない雰囲気

  でした。

  ま、本来画廊などで個展をなさってる作品を写真に撮る、ってこと・・・・・できないはずなのですが・・・・。

  先生に頼まれて、先生の個展のポスターを教室まで取りに行って、先生に渡しました。

  そのあと、片町へ出て、食事をして・・・・・長町など散策して帰りました。

 

   帰りの車の中は、ポカポカと暖かくて・・・・・眠くなりました。

   立山連邦が雪景色になって・・・・・とても美しい!!

  

     


阿弥陀様

2014-11-19 20:48:57 | Weblog

49日の法要で、お寺さんの住職さんのお話で、

「南無阿弥陀仏と唱えることで、阿弥陀様がお救いくださる・・・・・」というお話をなさった。

孫のツナ公が・・・・・

「阿弥陀様って誰?」ってママに聞く。

「仏様だよ」っていうと、ツナ公は

「じゃあ~~~~~~しずこばあちゃんじゃん!」ていう!

静子ばあちゃんが亡くなられたらどこへ行くの?って葬式の時に聞いたので、

「仏さまになられたんよ」って話をしたのだ。

 

 


49日法要

2014-11-19 18:09:07 | Weblog

49日法要を、八百武 で行った。

料理は8000円~だったので、8000円の料理をお願いした。

 

          

 

         

 

          

 

          

 

    子供の料理

 

     

 

    おいしゅうございました。


富山市美術展

2014-11-19 17:45:01 | Weblog

富山市美術展が、市民プラザと国際会議場で開かれている。(24日まで)

版画部門で、私の生徒さんが出品したのに、新聞に名前が載ってなかったから、他の人らはどんな素敵な作品を出したのか?と

思って・・・・・今日、見に行きました。

版画は、市民プラザの3階。

みんな、金守一派の生徒さんたちの作品ばかりで、部外者の作品は1枚もない・・・・・・・・

市展で・・・こんな風に牛耳るのってどうなのか???と思う。

なら、その入選した作品は、すべて上手なのか?というと・・・・・そうでもない・・・・・中には、素敵な作品も数点あるが・・・・・

どうしても、納得がいかない。

落選した生徒にどうやって慰めてやればいいか・・・・・・と思う・・・・・

洋画部門に、つちの子の生徒さんが3人入選していた。

今年は、県民会館が修理中なので、展示スペースが少ないから、大きさにも制限があったのだろうが・・・・・・・・・

そのあと、水彩画教室に行って、先生に市展の話をしたら

「この教室の人たちみんな、市展に入選するレベルだから、来年、みんな出品してみるか?どれだけでも指導するよ」って・・・・・

「本当?・・・・・じゃあ、出品してみる?」っていうと

笑ってる人・・・・・数名!

以前、教室の人らほとんど、市展とか県展とか出品して賞をつちのこが総なめしたけど・・・・・仲間がギスギスするようになった・・・・」

と・・・・・・

今は、教室のみんな仲良くやってるのに・・・・ギスギスするようになったら・・・・・・やっぱ、困る。


がんこもん秋の収穫祭

2014-11-16 19:34:01 | Weblog

富山市の繁華街の総曲輪通りや中央通りも以前はにぎわっていたのですが、今では大和周辺だけでお客もまばら・・・・

その大和も何かイベントでもあれば満員御礼!ですが、普段は・・・・・・淋しいかぎり。

富山は、なんというっても車社会。

駐車場が無料なショッピングセンターなどは、何もなくてもみんなお客がが集まります。

有料の駐車場に停めてまで来る人は少ない!当然ですが・・・・・

富山市の千石町通り北から南に延びてる繁華街ですので、火事になるとアーケードにしてたら、それが火の通り道になってしまうと言うので

アーケードは点いて無いが、昔はにぎわっていたのです。が、次第に寂れてきて・・・・・・最近はお客もまばら・・・・・

町内会がいろいろ考えて、映画を作ったり・・・・・

今日は、”がんこもん祭り”と称していろいろなイベントをやっていました。

千石町通りの一角にギャラリーがあって、そこで、辰巳彰先生の水彩画の展示会をしているとの案内状を戴いたので行ってきたのです。

透明水彩の特色を生かしたとても素敵な作品ばかりでした。

欲しい絵がいくつもありましたが、金銭的に余裕が無くて、目に焼き付けてきました。

ギャラリーを出ると、そのがんこもん祭りのイベント会場!

よさこい踊りとか・・・・・・旗を振ったり・・・・・・豚汁、焼きそば、おにぎりなどを売って、横では餅つきをして、きなことあんこの餅をふるまって

いました。輪投げとか30歳の成人式(南部中学校の出身者ら30歳のメンバーが集まって)在校生に役立ててもらうための募金・・・・って言

 

             

 

うのもやっており、若い人らが大勢集まっていました。

この旗を振ってる人の中に、夫婦でやってる人が居る・・・・というってました。夫婦で同じ趣味(?)なんて・・・・素敵ですね。

ウルトラマンみたいな恰好をしていた男性が、商店街の町おこしで企画した4コマ漫画で1位になった男性とか・・・

「八島昆布店を題材にした4コマ漫画だそうです」


洋画連盟展

2014-11-11 18:42:24 | Weblog

今年は、県民会館が改修中のため、洋画連盟展を”近代美術館”で行われています。(明日まで)

今日、観に行ってきました。

1階のフロアにいくつもの壁が出されて、日本画、洋画、工芸、書が展示され、一部は二段掛けになって居ました。

展示するコーナーも限られるので、作品の大きさを限定されていました。洋画など、100号ぐらいのを出していた方も30号~50号

ぐらいになっています。

見るのに疲れたら、座って休めるようにソワアや椅子などが用意されていて、とても見やすくなっていました。

今までは、「版画部門」は、版画ばかり集めて展示されていたのに、今回は、洋画の間に挟んで展示されていました。

版画は、油絵から見ると”優しい”感じです。ごてごての油絵の間に挟まれた版画は、ちょっと可哀そうな気もしました。

でも、こんな”近代美術館”で展示されるというのは、今後無いかもしれません。

展示された作家さんたちが偉大な作家さんたちのように思えて・・・・・・・なんだか誇りに思えました。

       (私だけが感じるのでしょうか・・・・・・私以外の作家さんたちは、偉大な作家さんたちばかりなのでしょうが・・・・・)

新しい近代美術館には、グループ展や個展ができるスペースができると聞いているが・・・・・・果たして・・・

新しい県民会館は、入り口にエスカレーターができるらしく、ギャラリーも3階にもできて、広く活用ができるみたいですが、・・・・・

つちの子の来年の展示会の抽選(10月)は外れたらしい。・・・・・

今月の最後の抽選会に再度行く予定にしているみたい。


フイギュア中国杯

2014-11-09 20:27:42 | Weblog

わたしは、アイススケートが好きで、よくテレビを見ています。

羽生結弦(ゆずる)さんが、フリーの直前練習で、中国のえんかん選手と激突して頭と顎を切って、血が出てすぐに起き上がれない状態!!

のアクシデント!!

ええ~~~~~~~~~~!!

棄権も避けられぬアクシデント!!

4回転のジャンプを成功させた・・という新聞の見出し・・・をみてて、あんなに練習してたのに!!と・・・・・思ってたら、

50分後の試合に欠場するのかと思ったら、痛々しい包帯を巻いて出場・・・・2位の成績だったとか!!

2度の4回転ジャンプも5度転倒したが・・・・・そのたびに立ち上がり「オペラ座の怪人」を演じきったと・・・・・・・

よく頑張った!!と拍手を送りたい!!

  羽生曰く・・・・・・・「ファイナル(12月)バルセロナ)に進むために出たい」と訴えたとか・・・・

大会前は、腰痛で3日に一度は休み、練習も1時間程度に抑えなくてはならなかった状態だった・・・

東日本大震災、持病のぜんそく、膝や足首の故障・・・・数々の試練を乗り越えてきた男が、執念を見せてくれた。

19歳の五輪王者は不屈の精神で戦った!!


日本板画院 東海支部高山展

2014-11-09 20:01:17 | Weblog

昨日の朝の8時のJRで高山へ行きました。

高山まで、片道1時間半。

やはりJRは早いわ~~~~~

駅に降りて、さて・・・・・市民会館へ行くには?・・・・と地図を見て・・・・歩いたのだけど・・・・・地図の見間違いで、41号線を

渡った西側・・・と見て、歩けど歩けど・・・信号機が無い!・・・・・再度地図を見たら・・・・

      何のことはない!!41号線の西側だった・・・・・丁度、高山グリーンホテルの信号を北に進んだところだった。

万歩計はそこで、8000歩を指している!

やっとたどり着いて、4階まで上がって・・・・・入ったら・・・・・・・

     知ってる人は、大門先生と、石川先生だけ。

大門先生と、石川先生とちょっと話をして・・・・・・帰ってきた。

JRの切符、往復を買ったので、帰りはPM3時10分。

まだまだ・・・・・時間がある、市民会館のレストランで昼食をとって、それから、高山グリーンホテルへ・・・・・・

    日帰り入浴でもしようと受付に行き、マッサージもお願いしようと思ったら、PM3時からと言われ・・・・・それでは、無理!と思い

ゆっくりお風呂に入ろう・・・・・と。  1000円で、タオルが付いています。バスタオルは別料金でした。

日帰り入浴は、地下の浴場でした。・・・・・でも露天風呂もついていて・・・・お湯はぬるめ(40度ぐらいでしょうか?)

お風呂から上がって、機械のマッサージを200円でやってたら・・・・・そのまま寝てしまいました。・・・・・

騒がしい声で目が覚めて時計をみたら・・・・・1時半でした。まだ十分時間があるので、お土産でも買おうと・・・・・お土産売り場へ

お土産をゆっくりといろいろ見てて・・・・・会計を済ませて駅に向かう・・・

駅についてから、まだ40分ぐらい余裕があったので、隣の喫茶店(アシアナホテル経営)に入って、お茶して時間を過ごす。

帰りのJRも指定席を買ってたのですが、・・・・・自由席もガラガラでした。

疲れが出たのか・・・・・電車の中でも寝てしまいました。

            今日は、なんだか・・・・・・すごく疲れました。

 


日本板画院 東海支部高山展

2014-11-07 20:03:43 | Weblog

      高山市民文化会館 4-7

         岐阜県高山市昭和町 1-188-1

              TEL (0577)33ー8333

          平成26年11月7日(金)~~~9日(日)

           午前9時~午後5時 (最終日は午後4時まで)

          <共崔>

             一般社団法人 高山市文化協会

                TEL(0577)34-6550

 

    の案内を戴きました。

    名古屋の方達や高山の方達・・・・・・・・そして、富山の方、石川県の方も出品しています。

    明日のJRで日帰りで行こうと思っています。

    急だったので、皆さん予定があって行けないので、一人で行ってこようと思っています。


洋画連盟展

2014-11-07 19:50:59 | Weblog

11月6日は洋画連盟の搬入の日でした。

いつも行う県民会館が今、改修中なので近代美術館で行われますので、近代美術館へ搬入に行きました。

行くと、各部門の受付が設けられていて、私は洋画部門の受付に行くと、右の方に置いて下さいと言われて、その場所に行くと、個人の

名札が置かれていました。自分の名前のところに作品を立てかけてあたりを見渡すと、作品は置いてあるが、作家さんたちがいません。

受付に行って

「飾り付けは手伝わなくてもいいのですか?」と聞くと

「業者がやってくれるので、しなくていいです。」と言われたので、作品が置かれているものだけ見て回りました。

工芸のところで、友人の「切り絵」の作品を見かけて、びっくりしました。

切り絵と言うっても、100号ぐらいの大きなもので、額の中のバックが”金色”になって居てその真ん中に真っ黒の帯状態のものがあって

その中に、半円、丸などが書かれてあって、丸や半円の中に、花が描かれてある。とても斬新なデザインでした。

版画の参考にできるデザインです。

こんなデザインをどうやって考え出すのか?・・・・・いつも、デザインのことを考えているのでしょうか???

こんな斬新なデザインを見ると、自分の作品なんて・・・・なんて~恥ずかしい作品なのか!と・・・・恥ずかしくなってくる。

余りにも素敵な作品で・・・・・・その場に立ちすくんで居ました。