木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

二人展

2012-01-31 22:31:48 | Weblog

5月の連休後に、二人展をする と言う予約をしてたが、3日前、相手の方が、断りの電話を入れてきた。 

理由は

「いまだに作品を作っていない」というのだ。

日展の作品や、創元会に出した大きな作品を展示すれば?というったのだが・・・・・

「それなら、県民会館でも借りてやった方がいい」という・・・・

県民会館は抽選だから、好きな日を選ぶことができないし、当たらないこともあるよ・・・・っていうと、

「そうなが?」って。

ま、そういうのは、結局・・・・嫌なので、何か口実をつけたいだけなのだろう・・・・・

「わかりました。また、ご縁があればお願いします」と、

が・・・・・・それから、3日間、毎晩眠れない日が続いた。・・・・・・・    

    いっその事、自分の個展にしてしまうか?

    水彩の作品だって、今までのを出せば、30号の作品は5点ぐらいにはあるし。6号の作品なら

    10点ぐらいはあるし・・・・・日本版画会の30号や40号の作品を4点ぐらい出して、あとは、小さな版画を並べたら

    なんとか、恰好がつくのでは?????

と、考えたが・・・・それらの作品、全部新しい額に入れるとなると、結構な金額になる。そのほかに、版画の額もあるし・・・

DMの1000枚分。ギャラリー代・・・・・と考えていたら、なんだか・・・・もったいなくなった。

それで、谷内先生に相談しようか・・・?とも考えたが・・・・

金沢からだと、搬入や搬出・・・・大変だろうし・・・・・・・

水彩画の先生に相談した。・・・

先生は、

「この際、キャンセルしたら?もっと、万全な体制を整えてから、再度予約しますので、今回はキャンセルさせてくださいと

ギャラリーのオーナーに言ってみなさい。」と・・・・

どうしようか?迷ったが、電話してみた。

オーナーは、快く承諾してくださった。

電話を切ってから・・・・・・心にぽっかり~穴が開いたような虚脱感と共に、肩の荷が下りたような安堵感。

やっぱ、私も無理をしてたのかな?

作品を作っていないのは、私も同じだから・・・・・・でも、今作ってる作品は、続けて彫ろうと思ってる。

来年、色鉛筆の講師をやってる友人が一緒に展示会をやろう。。。。と、声をかけてきてたから・・・・・今のまま、制作を続けて

行こうと考えている。


雪で遊ぶ

2012-01-29 23:07:39 | Weblog

昨日、ツナ公と前の公園で雪の滑り台を作ったり、カマクラを作ったりして遊んでいたのだが・・・・夜になって

熱(微熱)を出した。

外へ連れて行って遊ばせたのがいけなかったのか?と申し訳なく思ったが・・・・でも、娘は、

「ツナ公が喜んで遊んでいたからいいのよねえ~」って言うってくれたから、まだ、心が安らいだ。

ところが、今朝、早く小児科へ連れて行ったら、

「おかあさん、これ、今のところ、”ただの風邪だわ~”」と言われたとか・・・・・今のところ?って・・・・なによ~ねえ~

下の娘の孫が、私が作った雪の滑り台で遊びたいと電話してきた。・・・・ツナ公が熱をだしているから、外で一緒に遊べないよっていうと

それでも来る・・・っていう。

もちろん、”ただの風邪”という話を信じて・・・来るのだが・・・・お昼ごろになったら、熱がグングン上がりだして、38。7度までになった。

本当に、”風邪”なのだろうか????

家に着いたら「、昼ごはんの前に雪で遊びたい。」というので・・・・・その方が、その時間に少しでもツナ公を休ませたい・・・・と思って

外で遊んだ。

ヨシノは、海で、海水をしこたま飲んでも、泣きもしない子なのだが・・・・雪で遊んでもそうだ。

滑り台で滑って、ソリごとひっくり返っても、笑ってるし・・・・・・雪の上で寝転んでみたり・・・・・・

ツナ公なら、4歳の時は、ぐずぐず言うとった・・・・・

喜んで、遊んでくれて・・・・・・嬉しいかった。

              

 

雪だるまを作って・・・・カマクラの上に乗せて、小枝で目と鼻と口を作ってた。

お昼寝してた、ツキノが目を覚ましたのを機会に家の中に入って、お昼ごはんにした。

午後からは、「こびと観察入門」のビデオを三人で見てた。

夕方、ヨシノ達が帰った後、ツナ公は水枕をして、6時間ほど寝た。11時半ごろ目を覚めて、

「お腹が空いた」っていう・・・

「じゃあ、ごはん食べる?」って聞くと

「おにぎりが食べたい」っていうので、作ってやると、ぺろぺろと食べた。

 

明日は、熱が下がるかなあ~???

今は娘が研修中だから、休めないのだ。・・・・・


大雪

2012-01-28 11:57:09 | Weblog

連日の大雪で、うちの会社の従業員と旦那は、不眠不休で除雪にあたっている。

毎日、夜の11時ごろに出かけて行って、6時~7時までに戻ってきて、朝食を食べてから、8時頃まで少し体を横にして

休んでいます。

8時になったら、事務所に行き、再び、除雪作業です。夕方の4時~5時まで終えて、夕食を食べに帰ってきて、食事の後

炬燵に足を突っ込んで、ごろ寝です。気象予報とにらめっこです。

熟睡はできません、卒中、除雪関係の会社やら役所から電話が入り、そのたびに、応対しています。

雪模様を見ながら、再び9時ごろか、10時ごろには出かけていきます。

除雪も大変です、いつも自分で家の周りをスコップで綺麗に除雪なさっている人の家の前に、大きな雪の塊を置いていくこともしばしば・・・・

それで、苦情・・・

また、路地の雪を重機で集めてきて、それを捨てるのも、大抵、空き地か田んぼに捨てるのだが、あとで、

「ここに捨てないでくれ」と苦情の電話が入ります。

中には、捨てた雪をどこか他へ持って行ってくれ、とまで言うってきます。

空き地や田んぼが無い場合、その雪をずーっと押して、次の空き地がある場所まで持って行かなければならないから時間がかかります。

また、雪を捨てる場合、重機の車体が半回転するので、狭い路地など家の塀にぶつけないように気を付けなければなりません。

バックする時も、人間がいないか確認してバックしなければなりません。

人は、運転手が気づいていると思うのか・・・・重機のすぐそばまで歩いてきます。重機のそばに来たら車体の影になって見えないから

危険なのです。

以前、ほかの業者の方で、高校生が積雪があるにも関わらず、自転車を引いて重機に近づいて、引かれて障害者になって、今も施設に

はいっています。そうなると、本人はもちろんだが家族も悲しい思いをするし、業者も、労災事故を起こすと、5年間公共事業の指名入札に

入れてもらえず、小さい会社は倒産になります。

富山の雪は、水を含んだ重い雪で、新雪だけ(上っ面)をさらって除雪するのは、簡単なのだが、うちはアスファルトまで出すようにしています。

寒入りしてると、水ぽいところが凍結して、朝、大変なことになるからです。

重機のバケツで上手に雪を捨てれない場合は、同じ道路上を向い合せになってお互い雪を集めてきて、バケツ同士をそーっとぶつけて、お互いの

バケツの中に、雪を入れて、バックし、回転して捨てます。

ただ、重機を運転できるから・・・・と簡単にできないのです。技術がいるのです。

わたしも、運転したことが無いからよくわからないけど・・・・見ていると、ギアが2本あって、タイヤを動かすのとアームを動かすのとあって、

アームを動かしながら、バケツを動かしたりと・・・・頭の回転が良くないと(十分体験すればできることなのかもしれないが)できないのです。

従業員の中に、ほかにも免許を取らせた人も数名いますが、やはり、実際に運転させると”ちょろい(下手でもたもたしている)”ので、時間がかかって

仕方がないし、見ておれない。そのうち、事故でも起こしたら、元も子もないので、同じ従業員に出てもらっています。

ま、わが社の従業員は、30代の若者が多いので、その点助かっています。

今日と明日は、雪も小康状態らしい。

二日間、ゆっくり寝てもらって、十分体を休めて、来週に備えてもらいたい。

来週から、また寒波が来るみたいだから・・・・・


腰を痛めてしまった

2012-01-25 16:05:27 | Weblog

今朝、起きると、23センチぐらいの積雪があり、娘は、いつもより、30分も早く出かけて行ったら、

「すんなり着いた」というメールが届いた。

昨日のテレビのニュースで東京も積雪(うっすらと・・・・)や凍結のため、人々が滑る映像を流していて

それを見ながら笑っていたが・・・・

こちらの雪国と東京の方の長靴やブーツの底の作りが違ってるとか・・・・ようするに、日本海側では、スノータイヤ状態

なのだろう。北陸の雪は、水を含んだびちゃびちゃの雪なのだ。

ところが、北海道のほうは、さらさらの雪で、ブーツは布でできていて、中は暖かく工夫がされているとか・・・・・

地域によって違うのですね。

昨日の午後、除雪をしていて、腰を痛めてしまった。

ちょっとした姿勢や立ち上がったり座ったりするときの動作に激痛が走る。

今日は、水彩画の教室だったが、痛くて休んだ。

玄関回りの除雪をしたいのだが、・・・・こう~腰が痛くては何もできない。

 


祖父母参観

2012-01-24 19:40:18 | Weblog

土曜日から体の具合が悪かった孫のヨシノは、診察の結果、「ノロウイルス」だった。

が、月曜日に登所許可書をもらうことができて、火曜日から保育所に行った。

今日、火曜日は、祖父母参観なので、頑張ったのかな~?

生憎の雪模様、積雪10センチぐらい積もっていた。

朝から車の雪をおろしたり、エンジンを掛けたりと忙しい。それでも、朝の8時10分に家を出た。

8号線を横断するころから、道路が混んできて、なかなか進まない。

清水保育所の近くのバローの駐車場に停めた時が、9時になっていた。(帰り、買い物して帰らなきゃ)

徒歩7分ぐらい歩いたかな?

保育所に着いたら、園長先生が迎えに出ておられて、挨拶をして、二階に・・・・・

ヨシノの部屋に顔を出すと、ヨシノがニコニコ顔で、手を振ってた。

遊戯室で座ってると、ヨシノが出てきて

「ばあちゃん、コマ回し一緒にやろう」と、誘ってきた。

9時から10時までの1時間は、孫と一緒に遊ぶ時間らしい。

コマ回しの後、羽子板で風船を叩きあいした。結構、体を動かすので、汗びっしょりになって、ヨシノに風邪引いて

もらうと困るので、汗を拭こう・・・と、私も汗が噴き出て、汗を拭いてたら、ヨシノが来て

「ばあちゃんも、汗かいたん?」って。

それから、テーブルの上で、小さいコマを回して遊んでいたら、先生が、集合の合図をされて、椅子を持って、並び始め

いよいよ・・演奏会です。

ピアノの先生と、ソプラノの先生をお呼びしてて、子供の好きな曲を弾かれて、歌を歌われた。

 

              

 

            

 

     演奏会が終わったら、年長さんが、祖父母さんに、お茶とお菓子を運んできて、お茶の時間です。

     上手にこぼさないように、運んできて・・・・幼稚園より、保育所のほうがいろんなことを体験で来て

    いいように思います。

 

        

 

    壁に張ってあった、”鬼”の絵。上手にかけています。

    帰りがけに、下の孫のツキノの顔をみました。丁度給食の時間のようで、先生に食べさせてもらっていました。

   窓ガラスの外から写したので・・・・・うまく取れなかった。

 

   そのあと、娘とお昼を約束していました。(2時からツキノの予防注射があるので早退してくるのです)

   イルキャンテイ

      

 

   ハーフ&ハーフ  のランチです。

   スズキのソテー  赤ピーマンソース

   コロコロベーコンのバジルスパゲテイ   です。

これは、娘が、祖父母参観に行ってくれたお礼だというって、ごちそうしてくれました。

    (ごちそう様でした)

 


ノロウイルス

2012-01-22 20:23:11 | Weblog

来週の火曜日、ヨシノの保育所で、「祖父母参観」が行われる。

保育所には、駐車場が無いので、近間のどこかに停めてこなければならない。

保育所に駐車場が無い!というのは、可笑しい!!子供たちは、その地域の子供かもしれないが、”祖父母”は

近くに住んでいない方が多いのではないか?と思う・・・・

それなのに、「車で来ないでください」なんて~いわれても・・・・じゃあ・・・こんな交通の便の悪い県で、どうやって

行けばいいのか?

幸い、近くに”バロー”というショッピングセンターができたので、その駐車場に停めさせてもらって、帰りに買い物を

していこうと、考えていた。

ところが・・・・

今日の朝早く電話があり、「ヨシノ熱出したので、病院へ行ってくる」っていう・・・

中島に中島こども病院があって、日曜日でも見てくれて、重宝する。有難い病院だ。

診察の結果、「ノロウイルス」だそうだ。昨日の夜からお腹が痛いっていうって・・・・・今日、遊びに来る予定だったのだが、余程

辛かったのか・・・

「明日、おにいちゃんち行くのやめる」っていうってたくらいだ。

そして、朝、嘔吐したらしい。

ところが、ママである娘までが、気持ち悪くなった、・・・・と連絡してきた。娘まで・・・・・なったの~?

ツキノはどうしてるのだろう???

ノロウイルスなら、「祖父母参観」は無理だな。

治ったという証明書が無いと、通所できないから・・・・・

 

もし、ツナ公がなったら、今、中国人の研修に入ってるママは、休めない状態だ。

どうなるんだろう???

嫌味たっぷり言われるだけじゃあ・・・・・すまないかもしれない。


おちゃめな孫たち

2012-01-20 23:14:07 | Weblog

そういえば・・・・

正月に、嫁に行った次女家族が、2日の11時半ごろやってきた。

お年玉をあげてから、お昼を食べるお節料理を・・・・座敷に用意してあるのだが、座敷に去年の暮れに、

炬燵の布団を新しく買った空き箱が置いてある、

春になったら、また入れて仕舞わなければならないからだ。

そのほかにも、毛布とかを座椅子の上に畳んで置いてある。

をれをみて、ヨシノが

「ここ、大掃除したの~?散らかってるよ」っていうもんだから、ヨシノのパパが、口に人差し指をあてて、

「ヨシノ、そういうこと言うってはだめだ!」って・・・・・・

「ええ?どうして???」って・・・・

      (・・・・・・・  )

娘のブログを見たら・・・・なんと!・・・・孫たちが、窓ガラスを拭いている(大掃除)画像が載ってた。

       (なるほど・・・・・・こんな小さな子でも、教えたら、ちゃんとお手伝いするんだ~・・・・感心、感心!!)

 

そして・・・

夜ごはんの時、・・・・

夜も、お節料理で・・・・・お昼と、対して代わり映えしない料理をだしたら、ヨシノが、ツナ公に

「ヨシノ達の大嫌いなものばかり出てるね」って、ボッソ・・・という。

それを、聴いて・・・・・わたしは、すごく、ショックだった!!

     そうだよなあ~~~~~

     お節料理なんて~こんな小さい子供は食べたくないよなあ~

     なんで、もっと子供の好きな、ハンバーグとか・・・・チーズの生ハム巻とか・・・何か作ることで来たのに・・・

     後悔!後悔!!

 

今日、料理の本を開いてたら、こんなな料理もあった。こんなのもあった・・・・って、思って・・・・・

来年からは、もっと、食べれる料理を用意しておくね。

 


子供達のいざこざ

2012-01-17 13:24:15 | Weblog

昨日、学童に迎えに行くと、学校の近所に住んでいる子(仲良し)も一緒に出てきた。

そして、

「今日、俺っちに遊びにきてよ~、俺、3回もツナ君の家に遠いけど遊びに行ったんだから~」っていうので、

「今日の宿題は何?」って聞くと

「音読と計算ドリル」だっていうから、

「じゃあ、5時にばあちゃんが迎えにいくから、他へ行かないでね」って念を押して、ランドセルを預かって

帰ってきた。5時になってから、その子の家に迎えに行くと、

「もう~帰ったよ」っていうじゃあないですか・・・・

すでに、薄暗くなっていて、家の表札さえ見えにくくなってるのに・・・・

   (もう~~こんなことになるから嫌なんだよね~・・・どこへ行ったんだろう…来るとき逢わなかったけど)と・・

家に帰ってきたら、すでに帰ってきて、誰かと電話しています。

その受話器に、耳を押し当てるように、じいちゃんが聞いています。

電話を切ってから

「誰から?なんだって?」って聞くと、じいちゃんが

 

「俺が帰ってきたら、呼び出し音が鳴ってて、慌てて受話器を持ち上げたけど切れたから、再度こっちから掛けなおしたら

ツナ公の友達(Hくん)のお母さんが出て、お母さんが“子供たちのいざこざがあって電話しました、泰理くんに代わってください”っていうから、ツナ君と話しさせたけど・・・子供の喧嘩に親が出てくるのか~?」っていうので、聞いてみた。

すると、

どうも、学校で、Hくんと遊ぶ約束してたらしい。4時50分に田畑新町のお舟の公園で、だけど、学童の夢の部屋でOくんと

遊んでいて、まだ遊びたかったのか、誘われるまま、遊びに行ったわけだ。

そうとは知らない、H君が公園に来てても、泰理が来ないものだから、家に帰って電話したのでしょう。4時半ごろ、自宅に電話がかかってきたから、O君の家に遊びに行った。って私が言うったものだから。“”約束してたのに~“”と、ごねはじめたのかもしれない。

で、ツナ公に、

「あなたが反対の立場で、寒い誰もいない公園で、ひとりぽっちで待ってたこと考えてごらん、どう?寂しいでしょ!悲しいでしょ!それに、約束してたのに、他の家に遊びに行ったので、H君、怒ってると思う、ばあちゃん、H君と約束してること知らなかったから、O君の家に遊びに行かせたけど・・・・それも、ばあちゃんが迎えに来るから、っていうってあったのに、先に帰って、途中で何かあったら、ばあちゃん、ママに顔向けできないわ。約束したことちゃんと守ってもらわないと・・・」っていうと

「4時50分に公園で約束してたから、5時5分になったけど、舟公園にいったら、誰もいなかった、だから帰ってきたんだ」っていう。

 

「4時50分って、暗くなってるよ。だから遊ぶのは5時までっていつも言ってるのに、なぜ?4時50分なの?まだ、遊べる時間だと思ってたの?遠いのに来てくれたのに・・・可哀想だろ?Hくんの家に、電話して、“ツナ公が約束してたのに行かなくて、ごめんなさい」って謝りなさい。

というと、素直に電話して謝ったが、まだ「また遊ぼうね」っていうってるのに、電話が切れた。

きっと、まだ怒ってるのだわ・・・・

 

で、ママが帰ってきて、このことを言うと、ママもねちねちと注意したので、今度はいじけて、しゃべらなくなった。

 

今回は、うちの孫が悪かったと思う。

こんなことしてたら、友達いなくなるよ。ってママに叱られていた。

 


福光美術館

2012-01-15 19:01:43 | Weblog

朝、6時50分ごろに、Sさんから電話がありました。

「雪が積もっているけど、大丈夫ですか?」と・・・・・・

「大丈夫ですよ、8時半ごろに迎えに行きますから・・・・」と返事して、新聞を読んでいて、ちょっと外を見ると、

見る見るうちに雪が5センチぐらい積もってしまっている。

慌てて出かける準備をして早めに出ようと、車のエンジンを掛けようとしたが、凍っていてドアが開かない。

雪が積もってるので、山(高速道路や福光の方)はどうなってるか?軽四の轍と普通車の轍と合わなくてスリップして

事故ったら嫌なので、アイシスで行こうとと事務所まで、車を取りに行き、万一の場合を考えてスコップなどを乗せて出発しました。

ホテルまで迎えに行き、富山から高速に乗ったが、高速道路は、きれいに除雪されていましたが、最高速度は50キロ制限になってたが

みんな追い抜いて行くので、80キロで走りました。

美術館に着くと、9時15分でした。

9時半から、テープカットがあり、最初に、会場をみます。

審査員の大谷美術館の先生が挨拶をなさって、作品の説明をなさり、大賞を取られた、Sさんに、作品のことを話してください。とマイクを渡され、

急に言われたのにもかかわらず、上手に話をされました。

そのあと、作品をさ~っと見てから、10時半から紙しばいが行われ、授賞式です。

                  

 

           

 

  私は「招待作家」になってるので、招待作家ばかりの作品を額に入れられて、展示されていました。

 Sさんは、福光美術館で、大賞(3万円あたる)が当たって、来年からは招待作家になるので、目標が無くなり

 寂しくなります。と言うっておられました。


接待

2012-01-15 18:19:49 | Weblog

福光美術館で、毎年公募している年賀状展に、名古屋のSさんが、「大賞」を受賞されました。

で、1月14日の授賞式に富山に来ることになったのですが、なにしろ、富山は田舎で交通の便が悪い。

JRか、長距離バスで富山入りしても、福光までは、城端線のJRに乗り換えて、福光駅まで行っても、

美術館までは、タクシーにでも乗らないと・・・・着けない。

前日に宿泊する場所によっても、会場まで行く交通機関に困ってる、という、Sさんからのメールを見て

「それじゃあ、富山の駅前のホテルに宿泊してください。翌日、車で福光まで送ります。しかし、積雪があると

運転に自信が無いので、・・・・・」っていうと、

「車で送って戴くのは、大変助かります、積雪がある場合はJRで行きますから心配ありません」という返事。

で、前日の夜、一緒に食事をしようということになり、高山の交換会の会員でもある、Wさんも誘いました。

東横インを予約しました、というメールをいただき、

エスタの「あじち」を予約しようと電話すると、満席とか・・・・で、名鉄ホテルの「こし路」に電話して、和室を

予約しました。

Sさんは、

「折角富山に行くから”お寿司”が食べたい」とおしゃったが、寿司栄は、お酒が飲めないし、飲めるのは二口

までいかなければならないし、タクシーを使わないとならないので、諦めました。

他に知っているお寿司屋さんも知らないし、・・・・まさか、廻る寿司というわけにゃあいかないし・・・・・

それに、お寿司屋さんではゆっくりお話ができないし・・・・。

 

で、旦那も建設協会の新年会で、第一ホテルへ行くので、娘と孫は外食するっていうので、名鉄ホテルまで送ってもらいました。

「こし路」では、版画の話に花が咲き・・・・Wさんは、地鉄の駅舎を水彩で描いた絵を、映画の監督に見せた話などなさいました。

9時半過ぎまで話し込んでいて、明日のこともあり・・・・・早めにわかれました。