木版画あすなろう会

木版画を見てあんなのがつくれるといいなあ~と思う人

層ケ岳

2020-05-09 08:53:24 | Weblog

     魚津市と黒部市にまたがる層ケ岳(1885メートル)ーーーーーーーーーの山頂付近の雪が解けると、残雪に縁どられた

   ”雪絵”(雪形)が現れる。

        雪絵は、春から夏にかけて多彩に変化する。

    新型コロナウイルスの影響で、月末まで休業している遊園地(ミラージュランド)から音楽や歓声が消え、閑散とした異例の

    光景。

            (北日本新聞より)

               

 

      県内のパチンコやが2店営業を始めて、県外ナンバーの車が駐車場に止まってるとか・・・・・・

        (批判はあるが、儲けようとして営業しているのではない!赤字を埋めようと思ってる。・・・・と。)

   小矢部で、県内初コロナ倒産!・・・・・・小矢部サービスステーション!!  

   いつまで続く・・・・・・この状況!!

  

   


快晴

2020-05-07 15:52:16 | Weblog

   昨日は曇り一時雨でしたが、寒くて洗濯物が乾かなかった。

 今日は、晴れてるが、風が強く・・・・・昨日植えたキュウリの苗が倒れそう!

今年は、雨が降らなかったせいかーーーーーーー草の生えるのがすごいことになっていて・・・・・連休は、ずーっと

草取りをしていて、膝と腰が痛い!!

草ボーボーの畑

       

       

    草を抜いて・・・・・・

       

    畑の方も

        

       

    山がきれい・・・・・・

       

    庭の花

       

       

       

       

    葡萄の芽・・・・・今年は、実がなるでしょうか?

       

       

       

        


我が家の庭

2020-05-03 20:11:28 | Weblog

    やっと庭の草を抜いて、今日は、畑の方の草を抜いていました。

   従妹がやって来て、団地のあっちっこっちで、庭でバーベキューをやってる。・・・・・というっていました。

   我が家も、去年は、5月の連休に下の娘らを呼んで、バーベキューをしましたが、今年は、コロナと言うこともあり、

   姉の様態が急変して、急の呼び出しがあると困るので、延期しています。

               

               

               

               

               

               

            テッセンも蕾を持っています。楽しみです!

               

               

               

               

               ↑ アジュガ・・・・・杉のこも生えてる・・・・

               

               

           黄エビネ

 

               

               


ゲーム

2020-05-02 21:03:51 | Weblog

   孫が、ゼルダの伝説 のゲームを制覇したので、従妹に売ってしまった。

  わたしは、見てるだけで・・・・・好きだった!

  もう~見れないんだなあ~~~と思うと、淋しくて、写真に撮ったのを載せることにしました。

         

         

         

         

         

         

         

         

         

          ↑ これは、砂の中に埋まってる宝箱を地上に出してる状態。

         

         

       ガーデアンと戦ってるとき