goo blog サービス終了のお知らせ 

まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

上脇博之さんの『日本維新の会の「政治とカネ」』が出来!

2022年06月28日 | 編集・営業ふらふら雑記

6月28日(火)

梅雨明けしたのか、してないのか。晴れ渡った今朝は昨日よりも体調がいいようだ。ということで本日もメールとFAXチェックからの始動となる。アイヌ本の再校データがデータ屋さんから送れてきたので確認後、著者のみなさんへ送信する。データ容量が大きく結構重いので時間がかかって申し訳ない。さっそく、返事も返ってくる。出来へのスケジュールも合わせて送ったのでよろしくお願いします。

FAXには今日出来してくる上脇博之さんの新刊『日本維新の会の「政治とカネ」』の注文が来ていたが、えっ、こんなにも!という注文もあったのでびっくり。今度の参議院選挙の世論調査では各紙とも維新の議席増加を予測しているが、そこに危機感を強めている人も多いに違いない。選挙政策を見ても明らかに自民党よりも右なのだから。ついでに言えば、何もしないまさに「聞くだけの総理」の自民党も安泰傾向とか。これに公明、国民が与党的立場にでもなれば、もう改憲は目の前という状況にもなりかねない。ある政治記者が言っていたそうだが、岸田には何をしたいかということがなく、目標は総理になること、そして次の目標は総理であることを維持し続けることらしい。そういう人物を国のトップとして支え続ける人々のメンタリティとはどのようなものなのだろうか。

と、こんなことをボーっと思いながら仕事をしていたらその新刊が出来してきたので搬入作業を終え、著者はじめ関係方面に急いで送っていく。取次への見本発送や登録作業、献本発送、広告チェックなどで時間が経過。「ふぇみん新聞」に出した平井美津子さんの『生きづらさに向き合うこども』の広告掲載紙も送られてきていたので、ご本人に写メを送っておく。結構大きい! 夕方になるとアイヌ本の再校も戻り始めてきた。さて今週はこれをきっちりまとめ上げねばならない。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« こういう選挙活動はそのうち... | トップ | 7月6日、『だまっとれん』の... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

編集・営業ふらふら雑記」カテゴリの最新記事