goo blog サービス終了のお知らせ 

まいど、日本機関紙出版です。

〒553-0006 大阪市福島区吉野3-2-35
 TEL06-6465-1254 FAX06-6465-1255 

戸毎に日の丸手に債権ステッカー[大蔵省]

2012年02月04日 | 戦時下のポスター、反戦抵抗[実物資料]

大蔵省が日本勧業銀行に作らせたもの。1938年(昭和13)5月、「交隣相助、共同防衛」の名で作られた隣組で各戸に配られ、家の柱に貼り付けて貯蓄の意識化をはかった。

同年の大蔵省貯蓄奨励局のパンフレットには「戦費の…大部分は国債による…がその消化資金は…貯蓄にまつの外ない」とのべ、その年の国家予算約80億円、臨時軍事費約48・5億円に対して、国民貯蓄目標80億円を国民に「強制」している。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今朝の安曇野はマイナス12℃... | トップ | 節米報国ポスター[群馬県] »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

戦時下のポスター、反戦抵抗[実物資料]」カテゴリの最新記事