気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

芽キャベツ害虫被害植え直した

2024年11月06日 | キャベツ

2024/11/06青虫の食害で葉がスカスカになり芯葉も食害

され1苗を植え直したのが二週間前でした、二週間の間

毎日葉の表裏を確認し捕殺してきました、毎日青虫が出

て来ます、いたちごっこでしたが食害が進み昨日2回目

の植え直しをしました、残りの2苗もかなり食害され

何時迄もてるかなあの状況です

 

食害された苗の様子(下図)

11月5日

2回目の植え直しをした(下図)

二週間前1回目の植え直しした苗の様子、少し被害が(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの栽培開始した

2024年10月27日 | キャベツ

2024/10/27 キャベツの植付を済ませ栽培を開始しました

品種は金系201を10苗、グリンボール10苗、赤キャ

ベツ5苗、春どり5苗の30苗です、レタスとの混植栽培

です、株元に誘因殺虫剤ネキリベイトを撒きました

 

10月17日

畝作り開始、全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を

漉き込みした(下図)

耕し中の畝(下図)

耕した後畝面を均し連作障害緩和に菌の黒汁を散布した

防草シートに植穴を作り敷いて畝作り終了(下図)

10月24日

金系201苗の植付をした(下図)

春どり品種の植付をした(下図)

金系201を5苗、春どりを5苗植付が済んだ中央列はレタス

手前側1列がキャベツ(下図)

防虫ネット内の様子(下図)

10月27日

グリンボール10苗、赤キャベツ5苗、金系201を5苗

植付した(下図)は赤キャベツ、赤い粒は誘因殺虫剤ネキリ

ベイト

植付したグリンボール、赤い粒は誘因殺虫剤(下図)

植付した金系201(下図)

キャベツの植付を終了した此の畝の植付は全て終了(下図)

防虫ネットを使用した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ害虫被害廃棄捕植

2024年10月22日 | キャベツ

2024/10/22前回の記事から一週間1苗が青虫の被害に遭い

芯葉も食害されたので廃棄し捕植しました、風が強く対策

に畝を防風ネットで畝を囲いました、根元には根切り虫対

策に誘因殺虫剤ネキリベイトを撒きました

 

害虫被害で廃棄に追い込まれた苗(下図)

芯葉が食害された様子(下図)

苗を引き抜いて見た様子(下図)

画像右下苗の廃棄前の畝の様子(下図)

他の株の葉を調べて捕獲した青虫(下図)

欠株ヵ所に捕植した苗、赤い粒は誘因殺虫剤ネキリベイト

捕植が済んだ畝の様子(下図)

防風対策に畝を防風ネットで囲いました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツ品種だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツ害虫対策した

2024年10月17日 | キャベツ

2024/10/17苗の植付から15日目葉が害虫に食害されまし

た、5mm位の小さな虫で緑色と黄色の縞が目立ちました

が害虫名は分かりません今頃からは根切り虫が横行してき

ますので株元と周辺に誘因殺虫剤ネキリベイトを撒きまし

今回使用した誘因殺虫剤ネキリベイトの袋画像(下図)

10月14日

株元に誘因殺虫剤ネキリベイトを撒いた(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のエダマメをクリックしまし

  たらキャベツ類だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツの植付をした

2024年09月30日 | キャベツ

2024/09/30 残暑が気になりますがホームセンターに買い

物に行き未だ早いかなあと思いながらも苗を購入しました

ニガウリ栽培が終了し空き畝になった畝を耕し栽培する事

にしました

 

9月29日

畝全面に有機石灰、化成肥料を漉き込みした(下図)

防草シートを敷き植付した1苗の様子(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツ品種だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツ最終収穫

2024年07月03日 | キャベツ

2024/07/03 今回の栽培では結球の速さがまちまちでした

ナメクジの被害も半数に及び最後に残った金系201品種

がそこそこ大きくなるのを期待して粘り植付から100日

になりましたのでもう限界だろうと未だ小さかったのです

が腐敗しない内にと思い2個共収穫し栽培を終了しました

 

最後迄残した金系201品種収穫(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの初収穫

2024年05月27日 | キャベツ

2024/05/27 植付から65日今回は成長度合いがまちまち

です、初収穫は何かに食害された跡が有るのを被害が進ま

ない内にと思い初収穫しましたら何とナメクジが十匹も葉

の内側から出て来ましたびっくりぽんです、2個目は1個

目の横で育ちましたがナメクジは皆無でした、不思議です

 

初収穫したのが5月23日グリンボール品種(下図)

5月26日

成長中の金系201品種(下図)

2回目の収穫、グリンボール品種、被害なし(下図)

防虫ネットを外した畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春どり赤キャベツの収穫をした

2024年04月03日 | キャベツ

2024/04/03 昨年10月26日に定植した赤キャベツの

初収穫を済ませ栽培を終了しました、同じ日に定植した他

のキャベツは10日前に収穫しましたので昨年秋に定植し

たキャベツは全て栽培終了となり後作のトマト栽培の畝作

りに入ります

 

収穫した赤キャベツ(下図)

 

おまけ画像

暴風雨にも耐えて満開で綺麗な花を咲かせている桜(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャベツの栽培開始

2024年03月22日 | キャベツ

2024/03/22 品種、グリンボールと金系201の植付を

済ませました、この時期強風が吹きますので蝶の侵入防止

も兼ねて防虫ネットを張りました、畝作りは3月7日に済

ませていましたので今日は植付をするだけでした

 

3月7日

畝全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料888投入

耕した後養生にマルチを敷いた(下図)

3月22日

植付穴を作った防草シートを敷いた(下図)

グリンボール品種の植付(下図)

金系201品種の植付(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

最後に防虫ネットを張った(下図)

 

★ おまけ画像、花壇の様子

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしました

  らキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芽キャベツの収穫した

2024年03月20日 | キャベツ

2024/03/20  葉が沢山出て来たので葉欠きをしましたその

後収穫しました

 

葉欠き前の1株の様子(下図)

葉欠きした後(下図)

収穫した(下図)

畝の様子、収穫後(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする