気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

芽キャベツの植付をした

2024年09月30日 | キャベツ

2024/09/30 残暑が気になりますがホームセンターに買い

物に行き未だ早いかなあと思いながらも苗を購入しました

ニガウリ栽培が終了し空き畝になった畝を耕し栽培する事

にしました

 

9月29日

畝全面に有機石灰、化成肥料を漉き込みした(下図)

防草シートを敷き植付した1苗の様子(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキャベツをクリックしまし

  たらキャベツ品種だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蕪(かぶ)の種まきした

2024年09月29日 | かぶ

2024/09/29 蕪の種まきをしました、1か所5粒撒きしま

した、鳥害と水分の蒸散を保湿する為籾殻を被せ不織布を

べた掛けしました

 

今回栽培する品種の種袋

9月27日

畝作り、有機石灰、化成肥料を漉き込みした(下図)

耕した後畝面を均した(下図)

9月28日

使い古しの防草シートを敷いた(下図)

1か所5粒の種まきした(下図)

種まきしたヵ所に種まき培養土を入れ籾殻を被せた(下図)

種まきが済んだ畝の様子(下図)

最後に鳥害、保湿の為発芽迄不織布をべた掛け(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のかぶをクリックしましたら

  かぶだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム玉ねぎの手入れ

2024年09月28日 | タマネギ

2024/09/28 種球の植付から29日目になりました53種球

の内45球が発芽しましたので見えていた種球に肥料の入っ

た培養土を種球が隠れる様に入れました、残りの種球は発芽

の気配が有りません種球に問題があるのかなあ?

 

今回栽培している品種の種袋(下図)

発芽した種球の根元に肥料入りの培養土を入れた(下図)

未だ発芽していない種球の様子(下図)

畝の様子(下図)

防虫ネットを戻した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のタマネギをクリックしまし

  たらタマネギだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリフラワーの植付した

2024年09月27日 | カリフラワー

2024/09/27  昨日畝作りを済ませ今日植付しました

株間40cm条間50cmの2条植えです、早生種12苗の

植付を済ませました、最後に防虫ネットを張りました

 

9月26日

畝全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を漉き込み耕し

た後潅水し植付穴を作った防草シートを敷きました(下図)

9月27日

植付したカリフラワー早生1カ所の様子(下図)

12苗の植付が済んだ畝の様子(下図)

害虫対策に防虫ネットを張りました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のカリフラワーをクリックし

  ましたらカリフラワーだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンが発芽した

2024年09月26日 | ダイコン

2024/09/26 23日に種蒔きした大根が発芽しましたので

べた掛けしていた不織布を外しました

害虫、鳥害対策に防虫ネットを張りました

 

今回栽培する品種の種袋(下図)

発芽した1ヶ所の様子(下図)

畝全体の様子(下図)

防虫ネットを張りました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のダイコンをクリックしまし

  たらダイコンだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの収穫した

2024年09月25日 | ナスビ

2024/09/25 秋ナスの収穫をしました前回の収穫時に株が

弱り枯れるのではと心配しましたが何とか持ち直して来ま

した、白大長焼きナスは回復の見込みは無い感じですが黒

陽と庄屋大長は小さな実が成長していますので期待してい

ます

 

9月23日

収穫した(下図)

数個の実が成長を始めています(下図)

畝全体の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしました

  らナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブロの追加植付をした

2024年09月24日 | カリブロ

2024/09/24 品種ロマネスコの苗の調達が出来ず苗の購入

は無理と諦めて種を購入し5日前にポットに種まきしました

が発芽したのは予定の半分でネットで検索しましら今は苗

苗を植え付ける最終時期で種をまいても花蕾収穫は寒さで

無理との情報ばかりでシマッタとガックリ、熱中症予防の

為の飲料水購入に行った店の近くにHCが有り珍しく駐車場

が空いていましたので苗は無いだろうが立ち寄ってみよう

するとロマネスコ品種の苗が有るではないですか、即決で

8苗購入し夕方植付を済ませました今日は運が良かった

 

今回栽培するロマネスコ品種の画像(下図)

植付した1苗の様子(下図)

植付した畝の様子(下図)

害虫対策に防虫ネットを張った(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のカリブロをクリックしまし

  たらカリブロだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイコンの種まきした

2024年09月23日 | ダイコン

2024/09/23 猛暑で種まきを控えていましたが一昨日から

降雨で気温が下がり始めましたので畝作りを済ませ種まき

をしました

今回栽培する品種の種袋(下図)

畝作りを開始(下図)

全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を漉き込み

しました(下図)

株間25cm条間35cmの二条植えの種まきヵ所を作り

種まき培養土を入れて深さ2cm位に鎮圧しました(下図)

1か所4粒種まきしました(下図)

種蒔き後畝面の高さに合わせる様に種まき培養土を入れて

軽く鎮圧し潅水しました(下図)

最後に猫対策と水分の蒸散に不織布をべた掛け(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のダイコンをクリックしまし

  たらダイコンだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホーム玉ねぎ発芽が64%現状

2024年09月21日 | タマネギ

2024/09/21昨日で球根の植付から20日になりました50球

植付で32球が出芽しています64%です、成長の差があり

すぎますねどうしてかな?価格が高かったのを植え付けた

場所が大きく成長していますね

 

芽が出た1カ所の様子(下図)

株間20cm条間18cmで植付、前回使用の防草シートを

利用しています、植え付ける種球の数が半分ですので間隔

を開けています、出芽の様子(下図)

畝全体の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のタマネギをクリックしまし

  たらタマネギだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリブロ栽培畝作りと植付

2024年09月20日 | カリブロ

2024/09/20 今年はロマネスコ品種の苗が調達出来ず栽培

時期が遅くなりましたが種まきする事にしました、ポットに

種蒔きしました発芽適温25~30℃となっていますが猛

暑ですので、クーラーを効かせた室内で発芽迄管理します

種苗店でカリブロの品種は不明ですが苗が2苗購入出来ま

したので植付を済ませました

 

今回栽培する品種の種袋(下図)

9月13日

畝作りした、全面に野菜の堆肥、有機石灰、化成肥料を

漉き込みました(下図)

耕した後畝面を均し潅水しました(下図)

植穴を付けた防草シートを敷いた、畝完成(下図)

購入したカリブロ品種不明地苗2苗を植え付けた(下図)

1苗の様子(下図)

植付が済んだ畝の様子(下図)

9月19日

ロマネスコ品種の種蒔きをした(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のカリブロをクリックしまし

  たらカリブロだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする