気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

スイカ栽培2013

2013年08月24日 | すいか

2013/08/23日、からから天気は続行中で グッタリです
最後のスイカが収穫のサインを出していたので収穫した
でも なんだか花落ち部分のところが微妙に黒く
小さな穴にたいなのがあるのに気がついた
帰宅して数日は追熟させるのだが何か変なので切って
みた  じぇじぇじぇー  腐っていたよ~ ガックリ
         これで今年の栽培は終わった
10個の実が成長して予定通り収穫日まで栽培できた
のは2個、まあ実験の繰り返しが家庭菜園の醍醐味だ
と思えば孫の里奈姫に食べてもらったのが一番出来が
良く甘くて
ほっぺが落ちそうと 喜んでくれたので 満足
             
来年も頑張ろう
   下図は最後に収穫したスイカ  見たところ普通
             中身は腐敗していた
3121
   下図はほっぺが落ちそうと里奈姫が食べたスイカ
3115

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの栽培2013年

2013年08月24日 | トマト

2013/08/17日、トマトの栽培を終了した
ぜいたくとまと3苗で収穫62個、麗夏1苗で収穫13個
ホーム桃太郎7苗で収穫108個、パルト1苗で収穫11個
桃太郎ヨーク3苗で34個、大玉福寿7苗で129個
合計
22苗で収穫357個 1苗平均16個の収穫だった
            まあまあの出来だった
栽培最終の頃は変形果、裂果、小果が多くずいぶん破棄
した、また 害虫が果実に侵入し腐ったのも多く出た
今年は梅雨明けから48日の内雨らしい雨が降らず
通り雨みたいなのが3日だったと記憶している程度で
トマトにとっては恵の天候だと思った

    下図は栽培最終日害虫が実を食べている様子

3097

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の栽培2013年

2013年08月22日 | 冬瓜

2013/08/20日、連日の猛暑で菜園には潅水と収穫以外
は雑草取りをたまにする程度で疲れはてて畝の整備は
手付かずです
この状況でも冬瓜は果実が成長し6番目の果実も出来
成長を始めています
5月7日植付け、5月26日親蔓を摘芯、6月14日子蔓
を4蔓に整枝した、以後蔓は放任
今日までに収穫したのは 8/12日初果、8/15日2番果
8/19日3番果 の3個です   成長中が3個です
       下図は4番目に実った果実の様子
3118
  2013/08/20日、下図は5番目に実った果実の様子
3117
       下図は6番目に実った果実の様子
3120
 下図は 2013/08/19日、3番目に実った果実を収穫
3116
       下図は 2013/08/12日、初果を収穫
3105
  下図は2013/07/20日、成長を始めた3番果の様子
3065
          下図は2013/07/19日、初果の様子
3059
   下図は2013/07/09、初果が成長を始めた様子
3025
   2013/05/07日、沖縄冬瓜1苗を植付けした様子
2769

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

山陰海岸国立公園・浦富海岸の島めぐり

2013年08月15日 | 旅行

2013年6月鳥取県岩美町にある地質遺産、浦富海岸
の島めぐり遊覧船の旅をしました
日本列島誕生の壮大なドラマで刻まれたリアス式海岸
白砂青松の美しい砂浜、高さ70mの断崖の入り江
洞門や洞窟など変化に富んだ景観を
眺望する事が出来、すばらしい遊覧船の旅でした

16枚の画像をフォトアルバムにアップしました

画像を見るには右側の欄にある「
近畿地方旅行フォト
アルバム」をクリックして「ギャラリーに入るクリック
で見ることが出来ます
6

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

天橋立

2013年08月15日 | 旅行

2013年6月に日本三景、天橋立を見学しました
日本三景とは宮城県「
松島」広島県安芸「宮島
京都府丹後「
天橋立」のことです
ケブルカーで4分位、傘松公園展望所が絶好の
見学ポイントです
6枚の天橋立画像をフォトアルバムにアップしました

画像は右側の欄にある「
近畿地方旅行フォトアルバム
をクリックし「
ギャラリーに入るクリック」で見られます
Photo

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか栽培2013年

2013年08月12日 | すいか

2013/08/12日、品種、愛ラブ小玉スイカの最後の果実
が受粉から40日を迎えたので収穫しました
今年の栽培は蔓が枯れたり実が割れたり、苦労続きで
した、やっと愛ラブスイカは最後の果実が収穫まで
頑張ってくれました現在のところ果実に異常はありません

      下図は愛ラブスイカ最後の収穫画像

3104

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

籠神社(このじんじゃ)

2013年08月12日 | 旅行

2013年6月に天の橋立で名高い京都府宮津市の籠神社
に参拝した時に撮影した写真をフォトアルバムにアップ
しました
9枚の写真は右側欄の「
近畿地方旅行フォトアルバム
をクリックし「ギャラリーに入るをクリックで見られます

9
       
倭宿禰命(やまとすくねのみこと)像
像は籠神社の奥宮、真名井稲荷神社の左側にあります

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

茅葺の里

2013年08月12日 | 旅行

2013年6月に旅行した時の写真をフォトアルバムに
掲載しました
京都府南丹市美山町北にある「
茅葺の里」を見学しました
        重要伝統的建造物群保存地区
茅葺主屋29棟、茅葺小屋4棟の多くは江戸時代に建造

13枚のフォトは右側欄の
近畿地方旅行フォトアルバム
をクリックしましたらギャラリーに入ることが出来ます

11

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

メロン栽培2013年

2013年08月07日 | メロン

2013/08/07日、品種キューピットメロンの葉が完全に枯れて
蔓もほぼ枯れた、果実は5個成長中だった初果は受粉後
38日目で成熟のしるしである果皮の黄色も少ししかなく
残念な結果になってしまった 初果はあと数日なのに ガクッ

食べられる段階まで熟しているのを期待していますが
メロン特有の匂いがしないのでダメかも 
数日かけて追熟できるかどうか  たべたいなあ~

               下図は初果

3098
     下図は栽培終了時に成長中だった未熟果
3099

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマトの栽培2013年

2013年08月05日 | トマト

2013/08/05日、今年は菜園を始めて野菜栽培の難しさ
を思い知らされる事が多く生産農家の方々のご苦労を
肌で感じさせられる毎日です
梅雨明け後殆ど雨が降らず潅水のタイミングを天気予報
に頼っていたのが 降雨予報はことごとくはずれ
予報は当てにならずブツブツつぶやいている日が多く
悩みがつきない毎日です
害虫の異常発生、つるや葉が突然枯れ始めたり想定外の
事が多く  又、収穫後5分後にスイカが割れたりして
検索で情報集めの時間が多くなり ブログ更新も間が開き
これではダメダ、気を取り直して そろそろ終りが近くなっ
たトマトの様子から更新しよう
      下図は大玉トマト桃太郎ヨークの8月2日の様子
このトマトは特に大玉でトマト本来の匂いと味がします
3094
      下図は7月24日撮影の桃太郎ヨーク
3072
      下図は7月17日撮影の桃太郎ヨーク
3052
      下図は7月17日撮影のホーム桃太郎
3050
      下図は7月17日撮影の王様トマト麗夏
3047
下図は7月17日撮影の大玉トマト福寿、昔懐かしい味が
  する美味しい品種で7段目まで実が着いています
3049
下図は7月17日撮影の大玉パルトです開花したら自家
       受粉で実が着く品種で美味しかった
3048
下図は7月17日トマト畝の様子白い布様なのは鳥や
 害虫から守るために水切りネットを被せた様子です
  ネットが無いのは収穫するためにはずしたからです
3046

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする