気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

落花生の手入れした

2024年07月31日 | 落花生

2024/07/31開花が始まって約1か月成長が遅かった畝に

野菜の培養土を全面に入れ液体肥料を散布しました

成長が順調な畝には液体肥料だけを散布しました周囲の

土を柔らかくして子房が入りやすくしました

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

手入れ前畝の様子(下図)

野菜の培養土を全面に約28リットル増し土した(下図)

成長が良く推移している畝の様子、液体肥料を散布した

 

※ ページ右側カテゴリー欄の落花生をクリックしました

  ら落花生だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さつまいも欠株ヵ所に苗の植付した

2024年07月30日 | さつまいも

2024/07/30 一昨日欠株14ヵ所に成長して来た苗を切り

取り植付しました、欠株ヵ所は紅はるか畝に13か所安納

畝に1か所の14苗です、紅はるか畝に紅はるか10苗と

シルクスイート3苗を植付しました、安納芋畝にはシルク

スイート1苗を植付しました安納芋は蔓が切り取る程伸び

ていませんのでシルクスイートを植付しました

 

7月28日

現在の畝の様子欠株ヵ所多数見えます(下図)

此の畝で栽培中の紅はるかが成長したのから苗を採集

した紅はるかの苗(下図)

別畝で栽培中で採集したシルクスイートの苗(下図)

紅はるか苗の植付を済ませた畝(下図)

シルクスイート苗を植付した、右列3苗(下図)

植付けた紅はるか苗1苗の様子(下図)

植付したシルクスイート1苗の様子(下図)

7月30日

猛暑が続くので遮光ネットを張った遮光率80%(下図)

シルクスイート品種畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のさつまいもをクリックしま

  したらさつまいもだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ最終収穫し栽培終了

2024年07月29日 | かぼちゃ

2024/07/29一昨日かぼちゃの最終収穫し栽培を終了しまし

た、今年は栽培史上初めて子づるに着果せず、全て親蔓で

の収穫でした、不思議でなりません、子づるに雌花は咲き

ましたがタイミングが悪く降雨に見舞われて落果しました

子づるの雌花が咲く日に限って早朝突然雨が降るんです

どうしようも有りませんでした、栽培した7苗で収穫は

14個、大きく成長し満足の出来る質でした

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

収穫の目安にしたへたの枯れ(下図)

最終収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のかぼちゃをクリックしまし

  たらかぼちゃだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンショウメロン初収穫

2024年07月28日 | メロン

2024/07/27  苗の植付から75日10個の果実の内1個の

肩付近に収穫適期サインのひび割れが出てきましたので収

穫しました、初収穫です

 

7月27日

初収穫した(下図)

収穫期サインの様子拡大(下図)

畝全体の様子(下図)

畝の部分的様子(下図)

※ ページ右側カテゴリー欄のメロンをクリックしました

  らメロンだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きゅうりの収穫と秋どりキュウリ植付

2024年07月26日 | きゅうり

2024/07/26本葉が3枚育ちましたので植付栽培を開始しま

した、従来のきゅうりはすこしずつ減少しながら収穫して

います、葉の陰で見落として大ききくなりすぎて気がつき

収獲したりして情けないです

秋どりキュウリは本葉が3枚になった若苗で植付栽培を

開始しました

 

今回秋どりキュウリとして栽培する品種の種袋(下図)

7月26日

植付けた1苗の様子(下図)

畝の様子、5本栽培(下図)

収穫した様子(下図)

7月16日

7月18日収穫した(下図)

7月20日

収穫した(下図)

7月23日

収穫した(下図)

7月26日

収穫した(下図)

畝の様子ほぼ終了です(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のキュウリをクリックしまし

  たらきゅうりだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリの収穫と赤く熟れた実成長中の実

2024年07月25日 | ニガウリ

2024/07/25もうあまり成長中の実は少なのですが食べるだ

けは確保しました、前回の記事の収穫情報から一週間です

が収穫の間隔が長くなってきました、小さい果実が赤く熟

れた様になってしまうのはどうしてでしょうね? ネットで

調べていますが未だ分かりません

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

7月24日

赤く熟れた様になり割れてぶら下がっている(下図)

収穫した(下図)

成長中の実(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のニガウリをクリックしまし

  たらニガウリだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大玉トマトほぼ収穫終了状態、ミニ品種中玉は残り少ない

2024年07月24日 | トマト

2024/07/24前回の更新から12日着果している大玉トマト

は3個形も悪く収穫迄持てない状況ですのでほぼ終了です

中玉ミニ品種は20数個着果していますので終了はもう少

し先になります

 

7月16日

収穫したミニ品種と中玉品種(下図)

収穫した大玉品種(下図)

カナブンに食べられ落果した果実(下図)

7月20日

収穫した大玉品種(下図)

収穫したミニ品種と中玉品種(下図)

7月24日

収穫した大玉品種(下図)

収穫したミニ品種と中玉品種(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のトマトをクリックしました

  らトマトだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の様子

2024年07月22日 | 冬瓜

2027/07/22親株の芯止めから48日なかなか雌花が着かず

今年はもうダメかもと思いながらも追肥、水やりは怠りま

せんでした、芯止めから2日後に雌花が着きましたが朝方

大雨が降り受粉不良で落果しました昨日雌花が2か所に着

いていました、さあどうなるかな、期待する事にした

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

06/06雌花が着いたが受粉不良で後日落果(下図)

7月21日

久し振りに雌花が着いた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら

  冬瓜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいかのつるが枯れたり今頃着果したり

2024年07月21日 | すいか

2024/07/21苗の植付から72日目そろそろ収穫出来るかも

と畝を見たら えーつ なんと 着果節のある蔓が枯れて

しまっていました果実の表面に腐敗の兆候か色の変化が有

りましたので収穫しました、別の畝では同じ日に植付して

いましたが成長が緩慢で諦めて放置していましたら、果実

が成長を始めていました、こんなに遅く果実が着いて収穫

まで辿り着けるのか?多分ダメと思いますが期待もしてい

ます、どうなるんでしょうね

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

やむを得ず収穫した果実(下図)

今頃から成長を始めた果実(下図)

畝の様子(下図)

収穫したのを切って見たら出来てはいました(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしました

  らすいかだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリの収穫終盤

2024年07月19日 | ニガウリ

2024/07/19今日の収穫で成長中の果実は数個になり終盤を

迎える感じになりました

 

今回栽培した品種の種袋(下図)

7月13日

7本の果実を収穫した(下図)

7月18日

19本の果実を収穫した(下図)

収穫後畝の様子A3畝(下図)

収穫後A6畝の様子、暴風で傾いた(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のニガウリをクリックしまし

  たらニガウリだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする