気まぐれ爺じの自己満足家庭菜園&写真

ご訪問有り難うございます
気まぐれに菜園での野菜栽培に自己満足しています
訪問頂いた皆さんの参考になれば幸いです

キンショウメロンの葉が枯れた

2023年07月31日 | メロン

2023/07/31 最近一週間で葉が枯れてしまいました、茎は

孫づるが枯れて着果している茎は枯れていません、光合成

に欠かせない葉が枯れたら収穫一歩手前の果実はどうなる

のか心配です、未だ若いのが6個成長中ですが収穫迄生き

残れるのかなあと言う現状になっています

 

7月22日

果実の様子、葉は枯れていない(下図)

7月31日

畝の様子、葉が枯れた(下図)

完熟のサインである果実のへたが割れていない(下図)

果実周辺の葉が枯れた(下図)

此の果実は初果、周辺の葉は枯れた(下図)

2個の果実が寄り添っていますが葉が枯れて(下図)

茎は未だ枯れる気配は無い(下図)

株元の茎は特に異変は無い様に感じます(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のメロンをクリックしましたら

  メロン、マクワウリだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

落花生の手入れ

2023年07月30日 | 落花生

2023/07/30 花が落ちて子房柄が土に潜り込みやすい様に

時々土寄せしています、鳩の被害を防ぐ為のネットの張替

をしました側面は防虫ネットで囲み天井には3cm目合い

の防鳥ネットを張りました鳩には過去に泣かされています

ので徹底した対策をしました

 

花が落ちて子房柄が土に潜り込む様子(下図)

畝の様子(下図)

開花した様子(下図)

ネットで畝周囲を囲い天井に防鳥ネットを張った(下図)

作業が済んだ畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の落花生をクリックしましたら

  落花生だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜に雌花が咲き始めた

2023年07月29日 | 冬瓜

2023/07/29 初果が着いた記事を7月21日にアップしまし

たがその後雌花の開花がポツポツと進み落果したり成長し

たりが続き今日確認の結果3個の果実が受粉に成功し成長

していました梅雨が明けて今からが受粉成功率が上がると

期待しています

 

7月20日に受粉した初果の様子(下図)

受粉後3日目の果実(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら

  冬瓜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です  

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すいか2個目の収穫

2023年07月28日 | すいか

2023/07/28 初収穫から7日目の一昨日2個目の収穫をしま

した初果との間隔が有りますが雌花の開花日に雨が続き受粉

に失敗したのが数個有りこのような状況になっていますが

現在成長中の11個は受粉日が2~3日間隔で成功していま

すので同じ様な大きさで受粉日の名札で確認出来る様にして

います

 

7月26日

収穫したカメハメハ品種(下図)

7月28日

受粉日から5日位迄成長しその後成長が止まり13日目に

なりますので成長見込みなしと判断し摘果しmした(下図)

成長中のカメハメハ品種の様子(下図)

例年に無い猛暑で熱で煮えるのではと危惧し遮光ネットを

被せて様子を見る事にした(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしましたら

  すいかだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かぼちゃ二回目の収穫

2023年07月27日 | かぼちゃ

2023/07/27 昨日二回目の収穫をしました、今年は子づる

がほっこり姫を除いて育たず減収です、原因は今の処分か

りません

 

画像上段の左右がほっこり姫、他はほっこり133(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のかぼちゃをクリックしました

  らかぼちゃだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ナスビの収穫

2023年07月24日 | ナスビ

2023/07/24 今年はナスビが絶好調で1~2日置きに収穫出

来満足しています、処が白大長焼きナスが6日前の収穫を

最後に実は愚か花も着かない日が続いています、黒船品種

も実が1本だけで花が無くなりました切り戻しを考えてい

ますが迷っています

 

7月3日

白大長焼きナス2本、庄屋大長2本(下図)

黒船品種の収穫(下図)

7月5日

庄屋大長と白大長焼きナス(下図)

黒船品種(下図)

7月7日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

7月10日

黒船品種(下図)

白大長焼きナス(下図)

7月13日

黒船品種(下図)

7月15日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

7月16日

黒船品種(下図)

7月18日

白大長焼きナスと庄屋大長(下図)

黒船品種(下図)

7月20日

黒船品種(下図)

7月23日

庄屋大長(下図)

黒船品種(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のナスビをクリックしましたら

  ナスビだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小玉スイカ ピノ・ガール状況

2023年07月23日 | すいか

2023/07/23 4作目として栽培を始めた 小玉スイカ ピノ・

ガール初めて栽培する品種です1株2~3個収穫を目標の予

定ですが今の所2株で3個が成長をしています

畝幅が狭いので10cm目合いのネットを垂直に張り棚栽培

の形態をとっています、一番果がネットの低い位置に着き

ましたので蔓の負担を無くす為蔓を調整して畝の上に移動

させました、3番果以降の着果を待っている状況です

 

一番果がネットの低い位置に着いた(下図)

此の果実は畝の上に透明マットを敷き移動させた(下図)

二番果の様子(下図)

3番果の様子(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のすいかをクリックしましたら

  すいかだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

梅雨明け直前菜園の様子

2023年07月22日 | 家庭菜園2023年

2023/07/22 数日で梅雨明けが宣言されると思います

雑草が我が物顔に生えて処理が追い付かず菜園内の状態は

良いとは言えませんが処理した雑草をゴミ袋に入れる用意

は進んでいます、此処数日で処理を済ませる予定です

菜園の様子と一部野菜の画像を記事にしました

 

第一菜園全景(下図)

第一菜園A(下図)

第一菜園B(下図)

すいか成長中(下図)

キンショウメロン果実収穫はもうすぐかなあ(下図)

さつまいもの畝順調(下図)

トマト品種アイコの脇芽処理の芽を挿して栽培中(下図)

第三作のきゅうりに雌花が咲いた(下図)

野良で生えて来た落花生に鳩対策にネット(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の家庭菜園○○年をクリックし

  ましたら○○年だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬瓜の雌花が咲いた

2023年07月21日 | 冬瓜

2023/07/21 第二菜園に植え付けて二か月振りの投稿です

途中すいか栽培の苗が害虫被害に遭い枯れたので成長が遅

れていた冬瓜の苗を植付しました、此の畝で雌花が咲きま

したしかし雨が続いている最中でしたので受粉が心配です

数日で結果が出ると思います

 

6月7日

スイカが害虫被害で倒れた跡に植付した(下図)

第二菜園に植え付けていた苗の親が伸びて来た(下図)

6月14日

第二菜園に植え付けていた親づるの芯止めした(下図)

7月11日

遅植えの畝の親の芯止めをした(下図)

子づるが伸びてきた(下図)

7月21日

雌花が咲いた、ダメ元で受粉作業した(下図)

前日に咲いた雌花受粉作業はしていない(下図)

畝の様子(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄の冬瓜をクリックしましたら

  冬瓜だけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリック

  しましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ニガウリの収穫

2023年07月20日 | ニガウリ

2023/07/20 品種寿限無、今年は何故か良く育っています

7月10日に初収穫してから4株で16本の収穫が出来ま

した7月13日に苦土石灰の上澄み希釈液100倍を散布

し16日に液体肥料を散布しました現在8本が着果してい

ます

7月20日

収穫した(下図)

7月16日

収穫した(下図)

7月13日

1本収穫した(下図)

 

※ ページ右側カテゴリー欄のニガウリをクリックしました

  らニガウリだけの記事を見る事ができます

※ ページをスクロールして最下部の ≪前頁をクリックし

  ましたら過去の記事を見る事ができます

★ 訪問ありがとうございます、参考になりましたら幸い

  です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする