今年の1月、カンボジア・シェムリアップで、アンコールワット・むツアーの参加記念にただのコーヒーもらった。 これが、甘い香りの微妙なお味、牛乳入れて、チンして飲むうちに、クセになるような➰ーーー
先日、妻が、ベトナムに旅行して100グラム1000円の高級ベトナムコーヒーをお土産に買ってきた。
(一番高いの買ったとのこと。5つつ買うと1つおまけ)
帰宅後調べると、ジャコウ猫の💩から採る、希少なものとして「りすコーヒー」が紹介されいた。
しかし、実際はそのような発酵となるような工夫がほどこされてたと考えるのが妥当。 いずれにしろ、製造法にりすは無関係。

これが、世界3大コーヒー?有名な逸品か。香りは 以外と強くない。 ほんのりと上品な➰ーー、さすがに高級?牛乳なんか入れるのはもったいない。

いつもの小川コーヒーは170グラムで 500円程度。
ドーム形の瀬戸物は、バンチャン焼の爪楊枝入れ。
チョコは、妻からのバレンタインデー、スペイン王室御用達、太陽に恵まれたナッツ類を使った【滋味】ジミ と読みます 〰 豊かで深い精神的な味わいあふれるチョコ これも1粒 400円と超高級との