2月10日にここまで描いて、16日間があいた。
仕上げとして、60~90分で何をするか、どう手を加えるかは多少はイメージしてきた。それを考えるのも、楽しみの1つだ。
前回まで、計 200分でここまできた

いつもは、バックグラウンドミュージックは、クラシックなのに、今日はジャズだ。ピアノはビルエバンスか? 少なくともオスカーピーターソンではない。ノリは有るが、弾むほどではない。
本日90分の作業で、最終形はこのとおり

缶の蓋、底等をもっとリアルに
木は重さを感じられるように
ビー玉、奥はブルー、左手前は薄いグリーン、右は透明、その差をトーンで表現
課題は克服出来たかな?
よく見ると、こちらを向いた枝の切り株の下辺りの太さが細く削られてしまった。次回、修正しよう。

来週は、仕事で多忙になるので、絵画教室はお休みだ。
今度は、ブリキの自動車とピーマンとブドウ。車が大きくなりすぎた。まだ、間に合う、バランスを取るか、ピーマン等をくるみに変えるか。次回、考えよう。
構図と異なるタッチを学ぶテーマなのだから、車を小さくするか〰。
仕上げとして、60~90分で何をするか、どう手を加えるかは多少はイメージしてきた。それを考えるのも、楽しみの1つだ。
前回まで、計 200分でここまできた

いつもは、バックグラウンドミュージックは、クラシックなのに、今日はジャズだ。ピアノはビルエバンスか? 少なくともオスカーピーターソンではない。ノリは有るが、弾むほどではない。
本日90分の作業で、最終形はこのとおり

缶の蓋、底等をもっとリアルに
木は重さを感じられるように
ビー玉、奥はブルー、左手前は薄いグリーン、右は透明、その差をトーンで表現
課題は克服出来たかな?
よく見ると、こちらを向いた枝の切り株の下辺りの太さが細く削られてしまった。次回、修正しよう。

来週は、仕事で多忙になるので、絵画教室はお休みだ。
今度は、ブリキの自動車とピーマンとブドウ。車が大きくなりすぎた。まだ、間に合う、バランスを取るか、ピーマン等をくるみに変えるか。次回、考えよう。

構図と異なるタッチを学ぶテーマなのだから、車を小さくするか〰。