昨年11月に隣のコンサートホールに来たときに予約した。ここに併設されているレストランで食事をし、ワインで気持ちよくなっていたので、大盤振る舞い。 23000円のS席だ。もっとも、家内のカードで決済したので、妻の招待です。
調べてみると、毎年、この時期の定例の演目になっている。ポピュラーだからね。
実は、日本でオペラを観るのは初めて。ロシア旅行の時にオプションで観て感動した。

今回は知っている曲も多く、ストーリーの概要も分かっているので、より舞台そのものを堪能できた。
2階の最前列
幕間には、シャンパンを飲んで。トイレも大きく長蛇の列と言うことはない。
ロシアのオペラ劇場は古い建物ではあるが、ドアを開けたら便座が1つ。それでも、列はできていない。ロシア人の膀胱はでかいんだな。公衆便所の設置も少い。社会インフラと民族の体格をふと思いめぐらせた。

9月にはスペインに行くぞ。
調べてみると、毎年、この時期の定例の演目になっている。ポピュラーだからね。
実は、日本でオペラを観るのは初めて。ロシア旅行の時にオプションで観て感動した。

今回は知っている曲も多く、ストーリーの概要も分かっているので、より舞台そのものを堪能できた。

2階の最前列
幕間には、シャンパンを飲んで。トイレも大きく長蛇の列と言うことはない。
ロシアのオペラ劇場は古い建物ではあるが、ドアを開けたら便座が1つ。それでも、列はできていない。ロシア人の膀胱はでかいんだな。公衆便所の設置も少い。社会インフラと民族の体格をふと思いめぐらせた。

9月にはスペインに行くぞ。