単焦点レンズを買った動機のひとつは、この写真だ。
綺麗なのだが、肉眼のスケッチに比べて、超広角で手前が大きく奥行きが深く圧縮されている。 幅10メートルもない運河が、大きな川幅、池のようになっている。
ズームを40ミリ程度にすれば良かったのだが〰。
これからは、f値も少し明るくなり、夜景ももう少し綺麗に撮れるかも。

まあ、今回は写真をそのまま、絵に落としたが〰。
さて、本日は塔の垂直を直して、建物の接地部分を描き込んで、それから色付けだ。

綺麗なのだが、肉眼のスケッチに比べて、超広角で手前が大きく奥行きが深く圧縮されている。 幅10メートルもない運河が、大きな川幅、池のようになっている。
ズームを40ミリ程度にすれば良かったのだが〰。
これからは、f値も少し明るくなり、夜景ももう少し綺麗に撮れるかも。

まあ、今回は写真をそのまま、絵に落としたが〰。
さて、本日は塔の垂直を直して、建物の接地部分を描き込んで、それから色付けだ。
