ブックオフよりメルカリの方が少し安かったので、メルカリで上下2巻700円で購入。



この値段で、これだけ楽しめたら安いな。
応仁の乱の少し前の時代からの混沌とする関東の武士達の物語だ。上杉、長尾などの一族が、景-実-義など同じ漢字が付いている名前の武将達が付いたり離れたり〜、同じ陣営でも露骨な対立があり〜これが乱世かということか。
江戸城の建設経緯や、練馬、豊島、石神井、佐倉など関東各地の地名が出てきて、徳川前の関東はそういう地形と事情か、と少し理解が深まった。
最後は、ツワモノどもの夢のあとか〜